放課後等デイサービス

いちばん星のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3159-7986
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(255件)

あけましておめでとうございます!!

皆さん、こんにちは。 福山市放課後等デイサービスいちばん星です。 新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2024年始まりましたね☻ 1月4日には、毎年恒例の福山八幡宮に初詣に行きました。 パワーポイントでの事前学習では、 「初詣とは?」という職員の投げかけに、 「初詣は、新年初めて神社にお参りすること」 と子ども達なりにしっかり理解していました。 お参りをしたあとは、一番楽しみにしているお買い物タイムです。 子ども達はおみくじを引いたり、御守の購入をしました。 「やったー!!大吉が出た!!」 「俺、この御守を買う」 「このお守りは、なんて読むんですか?」 など、おみくじを見せ合ったり、巫女さんに御守の内容を教えてもらい買い物したり、初詣を満喫していた子ども達でした。 先日は、尾道市の『こざかなくんスポーツパークびんご』に行きました。 いつもより外の気温も少し暖かく、みんなで外でお昼ご飯を食べました。 ご飯が食べ終わると、ターザンロープをしたり、滑り台をすべったりと、しっかり体を動かして楽しみました。 今年も子ども達の生き生きとしたステキな声を聴いて、2024年をスタートする事が出来ました。 このステキな声を毎日聞けるよう、職員一同、一丸となって頑張っていきたいと思います。

いちばん星/あけましておめでとうございます!!
教室の毎日
24/01/09 11:35 公開

年越しうどん&大掃除

皆さんこんにちは!福山市放課後等デイサービスいちばん星です。 2023年最終日は、年越しうどんと大掃除で締めくくりました。 子ども達は、 「先生、お腹減ったー!」 と、食べる準備は万端です! 職員に教えてもらいながらかまぼこを切ったり、わかめを水で戻したりしました。 「自分でやる!」と言って、積極的に取り組む姿勢を尊重し、職員見守りの下、子ども達で進めていきました。 沢山の子がおかわりをしてくれ、大好評でした。 なかには3杯もおかわりをし、大人顔負けの子もいました☻ 多めに用意していたうどんはキレイになくなりました✨ 午後からは大掃除です。 窓や桟を拭き、前日の製作で作ったエコたわしを使用して細かいところも掃除しました。 「汚な!こんなに汚れとったよ💦」 と、驚いて見せてくれた子もいました。 みんなで協力できたので、キレイに、そして、スムーズに終わらせることができました! 今年は天神峡や海水浴に行ったりするなど、新たなチャレンジも多くありました。 その他にも日々沢山の経験や人との関りを通し、それぞれ記憶に残るものがあったと思います。 お陰様で沢山の子ども達を迎え、より一層にぎやかに楽しく、思い出深い一年となりました。 いちばん星に関わってくださった皆様に心より感謝申し上げます。 来年度も変わらず子ども達と楽しく過ごしていきたいと思います。 温かく見守っていただけると幸いです。 皆様どうぞ、良いお年をお迎えください🐉🌟

いちばん星/年越しうどん&大掃除
教室の毎日
23/12/29 20:57 公開

クリスマス会!!

皆さんこんにちは。 福山市放課後等デイサービスいちばん星です。 今日は、いちばん星最大のイベント、『クリスマス会』でした。 今年はクリスマスケーキだけでなく、お昼も職員たちが準備をしました。 おにぎりに、ポテトフライ、から揚げにきゅうりの漬物です。 「先生、おかわりいる。」 「先生、ポテトまだある?」 と、子ども達はお腹いっぱいになり大満足です。 その後は、毎年恒例のチームに分かれてのゲームです。 リーダーを中心に、どうやってゲームを攻略するか話し合っていました。 今回は、○×クイズやジェスチャーゲーム、ピンポン玉投げ入れゲームです。 ○×クイズでは、身近な問題が多く挙げられ、とても盛り上がり、 また、ジェスチャーゲームでは、普段あまり前に出ない子がリーダーという事で、 進んで前に出て、体を使って表現をしている姿にはとても感動しました。 最後は職員からの出しものです。 ダンスは、『アイドル』とゾンビ・デ・ダンスで流行った『唱』を踊りました。 可愛い『アイドル』のダンスを踊る女性職員に子ども達は、目をキラキラさせていました。 途中から、男性職員が踊ると観客席から「クスクス」と笑い声が出ていました☻ 演奏では、機材をバージョンアップさせ、『エレクトーン』と『エレキギター』に初挑戦しました。 曲は、米津玄師の『ピースサイン』とadoの『新時代』。 最後にクリスマスソングの『赤鼻のトナカイ』をロックバージョンでお届けしました。 来年も、みんなが楽しめる『クリスマス会』を子ども達にプレゼントしたいです!

いちばん星/クリスマス会!!
教室の毎日
23/12/25 21:33 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3159-7986
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
43人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3159-7986

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。