児童発達支援事業所

言語聴覚士在籍☆てらぴぁぽけっと東大宮教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0511
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(335件)

🍀お箸の練習🍀

こんにちは🌞 てらぴぁぽけっと東大宮教室の大川です! 暑い日が続いていますね〜 今週は、半袖で来るお友達の姿も見られました✨ お箸の練習をしている様子です⭐️ スプーンを正しい持ち方で持つことが出来たら次は、お箸の段階に進みます! 補助箸の持ち方→補助箸を使って掴む→補助なしのお箸の持ち方へとスモールステップで行っています🎈 1つ1つ丁寧に行いながら、お子様の『出来た!』という達成感を味わい、自信に繋げています💫 教室で出来たことを実際にご家庭や幼稚園・保育園等でも出来るよう一人一人のお子様に合った方法で支援を行なっております🌸 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 言葉が出ない、落ち着きがないがどうしたらいいのか、指先を使った作業が苦手、就学前の準備をしたいなどの発達相談をしたい方、またABA(応用行動分析)療育にご興味のある方… 是非一度、東大宮教室の見学にお越しください! 相談・見学等のご予約は電話にて承っております 😊 スタッフ一同、心よりお待ちしております🧚🏻‍♀️ 児童発達支援 てらぴぁぽけっと 東大宮教室 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目15-8 SINCERE東大宮 1階 📞048-662-4370

言語聴覚士在籍☆てらぴぁぽけっと東大宮教室/🍀お箸の練習🍀
教室の毎日
23/04/20 23:42 公開

お友達と一緒に!

こんにちは😃 てらぴぁぽけっと東大宮教室の大川です! 今週から新年度が始まり幼稚園がスタートしたお友達も多いのではないでしょうか✨ 『何組さんになったの?』と聞くと前のクラスを言ったり、『にじぐみ』と新しいクラスを答えるお友達の姿が見られました♪ 新しいクラス・お友達と環境の変化に戸惑いを感じるお子様も多いかと思います。 東大宮教室では、同じクールのお友達と一緒に関わる機会を増やしています✨ 先生が間に入り、お友達との関わり方をサポートし、お友達と一緒に遊ぶ楽しさを学ぶことができます! この写真は、ボーリングゲームをお友達と一緒に楽しんでいる様子です😊 ルールを守ったり、『先投げていいよー』などの優しい言葉が聞こえとても嬉しく思いました💕 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 言葉が出ない、落ち着きがないがどうしたらいいのか、指先を使った作業が苦手、就学前の準備をしたいなどの発達相談をしたい方、またABA(応用行動分析)療育にご興味のある方… 是非一度、東大宮教室の見学にお越しください! 相談・見学等のご予約は電話にて承っております 😊 スタッフ一同、心よりお待ちしております🧚🏻‍♀️ 児童発達支援 てらぴぁぽけっと 東大宮教室 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4丁目15-8 SINCERE東大宮 1階 📞048-662-4370

言語聴覚士在籍☆てらぴぁぽけっと東大宮教室/お友達と一緒に!
教室の毎日
23/04/14 21:47 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0511
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
111人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0511

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。