放課後等デイサービス

アイダージュニアさいたま中央教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3200-0797
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(546件)

完璧なママになりたい‼️

私も昔は思っていたなぁ〜 「完璧なママになりたい‼️」 「母はこうあるべき‼️」って理想像もあった💦 他のママと比べて出来ない事だけに注目したり👀 でも「完璧なママってなんだ?!」 と気付いたんだよね👩‍🦰 初めての育児で分からない事ばかりあるのは当たり前だよね🌀 目の前にいる子どもや夫は 私に完璧なママを求めているのか? ......求めてないんだよね😅 完璧なママになってほしいと言われたことないもん!! 完璧なママも理想の母親像も結局、 作り出していたのは自分自身だった💦 分からない事があったら 誰かに聞いたり調べたり勉強したり✍️ 子どもに伝わらないのは伝え方が下手くそだった。 子どもの行動には理由がある事も知った! 発達や児童心理について勉強するのが 楽しくなっていった💁‍♀️ 子育てにおいても、人生でも 正しさより「楽しさ」を大事にしました🌟 間違える事も失敗して落ち込む事もある、 イライラする日も怒る日もある! でも「子育てって楽しかったーー😄」 っていつか言える日の為に これからも工夫をしていきたいと思います👐 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 🌸スタッフコンプリート完備🌸 \OT、ST、保育士、児童支援員/ 作業療法士、言語聴覚士! プロの観点から多角的に課題を特定し、 その子にあったプログラムを作成📄 遊び感覚で楽しみながら、 課題にアプローチしていきます😊 ○発語が苦手 〇お友達との関わり方 〇コミュニケーション 〇お勉強の取り組み方.. 個々の認知特性や心理特性を把握できる専門性のある講師たちがいるから、他ではない療育をご提供できます🌸 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 無料体験相談会のご予約受付中! ブロッサムさいたま中央教室 TEL 048-711-5910 ※繋がらない場合→090-5551-1324 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

アイダージュニアさいたま中央教室/完璧なママになりたい‼️
その他のイベント
21/09/02 18:44 公開

ふれあい🤝✨

コロナ禍で人との関わりが少なくなっている 今日この頃だと思います🌀 お仕事でいえば 在宅ワークにシフトしていたり... お友達とランチやディナーなど 中々できなかったり...🥲 おうちにいる事が増え同僚やお友達 人との関わる時間が ぐーーーんっと減ってしまったと思います💦 これは大人のみならず子供も同様です😢 本来関われるはずのお友達との時間や お友達作りの時間や機会が ぐーーーんっと減ってしまってます😣 教室に来て下さったファミリー👨‍👩‍👧‍👦の方から、 お悩み相談を受けました💦 「私たち(お父さんお母さん)以外と月1回祖父母(おじぃちゃんおばぁちゃん)としか関わる事がないんです。。」 2歳の女の子👧を持つお父さんお母さんのお悩み。 「発語も遅くコミュニケーションが中々うまく取れないんです..」 すっごく可愛いチョッピリ恥ずかしがり屋さんなお子さんでした👧♡ 大人の方ももちろん、人との関わりがシャットアウトされたら、ストレスや孤独感を感じてしまいます😔 これが子供になると より大きな問題へ発展してしまいます💦 本来お友達と関わり合いを持たなければいけない時期にその時間を持てない。 これは社会に出ていくためのステップアップが遮断されてしまいます😣 人とふれあい関わり合い助け合い社会というものは成り立っています😣 お父さんお母さん皆さん、わかっているから、数多くの同じお悩みを抱えているんだと思います😖 こちらの教室では特に、 未就学のお子様が多く通所されております🌸 同世代のお友達との関わり合いを持てる環境です👏 そして、チョッピリ苦手な課題を専門分野の先生方が、個別にて楽しくレッスンしながら少しずつ少しずつクリアできるようサポートしていきます😊 集団(人との関わり合い) 個別(苦手な課題にアプローチ) と、万全な完全完備です🌟 コロナ禍に負けるな👊 私たちブロッサムは、いつもお父さんお母さん、お子さんの味方です☺️ 🌸スタッフコンプリート完備🌸 \OT、ST、保育士、児童支援員/ 作業療法士、言語聴覚士! プロの観点から多角的に課題を特定し、その子にあったプログラムを作成(ノート) 遊び感覚で楽しみながら、 課題にアプローチしていきます😊 ○発語が苦手 〇お友達との関わり方 〇コミュニケーション 〇お勉強の取り組み方.. 個々の認知特性や心理特性を把握できる専門性のある講師たちがいるから、他ではない療育をご提供できます🌸

アイダージュニアさいたま中央教室/ふれあい🤝✨
その他のイベント
21/09/01 19:24 公開

伝え方記録②_✍

👧「ママ〜〜今日学校で〜@☆♪&*#%...ママ〜!」 👩‍🦰「ごめん、ちょっと待って!」 👧「あのさ〜ちょっとってどれぐらい?」 👩‍🦰「・・・。」💦💦 この時の娘の発言で気付いたのですが 「ちょっと待って」のちょっとって.. 娘にしたらどのぐらい待てばいいのかわからなく、 話したい事があるのにちゃんと聞いてもらえない。 そこで気付きました🙌 👩‍🦰「今、お仕事のメールをしてるから5分だけ待ってね。そしたらじっくり話が聞けるからね」 と言えば良かったんだと🤔! 私もちゃんと伝えられていない事に気付きました💦 スムーズな会話のやり取りが出来るように ちゃんと話しを聞いてあげるように 私も意識してコミュニケーションを取ろうと思います🌟 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 🌸スタッフコンプリート完備🌸 \OT、ST、保育士、児童支援員/ 作業療法士、言語聴覚士! プロの観点から多角的に課題を特定し、 その子にあったプログラムを作成📄 遊び感覚で楽しみながら、 課題にアプローチしていきます😊 ○発語が苦手 〇お友達との関わり方 〇コミュニケーション 〇お勉強の取り組み方.. 個々の認知特性や心理特性を把握できる専門性のある講師たちがいるから、他ではない療育をご提供できます🌸 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 無料体験相談会のご予約受付中! ブロッサムさいたま中央教室 TEL 048-711-5910 ※繋がらない場合→090-5551-1324 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

