放課後等デイサービス

アイダージュニアさいたま中央教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3200-0797
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(571件)

ポジティブな声掛け🧒🌟

●「頑張って!」 ↓ 「頑張っているね✨」 子供も常に頑張っています💁‍♀️ ●「惜しい!」 ↓ 「近いね✨」 答えを間違えた時に惜しい!より 近いね!の方が前向きに捉えられます💁‍♀️ ●「だから言ったでしょ!」 ↓ 「どうすれば良かったかな?」 だから言ったでしょ。は過去の話しになります。 過去は変えられませんが、 「これから」を考える事で ミスを次に繋げる事ができます💁‍♀️ ●「周りよりできてない」 ↓ 「前よりできるようになったね✨」 周りではなく子供の過去と比べると 必ず成長している事があります♪ これは子供に限らず親も一緒😊 比べるのは過去の自分です💁‍♀️ ●「やめなさい!」 ↓ 「〇〇したかったんだね✨」 ダメ!やめて!と言いたくなる場面もたくさんあると思いますがダメ!だけだと子供は否定された気持ちになります。まずは共感してあげる事で子供の行動も変わりやすくなります💁‍♀️ 親御さんの日々の声掛けが お子様の思考を作っていきますからね🍀 自分なりのポジティブ声かけも ぜひ考えてみて下さい😁👐 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 🌸スタッフコンプリート完備🌸 \OT、ST、保育士、児童支援員/ 作業療法士、言語聴覚士! プロの観点から多角的に課題を特定し、 その子にあったプログラムを作成📄 遊び感覚で楽しみながら、 課題にアプローチしていきます😊 ○発語が苦手 〇お友達との関わり方 〇コミュニケーション 〇お勉強の取り組み方.. 個々の認知特性や心理特性を把握できる専門性のある講師たちがいるから、他ではない療育をご提供できます🌸 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 無料体験相談会のご予約受付中! ブロッサムさいたま中央教室 TEL 048-711-5910 ※繋がらない場合→090-5551-1324 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

アイダージュニアさいたま中央教室/ポジティブな声掛け🧒🌟
その他のイベント
21/09/21 14:10 公開

イライラしない為に❣️

幼児期の脳は発達は未熟で 自分の感情を上手く表現できません🙌 ...とは分かっていても 癇癪ばかりおこされたら 「もぅいい加減にしてよ‼️」 と思ってしまうこともありますよね🥲 ただ、子供が自分の感情を 表現できるようになるには 親の声掛けが重要となってきます👍 子供が自分の気持ちを表現できるようになる為に 親がすべき声掛けをお伝えしていきます💁‍♀️ この声掛けをすると、 子供の癇癪やイライラが減っていきますからね🍀 その声掛けとは... 「形容詞をたくさん伝えること✨」 「嬉しい」「楽しい」「悲しい」「悔しい」 といった形容詞は気持ちを表現する言葉がたくさんあります🌟 子供はまだ自分の気持ちが何なのかわからなくて 悲しくても悔しくても、お腹が好いても泣くのです。 形容詞をたくさん知っている子は 自分の気持ちや状況を表現できるだけでなく 相手の気持ちを考える力も伸びやすくなります💪🏻 ぜひ日常の会話の中で 「嬉しいね」「悔しいね」といった 形容詞を入れることを意識してみてください❣️ ちなみに我が家の娘達は 小さい頃から「幸せ〜」とよく言います😌 私が些細なことでも 「幸せ〜」と言っているからだと思います。 「ご飯美味し〜幸せ〜」 「お風呂が気持ちい〜幸せ〜」 「今日も幸せ〜」 って感じです😂👍 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 🌸スタッフコンプリート完備🌸 \OT、ST、保育士、児童支援員/ 作業療法士、言語聴覚士! プロの観点から多角的に課題を特定し、 その子にあったプログラムを作成📄 遊び感覚で楽しみながら、 課題にアプローチしていきます😊 ○発語が苦手 〇お友達との関わり方 〇コミュニケーション 〇お勉強の取り組み方.. 個々の認知特性や心理特性を把握できる専門性のある講師たちがいるから、他ではない療育をご提供できます🌸 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 無料体験相談会のご予約受付中! ブロッサムさいたま中央教室 TEL 048-711-5910 ※繋がらない場合→090-5551-1324 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

