放課後等デイサービス
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

叱られない教室 らいくす 放課後等デイサービス 大宮教室

近隣駅: 大宮駅、北大宮駅 / 〒330-0855 埼玉県さいたま市大宮区上小町527-3

自閉症スペクトラム障害に対しての心得

タメになる情報
自閉症スペクトラム障害は自閉症関連の障害が統合された『DSM-5』における診断カテゴリーです。

共通した症状があり、またその症状は発達段階や年齢、時には環境によって変化するため自閉症スペクトラム障害の診断名のもとに統合されました。

よって、検査の結果や診断名も年齢やその時の状況によって変化する場合があります。

周囲の方はその時々の本人の状態に合わせて接していくことが大切です。

自閉症スペクトラム障害はその発達過程やスタイルが特有なものといわれています。

本来ならば定型発達の方と比べるのではなく、障害の特性・個性に焦点を当て、理解し合うことでお互いにリスペクトし合った関係性がつくれるはずです。

そのためにも、自閉症スペクトラム障害の特性を理解することが大切な一歩につながるのではないでしょうか。

見学のお申し込み、質問等も受け付けていますので
是非「空き確認・見学予約」のオレンジボタンを押して
気軽に質問してみましょう!!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。