放課後等デイサービス
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

叱られない教室 らいくす 放課後等デイサービス 大宮教室

近隣駅: 大宮駅、北大宮駅 / 〒330-0855 埼玉県さいたま市大宮区上小町527-3

変わる学習の在り方

タメになる情報
近年【ホームスクーリング】という言葉が浸透しつつあります。
自閉症やADHD等の障害を持つ子供の中には知的な遅れのない子供もいます。
それでも様々な理由から45分間椅子に座って、先生の話を聞き、ノートをとるというのが難しい子供たちがいるのも事実です。
一人の先生が30~40人の生徒を見るので、丁寧なケアが難しい場面も出てきてしまいます。
不登校の子供や発達障害をもつ子供に向けた【ホームスクーリング】は2000年以降から注目を集め、2021には日本でも採用する学校が現れはじめてきました。
最大の特徴は、学校に行かなくても『出席扱い』になることです。
おかげで必ずしも学校に行く必要はなく、自分のペースで学習できることも大きなメリットとしてさらに注目を集めています。
また、らいくすでも学習支援を行っています。
子供に寄り添った支援を行い、得意なことをどんどん伸ばしていけるようにサポートし、苦手なことも取り組めるよう支援を行います。

見学のお申し込み、質問等も受け付けていますので
是非「空き確認・見学予約」のオレンジボタンを押して
気軽に質問してみましょう!!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。