【今日はえら部の日!】
教室の毎日
25/02/05 20:38

3つの活動の中から、自分がやりたいものを選ぶ、その名も『えら部』!
今日は、①ちぎり絵②書道③消える絵あそびの3つです。
ちぎり絵は糊で紙を貼るのではなく、シール紙だったので、失敗を恐れることなく、色のコントラストを楽しみながらじっくり取り組むことができていました。
書道は字の意味に合わせて書き方を変えてみたり、スタッフの名前を書いてみたりと、個性あふれる作品が出来上がりました。
消える絵は、2種類のペンで紙コップに絵を描いてお湯を入れると、怒っている顔が笑い顔に変わるなど、残る絵と消える絵の変化を楽しみました。
選択できることで、自分がより得意なことや興味のあることに取り組めるのがいいですね^ ^
自分の作品が早く出来上がった子は、余った時間で別の活動にもチャレンジしていました。
出来上がったものを、嬉しそうに大切そうにしまう様子を見て、家の人に「どや!」と見せている姿が目に浮かび、ほっこりするスタッフでした。