アイダージュニアさいたま中央教室/伝え方記録②_✍
その他のイベント
21/08/31 14:45 公開

ご兄弟で👧👦

🌈仲良し兄弟👦👧 このブログでも度々登場する うちの長女ちゃんは ADHDの発達の凸凹ちゃんです👀 そして、5年生の次女がおります🧒 毎日、ほんっっっとっ‼︎くだらない事でケンカをしてます🌀笑😓 ケンカしてたと思いきや、2人で仲良く工作始めたりーダンス始めたりー買い物行ったりー、、、 母から目線「なんでそーなった⁉️」って 理解不能な展開が繰り広げられております😂 でも、なんだかんだ仲良いんだなーーーって🤣 そして先日、ブロッサムさいたま中央教室にも、お姉ちゃん、弟くんとご兄弟一緒に通われる方が入りました👏✨ このご兄弟、すっっっっごく仲良しで その姿を見てるだけで癒される😍♡ 実は他の事業所様に通われているんだけど、 ブロッサムさいたま中央教室に通いたい‼︎ って言ってくださりました😌 通いたいと思って頂けた理由として、 「専門分野の先生が揃ってて⤴️この子達のために少しでも将来に繋げられたらと思って…」と🤔 そして、 「見学の際にわずかな時間しかうちの子供を見ていないにも関わらず、的確な説明と今後の見通しをわかりやすくお話ししてくれた。」 さらに、 「先生方の人柄がとても良かった」 と、大変嬉しいお言葉の数々を頂きました🙇‍♂️🥲 スタッフ共々そのお言葉を頂き、自信と共に怠る事なくこれからも最大限の療育支援をご提供していくモチベーションアップに繋がりました⤴️ ありがとうございます😌🙌 ブロッサムさいたま中央教室の強みの一つは、 “専門分野のスタッフ(言語聴覚士、作業療法士)がいること” ここは、発達の凸凹がある子にとってとても強みかと思います🤔 的確な療育を行なっていくことでその子の未来に繋がります🌈 ブロッサムさいたま中央教室では、 子供の大きな可能性を広げる事はもちろんの事、お母さんの拠り所になれるようサポートしていきます☺️🌸 🌸スタッフコンプリート完備🌸 \OT、ST、保育士、児童支援員/ 作業療法士、言語聴覚士! プロの観点から多角的に課題を特定し、その子にあったプログラムを作成(ノート) 遊び感覚で楽しみながら、 課題にアプローチしていきます😊 ○発語が苦手 〇お友達との関わり方 〇コミュニケーション 〇お勉強の取り組み方.. 個々の認知特性や心理特性を把握できる専門性のある講師たちがいるから、他ではない療育をご提供できます🌸

アイダージュニアさいたま中央教室/ご兄弟で👧👦
その他のイベント
21/08/29 16:34 公開

ママの時間👩‍🦰

🕛自分時間🕛 まだまだ夏の厳しい残暑が残る今日この頃🥵💦 皆様きちんと水分補給は欠かさずに😱 特に母は毎日フル稼働ですからね💨💨 全国のお母さん方へ🤱 どんな大変な1日でも“自分時間”を作ってね😁 毎日毎日毎日、、、、、ほんッッッッとッ‼︎ 大変だと思います💦(いや、大変💦💦💦) 「ママ〜」「ママ〜」の連呼👧🧒 謎な悲鳴が聞こえる👂 ドタバタと騒がしい😱 仲良く遊んでると思ったら兄弟喧嘩🌀 体は休めても心が休まならいと思うのは私だけかなぁ〜😂笑 だからこそ、自分時間が必要‼︎ 1時間も2時間も そんな時間なんて毎日は作れないけど 10分でも5分でもいいの‼︎ 何も考えず目をつむってるだけでいい。 好きな雑誌を見る。好きなブログを見る。 どんな些細な事でもいいと思うの👌 そんな事ぐらいで心のゆとりが生まれてくるわけではないんだけどさ💦 家事を適度にサボる😚 ってのも悪くないですよ〜🏡 自分の時間って大切だな〜って 改めて思ったのでシェアしました😌 いつもありがとう💓そしていつもお疲れ様です😌 ブロッサムさいたま中央教室では、 子供の大きな可能性を広げる事はもちろんの事、お母さんの拠り所になれるようサポートしていきます☺️🌸 🌸スタッフコンプリート完備🌸 \OT、ST、保育士、児童支援員/ 作業療法士、言語聴覚士! プロの観点から多角的に課題を特定し、その子にあったプログラムを作成(ノート) 遊び感覚で楽しみながら、 課題にアプローチしていきます😊 ○発語が苦手 〇お友達との関わり方 〇コミュニケーション 〇お勉強の取り組み方.. 個々の認知特性や心理特性を把握できる専門性のある講師たちがいるから、他ではない療育をご提供できます🌸

アイダージュニアさいたま中央教室/ママの時間👩‍🦰
その他のイベント
21/08/28 09:46 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3200-0797
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
39人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3200-0797

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。