アイダージュニアさいたま中央教室/イライラしない為に❣️
その他のイベント
21/09/18 19:24 公開

〇〇と〇〇👍

トランプ🃏(じじぬき) をしながら山手線ゲーム😂👐 頭の中が混んがりながらも.. 楽しくできましたね💁‍♀️ トランプだけ、オセロだけではなく 〇〇をしながら〇〇をする。 これがポイント👍 楽々クリアしたら さらに内容を難しくする🚩 盛り上がるんですよね〜👏👏 ただ遊んでいるように見えますが 頭の中はフル回転です🌀😂 お家でも出来る内容なので ぜひチャレンジしてみてください💁‍♀️ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 🌸スタッフコンプリート完備🌸 \OT、ST、保育士、児童支援員/ 作業療法士、言語聴覚士! プロの観点から多角的に課題を特定し、 その子にあったプログラムを作成📄 遊び感覚で楽しみながら、 課題にアプローチしていきます😊 ○発語が苦手 〇お友達との関わり方 〇コミュニケーション 〇お勉強の取り組み方.. 個々の認知特性や心理特性を把握できる専門性のある講師たちがいるから、他ではない療育をご提供できます🌸 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 無料体験相談会のご予約受付中! ブロッサムさいたま中央教室 TEL 048-711-5910 ※繋がらない場合→090-5551-1324 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

アイダージュニアさいたま中央教室/〇〇と〇〇👍
教室の毎日
21/09/17 16:25 公開

ママありがとう👩‍🦰❣️

🟧🟨ブロッサムさいたま中央教室🏫🌈 ここ最近、気温が上がったり下がったり 雨が降ったり止んだり☔️ 来所して頂いてるお母様方 ありがとうございます🙇‍♂️✨ 「母」ってだけで 当たり前のように思われることばかりで 日常の中で認められることは あまりないけれど🥺 私達はちゃんと分かっていますからね😌♪ いつもいつも、家族の事考えて、、行動して、、 素晴らしい😁👏めっちゃえらいです😭♡ 季節の変わり目でもあるので 頑張り過ぎないように 疲れてしまったら 「10回!深呼吸〜〜」💭💭 当教室では、専門分野の先生による、お子様の成長の支援はもちろんの事、スタッフ全員でお母さんの支援もしていきます☺️💓 他では話せないお子様に対するお悩み、ご不安な事、グチやご相談、なんでもお聞きします☺️🙏 少しでもお母さんの気持ちが フゥ〜っと楽になるように お手伝いをさせて頂きたいと思っております🌟 教室オープンから1カ月が経ち、 ご通所されるお子様が増えてきております。 まだ現状、枠は残っておりますが数に限りがありますのでお早めにご連絡下さい🙇‍♂️ 🌸スタッフコンプリート完備🌸 \OT、ST、保育士、児童支援員/ 作業療法士、言語聴覚士! プロの観点から多角的に課題を特定し、その子にあったプログラムを作成(ノート) 遊び感覚で楽しみながら、 課題にアプローチしていきます😊 ○発語が苦手 〇お友達との関わり方 〇コミュニケーション 〇お勉強の取り組み方.. 個々の認知特性や心理特性を把握できる専門性のある講師たちがいるから、他ではない療育をご提供できます🌸

アイダージュニアさいたま中央教室/ママありがとう👩‍🦰❣️
その他のイベント
21/09/14 13:22 公開

個別トレーニング😁🏸

こんにちは♪ 今日の個別トレーニングの様子です😊 アイロンビーズの制作をしながら 女子の雑談大会👩‍🦰🙌 女子は雑談が好き&必要ですが 実は雑談って難しいのです💦 コミュニケーション能力 会話のキャッチボール 相手との間のとり方 他にも色々.. 雑談って日常でさり気なくしていますが 意識してすると難しいですね🥺 風船しりとりバトミントン🏸もしました♪ 身体と頭を使うので 楽しみながら学べましたね😊👍 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 🌸スタッフコンプリート完備🌸 \OT、ST、保育士、児童支援員/ 作業療法士、言語聴覚士! プロの観点から多角的に課題を特定し、 その子にあったプログラムを作成📄 遊び感覚で楽しみながら、 課題にアプローチしていきます😊 ○発語が苦手 〇お友達との関わり方 〇コミュニケーション 〇お勉強の取り組み方.. 個々の認知特性や心理特性を把握できる専門性のある講師たちがいるから、他ではない療育をご提供できます🌸 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 無料体験相談会のご予約受付中! ブロッサムさいたま中央教室 TEL 048-711-5910 ※繋がらない場合→090-5551-1324 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

アイダージュニアさいたま中央教室/個別トレーニング😁🏸
教室の毎日
21/09/13 16:48 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3200-0797
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
54人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3200-0797

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。