児童発達支援事業所

こぱんはうすさくら岩槻教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1385
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(257件)

4/1 新規教室♪こぱんはうすさくら岩槻教室

こんにちは!こぱんはうすさくら岩槻教室の佐藤です。 今回は教室で行っている、日々の療育活動とは別で、毎日イベントを行っているので少し紹介させていただければと思います。 ■生活支援プログラム お子様の生活に密着したプログラムになっていて、歯の磨き方や手の洗い方、自身のお着替えの練習やボタンの留め方。さらには部屋の掃除の仕方や片づけ方など、今後生活していくにあったて必要なスキルが身につくような支援プログラムになっています♪ ■リトミック お散歩 音楽に合わせて体を動かしたり、リズムを取ることや、外に出て普段触れることの出来ない経験や体験をすることにより、お子様の興味関心を引き出させる支援をしています。リトミックは専任の先生が実際にピアノで演奏してくれますよ♪お散歩は信号の渡り方など、社会のルールを身につける意図もあります! ■食育 こちらは姉妹教室の春日部武里教室でも人気のプログラムで、家だと普段は食べられないのに食育イベントを通して、偏食が少しずつ減ってきたとの声を多くいただいています!自分たちで調理体験したものはやっぱりおいしいみたいです♪ 他にも様々なプログラムを用意していますので、興味のある方は一度ご連絡を頂ければと思います。 4月1日オープンに向け、まだまだ新規でのご利用を募集していますので、興味のある方は是非見学にいらしてください♪

こぱんはうすさくら岩槻教室/4/1 新規教室♪こぱんはうすさくら岩槻教室
体験説明会
21/03/11 16:23 公開

4月1日NEW OPEN! 内覧会開催中です😊

はじめまして✨ これから岩槻で児童発達支援・放課後等デイサービスを行って参ります、こぱんはうすさくら岩槻教室と申します。 2021年4月1日からご利用スタートいただけるようにご準備を進めております。 内覧会を実施しておりますので、皆さんぜひお気軽に見に来てください✨✨✨ 本ブログでは施設内紹介をいたしますので、気になっていただけましたら、お問い合わせ下さいますととても嬉しいです 🌟 さて、最初の紹介は、当教室自慢の「廊下」をご紹介します! 当教室は、全面クッション入りフローリング素材の床です。 中でも廊下は、木目が細目で、落ち着いた色味のフローリングとなっています🪵 窓も大きく、照明は多数設置されているので、常に明るい光がさし込んでいます💡 そして、写真では伝わりづらいかもしれませんが、 行き交う際にスムーズにすれ違いができるほどのとても広い廊下なのです💁‍♂️💁‍♂️💁‍♂️ 教室に入る時や帰る時などに荷物を持ったお子さま同士がぶつかってしまわぬように、など、人と人との衝突を減らせるような設計となっています。 是非とも見にいらしてください😊 いつでもお越しいただけるようお待ちしています🙇

こぱんはうすさくら岩槻教室/4月1日NEW OPEN! 内覧会開催中です😊
体験説明会
21/03/09 13:18 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1385
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
44人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1385

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。