放課後等デイサービス

One step smile日野教室のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(193件)

七夕🎋

毎日とてつもない猛暑が続いて、まだ7月だよね…?となってしまう日々ですね💦 この日は近くで七夕の短冊を書けるイベントスペースが催されていたので、みんなでいってきました✨ 公共のスペースで、ワンステップスマイル日野教室のお友達は周りの人やお買い物をする人に配慮しながら、短冊をしっかり書くことができるのか…という心配ももちろんありますが、それも勉強で、感覚で学んでいかなくてはなりません。 騒がずお願い事をみんなきちんと書けました! 教室内でもたくさん書いているのですが、みんなもまだまだ願いがいっぱいありますから、年に1回なのでここはたくさん書いちゃおう⭐️⭐️という気持ちです👍🏻 〜がほしいですシリーズもたくさんありましたが、みんなが健康に、だったり、みんなが楽しく、だったり自分を含めて周りのみんなが幸せになれるようにお願いする子もいました。 毎年七夕含む周辺の何日かは雨天が多く、昔からなかなか会えないなあ…なんて思っていました。 いろいろ調べたらその時期の雨に名前がつくほど、雨天が多いようでした。 残念な気持ちになりますが、風情を楽しむ日本人は、7月6日の雨を「洗車雨」と呼び、彦星が織姫に会いに行く前に牛車を洗うから降る雨、そして7日当日の雨は「催涙雨」といい、会えない2人の涙として名付けているそうです。 でもそんな心配をよそに、今年の七夕は、珍しく晴れました☀️ 暑くて雲のない夏の夜空でしたね⭐️🌌 織姫と彦星は会えたのではないでしょうか? また来年もドキドキワクワクしながら短冊を書いて、夜空を見上げる日を過ごせたらいいなと思いました⭐️✨🎋

One step smile日野教室/七夕🎋
教室の毎日
24/07/09 10:46 公開

室内遊び🚅

元気いっぱい身体を動かすのが大好きなワンステップスマイル日野教室のお友達ですが、のんびりと座って遊ぶことも大好きです🎶 プラレールはどの世代の子ども達にも人気ですね🚅 線路をながーく🛤️したり、複雑にしたり、高さをつけたり坂道にしたり、行った道と帰る道を変えてみたり… 大人の方が思いつかない道を作っていてすご〜い😳となることも良くあったりします! 走らせていると脱線したり壊れたりもしますが、微調整をしながら何度もいろんなお友達と遊べるので、作っただけでは完成!ともならないのがプラレールのいいところですね✨✨ プラレールは、遊び方を規定しないがコンセプトのおもちゃ。 発売から50年以上経ちますが、大幅なモデルチェンジはされていないのもポイントだそうです。 子ども達の想像力や、成長に合わせて複雑化されていく思考に沿ってシンプルかつ動かしやすく、作る子どもによって姿を変えていくのも大きいですよね🧐⭐️ ワンステップスマイル日野教室のプラレールたちはどこへ連れて行ってくれるのでしょうか🚅🛤️📸 この前聞いたところ、ディズニーランドでした😆 大切にたくさん遊んで欲しいスタッフ一同です🎶🎶

One step smile日野教室/室内遊び🚅
教室の毎日
24/06/25 10:35 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。