児童発達支援事業所

luna(ルナ)もりのこびとたち

  • 空きあり
luna(ルナ)もりのこびとたち luna(ルナ)もりのこびとたち
電話で聞く場合はこちら:050-3161-9178
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
幼児期には神経系の発達に関わるような動作の習得が欠かせません。「主体的に」「楽しく」活動できるよう、一人一人の発達段階や特性に応じて作成したプログラムにマンツーマンで取り組み、脳と中枢神経の情報処理機能を高めて、お子さんの気になる点を「感覚統合」「身体から育てる」というアプローチで改善します。
アクセス
受入障害
受入年齢
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

luna(ルナ)もりのこびとたち/プログラム内容
【プログラム】
・未就学のお子さんには、マンツーマンの担当制で、個別活動・小集団活動に楽しく取り組みます。

【活動の流れ】
①始まりの会
②リズム体操やサーキット運動など、テーマに沿った運動プログラム(公園遊び含む)
③工作や感覚遊び等、座っての活動
④おやつタイム
⑤自由時間・帰りの会

※運動プログラムでは、楽しく主体的にリズム体操や感覚統合運動・粗大運動に取り組み、脳と中枢神経系の情報処理機能を高めます

例)サークル運動、リズム体操、平均台、ストレッチ、トランポリン、トンネルくぐり、的当て、回転運動 等

スタッフの専門性・育成環境

luna(ルナ)もりのこびとたち/スタッフの専門性・育成環境
お子さんへ指導を担当するスタッフは、運動やトレーナーとしての知識を持つだけでなく、教員免許を取得して、子どもへの支援を専門に学んできたメンバーです。

また、児童発達支援・放課後等デイサービスの指導員や学童のスタッフとして、直接子ども達に関わる仕事を経験しているため、一人一人の発達段階や特性に応じた声掛けや対応を適切にとる事が出来ます。

感覚統合や運動療法の勉強会や研修にも積極的に参加してプログラム検討の検討を行います。

常に最新の知識と情報で、お子さんの成長をサポートします。

その他

luna(ルナ)もりのこびとたち/その他
luna(ルナ)もりのこびとたちは、お子さんの気になることを「感覚統合」「身体から育てる」というアプローチで改善します。

※luna(ルナ)はハワイ語で、高い、より上にという意味があります。子ども達の健やかな成長を祈る気持ちを込めて、名付けました。

脳と身体を繋ぐ神経系の発育は3 ~ 4 歳ごろが最も盛んです。これらの発達を促す運動遊びの中で重要なことは、
①運動の楽しさを味わい自発的に運動に取り組む意欲が持てるような環境の設定
②教材・プログラムの提供
③保育者のかかわり
になります。

適切な環境で、適切な時期に療育をスタートさせることが大切です。
電話で聞く場合はこちら:050-3161-9178

スタッフ紹介

(4件)

ブログ

(33件)
写真のアイコン

写真

( 7件 )
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

先ずはお子さんと一緒にお気軽に体験にいらしてください!

子どもは「楽しい!」と感じられる活動には、「主体的・積極的にチャレンジ」します。
マンツーマンで共に活動を楽しんでくれる担当スタッフと、信頼関係をきづきながら、新しい活動にチャレンジする経験を通して、自分に自信がつき、いつの間にかその子の「困った点」「気になる点」が減っていきます。

活き活きと主体的に活動に取り組む子どもの笑顔はどの子も輝いています!
ぜひ、お子さんと一緒に体験にいらしてください!
電話で聞く場合はこちら:050-3161-9178
地図のアイコン

地図

〒234-0054
神奈川県横浜市港南区港南台4-23-27 第二荒井ビル2A
luna(ルナ)もりのこびとたちの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜18:00
長期休暇
10:00〜18:00
備考
令和7年4月~タイムスケジュール(入替え制)
①10:20~12:00(月・火・水・木・金)
②13:00~14:40(※水のみ)
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅
受入障害

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3161-9178
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3161-9178
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。