児童発達支援事業所

ステラスカイのブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3149-4635
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(684件)

でかい!重い!でも広〜い♪

いつもステラスカイのブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は事業所に納品された一際でかい段ボールを開封しました。 事業所内へ運び入れるだけで、背中を痛めました(笑) 実際事業所の扉よりもでかい、その巨大な箱の中身は…。 活動中に子どもたちが使う机です!やっと届きました。 画像を見ただけでは一般的な在り来りな机に見えるでしょう。 でも実際は、皆さんの想像を超える大きさの机です。 小学生でさえも、6〜8名は座れるサイズ感。 実はこの机、折りたたみできるのは勿論ですが、独自の高さ調整機能が備わっており、なんと幼児〜高校生まで対応可能なサイズへ変化させることができるスグレモノなのです! 折り畳めて、子どもたちに合わせた高さにできて、良いところ尽くしではあるのですが。 問題が1つあります。 それは、その巨大なボディ故の圧倒的な重さ。 冗談抜きで、運び方を間違えたら職員が体を痛めます。 (実際に背中を痛めました…) 利便性は高いですが、日々動かし続けるとかなりの筋力トレーニングとなりそうです。運ぶ際にも子どもたちが怪我をしないよう最新の注意を払う必要があります。 でもそのリスクを背負ってでも、机としての魅力の方が勝ります。 これからはこの机を使って、子どもたちとたくさんの楽しい活動をできたらと思います♪ 最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ステラスカイ/でかい!重い!でも広〜い♪
教室の毎日
21/08/27 18:55 公開

児童発達支援から放課後等デイサービスへの移行につきまして

ステラスカイのブログをご覧いただき、ありがとうございます。 現在ステラスカイに児童発達支援から放課後等デイサービスへの移行についてのお問い合わせをたくさんいただいております。 今回はご利用をご検討いただいている方より、実際にいただいた質問の中からピップアップしたものをご説明します。 Q.児童発達支援を利用し、就学後に放課後等デイサービスへスムーズに移行することはできますか。 はい、可能です。児童発達支援をご利用いただいているご利用者様へは、就学後にそのまま放課後等デイサービスへ移行できるよう、優先枠を確保することが可能です。 事業所では将来的な枠を考慮しつつ、利用枠の上限の管理を行っておりますので、ご安心下さい。 Q.集団療育だけでなく、個別療育もやっていただけますか。 はい、個別療育も行っております。 個々のお子様に合わせた療育プログラムをご提案させていただきますので、ご安心下さい。 そして、今現在年長児がいらっしゃる家庭から最も多いお問い合わせが下記です。 Q.現在未就学児ですが、放課後等デイサービスからの利用を考えています。事前に就学後の放課後等デイサービスの枠を確保してもらうことは可能ですか。 申し訳ありませんが、事前に優先枠を確保できるのは児童発達支援をご利用頂いている方のみとなります。 就学後からの放課後等デイサービスの利用については、3月以降に放課後等デイサービスの空き状況をお問い合わせ下さい。 今回ご紹介したのが、実際にお問い合わせ・ご見学いただいた際に頂いた質問の一例です。 その他、気になるところがありましたらいつでも事業所へお気軽にご連絡下さいませ。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。

教室の毎日
21/08/23 15:32 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3149-4635
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
81人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3149-4635

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。