放課後等デイサービス

放課後等デイサービスかなめのブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(85件)

体験・見学随時募集しています・・・デス

12月になり、寒さが厳しくなってきました。しかし、かなめっ子は元気よく遊んでいます。 みんなの元気さをうれしく思っている「かな男」です。 本日は、曜日によってはご利用が可能な日が出てきましたので、体験・見学をしていただきたい・・・と言う思いお知らせをいたします。 ご利用が可能になってきた理由は、かなめが開所し2年半で最初から利用していただいたかなめっ子が次のステージに移行・・・つまり卒業していっているからです。 かなめは遊びを通して、コミュニケーションと運動機能の向上を目指しています。 そして、特にコミュニケーションが上達し、お友達との関係もよくなり、かなめ以外の集団のなかにチャレンジできるようになってきたからです。 そして、ご利用回数を減らしていき、卒業できるようになりました。 かなめのご利用のみなさんは、「毎日の室内療育が苦手なこどもたち」「コミュニケーションが苦手なこどもたち」が通っている方が多いです。 送迎範囲は決まってきますが、生の松原特別支援学校の生徒様・福岡市西区元岡地域・糸島市を現在は送迎しています。 それ以外でもぜひお問い合わせください。4月になると新入生も申し込みが出てきますので、この時期は対応できる場合もあります。 せひ、よろしくお願いいたします。 以上「かな男」でした。

放課後等デイサービスかなめ/体験・見学随時募集しています・・・デス
体験説明会
22/12/08 09:20 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。