放課後等デイサービス

放課後等デイサービス ウィズ長田・須磨のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3159-8119
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(39件)

カルタを作って遊ぼう!

皆さんこんにちは。ウィズ長田・須磨です。 今日は1月31日と1月の最終日。 今年最初の一月ですが、あっという間に過ぎ去ったような気がします。 ウィズの子供たちも学校がスタートし、元気に通っている姿が見られますが、 コロナの影がちらついており、“学年閉鎖”や“学級閉鎖”等が見られるようになってきました。 連日コロナの感染者記録が更新されている等、感染拡大に暇がないので、 手洗いうがいや消毒等、個人でも出来る事をして気を付けていきましょう!                                                          さて、続いてウィズのイベントの方を見ていきましょう! 今回は、1月らしいイベントとして、“カルタ”を行いました。 子供たちには“カルタ作り”からしてもらい、作ったカルタを使って、みんなで競い合いました。 まずはカルタ作り。 「あ・か・さ・た・な・は・ま・や・ら・わ」の五十音のうち、どれか一つを担当してもらい、“絵札”と“読札”をそれぞれ書いてもらいました。 紙をもらったら、用意スタート! 自分の思い描くものを書いていきます。  ・電車や恐竜、アニメ・マンガのキャラといった好きなものを書く子  ・面白さに振ったネタで書く子  ・学校で学んだことを書く子 書かれるものは十人十色、千差万別。 中々ユニークなものが出来上がりました! カルタが完成したら、次はカルタで勝負! 作ったカルタや既存のカルタを使って、白熱した勝負を繰り広げました。 他の子が作ったカルタを見て、絵のうまさを褒めたり、興味津々な様子を見せたり、ネタ札に笑いが起きる場面も見られました。 勝負事であるため、“勝って喜ぶ子”、“負けて悔しがる子”というのは出てきましたが、それでも最後は皆、“楽しかった”と笑顔で終わることができました😊

放課後等デイサービス ウィズ長田・須磨/カルタを作って遊ぼう!
その他のイベント
22/01/31 11:57 公開

長田神社で初詣

こんにちは。ウィズ長田・須磨です。 新年明けましておめでとうございます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。                                                          ウィズ長田・須磨スタッフ一同                                                                                                                   2022年も無事スタートすることができました。 世間ではオミクロン株が流行りつつあると、コロナが再び顔を出していますが、 ウィズでは、子供たちの元気な姿を見る事ができました。 子供たちもお正月を満喫してきたようで、  ・お年玉をもらった(〇〇からもらった、〇〇円もらった等)  ・おじいちゃん・おばあちゃんの家に行った 等とこちらに嬉しそうに話してくれました😊 ウィズでも正月らしく、新年最初のイベントということで、“長田神社”の方にお参りに行きました! まずは手を清めますが、コロナの影響で今年も柄杓がない様子。 直接清水に手をかざして、清めていきます。 その後はお参り🎍 お賽銭を投げて願い事。どんなことをお願いしたのかな? 賽銭後はは集合写真。思い思いのポーズを取って、パシャリ📷   今年一年良き年でありますように。 お次はお買い物 今年最初のおやつは“ベビーカステラ” 職員の付き添いの元、子供の代表がお金を握りしめて、お買い物チャレンジ! お店の人に買うものやお金を渡すことができる等、しっかりとしたお買い物をすることができました! それでは早速ウィズの戻っておやつの時間ナイフとフォーク ベビーカステラをお口いっぱい頬張って大満足。楽しい時間となりました😊

放課後等デイサービス ウィズ長田・須磨/長田神社で初詣
その他のイベント
22/01/08 10:40 公開

12月25日は、”みんなでクリスマスパーティー!”

皆さんこんにちは。ウィズ長田・須磨です。 年の瀬も押し詰まってまいりましたが、皆さんはどうお過ごしでしょうか? 早いもので今年も残すところ後"5日"となりました。 大掃除をされる方、新年を迎える準備をされている方等、色んな方がおられるかと思います。 近頃また、冷え込みも強まって参りましたので、体調等にお気をつけて、良き新年をお迎えください。                                                          さて、ウィズの方を見ていきましょう。 メリークリスマス!ということで、12月と言えば、🎄クリスマス🎄 ウィズでは、12月25日に“クリスマスパーティー”を行いました。 まずは、お昼にピザ三昧!副菜にナゲット、ポテトがどっさり。 これには子供たちも大喜び😊 お皿にピザ等をいっぱい乗せて“いただきます👏” 皆この時を待っていたかの様にたくさんたくさん食べていたら、あっという間になくなりました😊 お次はプレゼントの時間🎁 なんと、ウィズにサンタさんが来てくれました😲 これには子供たちも大興奮!一目散にサンタさんに群がっていきます。 サンタさんからプレゼントをもらって、喜びでニコニコ😊 ピザにプレゼントと、笑顔溢れるクリスマスパーティーとなりました。

放課後等デイサービス ウィズ長田・須磨/12月25日は、”みんなでクリスマスパーティー!”
その他のイベント
21/12/27 13:29 公開

奥須磨公園でBBQ 実食 秋の名物 “焼き芋”を

皆さんこんにちは。ウィズ長田・須磨です。 11月も今日で終わり、明日からは12月🎄 1年の最後の月となりました。 12月といえば、別に「師走」言われることことがあると思います。 師走は、僧侶のように普段落ちついている人でも、この月は多忙で走り回るようになるという意味から名付けられたという説があります。 皆さんの中で年末年始に向けて忙しくなる方もおられるかと思いますが、慌てず、体調管理に気を付けて頑張っていきましょう! さて、お次はウィズのイベントの方を見ていきましょう。 先月のブログにて、“折らないように丁寧に 軍手で掘り掘り“お芋掘り”というタイトルでお芋掘りに行ったことを紹介させて頂きました。 今回はこの掘ったお芋を使って、奥須磨公園で秋の風物詩 “焼き芋” を行いました! 前回までは、子供たちに落ち葉を集めてもらって、焼き芋をという手順でしていましたが、落ち葉が湿っているのもあって、なかなか火が付かず、お芋が焼けないという状況になっていました。 なので今回は、コーナンさんに売っている使い捨てタイプのインスタントグリルを活用させてもらいました。 手間暇いらずで焼くことが出来ましたので、皆さんも活用していただければと思います。(www.kohnan-eshop.com) 焼いているシーンは割愛しまして、実食と行きましょう! 各々焼けたお芋を食べていきます。 しっかりと焼いたのもあって、外側のアルミホイルも中のお芋アツアツ お歌の通り、まさにホカホカアチチノチ💦 しっかり焼けたお芋は黄金色になっており、子供たちも“美味しい!”といって、 たくさん食べていました。 たくさん食べたらお腹いっぱい😊楽しい時間となりました。

放課後等デイサービス ウィズ長田・須磨/奥須磨公園でBBQ 実食 秋の名物 “焼き芋”を
その他のイベント
21/11/30 12:42 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3159-8119
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3159-8119

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。