放課後等デイサービス
  • 空きあり

まなてぃのブログ一覧

近隣駅: 清輝橋駅、東中央町駅 / 〒700-0866 岡山県岡山市北区岡南町2丁目1番5号 3階
24時間以内に8が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1714

【支援の様子】『ito』

教室の毎日
※こんにちは、まなてぃです※

今回は通常支援から、『ito』の様子をお送りします。

皆さんは、ボードゲームって知ってますか?
ボードゲームとは、机の上などで道具を使って行う様々なゲームのことです。
オセロや将棋、トランプもボードゲームの一種です。
そんなボードゲームの一種である『ito』は、1~100の数字のカードを1人1枚ずつ配られ、小さい数の順番に並べるゲームです。
「え、そんなの数字言えば終わりじゃない(・・;)?」
いえいえ、このゲーム、数字を言ったらアウトなんです。
テーマと自分の数字を照らし合わせて、数字をイメージで表現して相手のカードを予想する。
それがこのゲーム『ito』の面白いところなんです。
テーマも種類が豊富で、価値観のズレや面白い意見に笑いや驚きの声が上がります。
初対面同士でもできるコミュニケーション協力ゲーム。詳しく知りたい方は、是非調べてみてください!

まなてぃでは、コミュニケーションの他に学習支援や就学に向けた支援、好きを伸ばす支援など子どもたち1人1人に合わせたマンツーマンの支援を行っています。
詳しい様子は写真付きで毎回ご報告☆ 一生懸命取り組んでいる様子や笑顔で活動している様子が伝わってくるとお聞きします。
少しでも気になった方はお気軽にご相談ください。見学・体験お待ちしております!

次回はクッキングの様子をご紹介します。
2月のクッキングは『ミルク餅』! 牛乳の優しい甘さが美味しい一品です…♪
その様子はまた後日。お楽しみに~(*^^*)


#まなてぃ #岡山市 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #放デイ #児発 #児童 #福祉 #児童福祉 #療育 #発達支援 #保育士 #特別支援 #支援学校 #発達障がい #adhd #ld #asd #障害児 #自閉症 #自閉症スペクトラム #凸凹子育て
24時間以内に8人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。