こんにちは。LUMO(ルーモ)西宮江上校です。
本日は平衡感覚についてです🤸♀
・片足立ちでぐらぐらする
・乗り物酔いしやすい
・転ぶことが多い
・姿勢が悪い
これらのお悩みは平衡感覚に原因があるかも!?
平衡感覚とは身体の位置や直進・回転運動などを認識する感覚のことで、身体のバランスを保つために必要な感覚です。
平衡感覚に凸凹があると、、、
・転びやすい ・頭や身体が傾く姿勢を嫌がる
・ふにゃふにゃしている ・乗り物酔いしやすい
・姿勢をまっすぐ保てない ・揺れる遊具が怖い
これらは日常生活、勉強、運動に支障をきたす原因に😲
そこで!バランスボールや片足立ち、不安定な足元で走るなど平衡感覚を鍛える運動が効果的です🏃♀
ぜひLUMO(ルーモ)で一緒にトライしてみませんか😁
LUMO(ルーモ)江上校では
現在、無料相談・無料体験受付中です!!
お気軽にお問合せください😊
下記HPもご参照ください。
https://www.lumo-by-animom.jp/2022/07/04/introducing-our-exercise-programs/
FacebookやInstagramでも投稿しております。
是非ご覧下さい。
https://linktr.ee/lumo.egami
詳細
https://www.lumo-by-animom.jp/
平衡感覚を鍛えよう!
教室の毎日
25/03/18 11:43
