放課後等デイサービス

療育支援エフ 田島教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2719
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1件)

グループワーク「絵カード探し」を行いました🐰

こんにちは!療育支援エフ田島教室です🌻 陽差しにはまだ夏の名残もありますが、日の長さも随分と短くなってきました。 ソーシャルスキルトレーニングの一環としてグループワーク「絵カード探し」を行いました🌟 このグループワークのねらいは カードを交換する際の提案や主張の方法を学んでいくこと、そして全員が絵柄を揃えるという目標に向かって集団の中で協力したり、他者への助言を含めた優しさを学んでいくことを目的としています✨ 絵カードの探しのルールは以下の3つです! ①うさぎ、らいおん、きりんの3枚の絵柄のカードが配られます。 (2回戦目はりすのカードも加えて4枚のカードで実践しています) ②職員の合図で2人組を作ります。 ③出来た2人組で1枚ずつカードの交換を行います。 「○○さんはどのカードを探していますか?」や「私は○○のカードが欲しいです。交換してくれますか?」と適切な言葉遣いで相手に尋ねながら交換を行います。 交換したあとはお互いに「ありがとう」と伝えて、次の二人組を作ります。 ④何度かカードの交換を繰り返し、全員が絵柄を揃えることが出来たら終了です🌟 一回目は自分から積極的に声を掛ける生徒さん、ちょっぴり恥ずかしさが見られる生徒さんなど個々に様々な反応が見られています。 何度か交換を繰り返すうちに声掛けにも慣れ、「うさぎのカードを探しているんだ!何のカードを探している?」のようにルールを理解し、自分なりの言葉で伝える姿が見られています🌟 自分のカードが揃った後も「~さん頑張れ!」のように励ます姿も見られ、2回戦はコツを掴み、まだ交換していない生徒さんを探しながら自発的な行動が多く見られています😆 無事に全員のカードが揃うと「やったね」と顔を見合わせてハイタッチのポーズをとる生徒さんの姿も見られ、楽しく活動を行うことができています! 今後もソーシャルスキルトレーニングのグループ活動で学んだことを思い出しながら、適切な関わり方を通して他の生徒さんと一緒に楽しく過ごすことができるように支援を行ってまいります✨

療育支援エフ 田島教室/グループワーク「絵カード探し」を行いました🐰
教室の毎日
22/10/04 12:55 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-2719
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
3人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-2719

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。