児童発達支援事業所

LITALICOジュニアふじみ野教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7496
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(43件)

【特別プログラム】 卒園式🌸

こんにちは! LITALICOジュニアふじみ野教室です🍀 今回は3月に年長のお子さまを対象に行った特別プログラム『卒園式』をご紹介します!🌸 【プログラム内容】 ①桜の木をつくろう まるめた紙に好きな色の絵の具をつけて、みんなでひとつの大きな桜の木を作りました!🌳 「ここ塗ってもいい?」「絵の具交換しよう」など、自分からお友達に声をかけて協力する姿が見られました。 ②桜の花に将来の夢を描こう 桜の花の形をしたカードに将来の夢を書きました! 「さっかーせんしゅ」や「かめらまん」などの夢が書かれた花が咲きました🌸 3日間行った特別プログラム。 みんなの将来の夢が書かれた、素敵な3本の木ができました✨ ③卒業証書授与 1人ずつ名前を呼ばれると、大きな声で「はい!」と返事をして、卒業証書をもらいました。 4月から小学生になる年長のお子さま、 新しい環境、ドキドキワクワクな春休みを過ごしていると思います…! ふじみ野教室に通ってくれてありがとう!いつでも遊びにきてくださいね♪ ---------------------------------- ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニアふじみ野教室では、2024年度4月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。 ----------------------------------

LITALICOジュニアふじみ野教室/【特別プログラム】 卒園式🌸
その他のイベント
24/03/31 20:03 公開

【指導員のオススメおもちゃ紹介✨】 数字ボックス

こんにちは! LITALICOジュニアふじみ野教室です🍀 本日は指導員おすすめのおもちゃ「数字ボックス」を紹介します! 数字ボックスは、数字やひらがなが書かれている大きさの違う10個の箱のおもちゃです。 このおもちゃと他のおもちゃを掛け合わせるだけで無限の可能性が生まれます!! たとえば… 【数字ボックス × 指人形】 ・かくれんぼ:ボックスの中に人形を隠して遊ぶことができます。 ・宝探し:「よーいどん」や「待ってて」等の指示を聞く練習に繋がります。 【数字ボックス × ミニカー】 机やホワイトボードなどに坂道を作り、ミニカーの上に箱を載せて滑らせます。 ミニカーを目で追う練習や、「もう1回やって!」など要求の練習ができます! 【数字ボックス × レインボースプリング】 ボックスに書かれた数字を順に並べて階段を作り、上から反発力で進んでいくのを楽しむ遊び方✨ 数字を順番に並べる練習や、「せーの」の声掛けに合わせて動かす練習になります! お子さまは遊び博士!! ひとつのおもちゃだけで遊ぶのではなく、一緒に組み合わせるおもちゃを考えてみても楽しいです!✨ ぜひおもちゃを組み合わせて遊んでみてください♪ ---------------------------------- ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニアふじみ野教室では、2024年度4月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。 ----------------------------------

LITALICOジュニアふじみ野教室/【指導員のオススメおもちゃ紹介✨】 数字ボックス
教材紹介
24/03/31 20:02 公開

【指導員のオススメおもちゃ紹介✨】 的あて

こんにちは! LITALICOジュニアふじみ野教室です🍀 本日は指導員おすすめのおもちゃ「的あて」を紹介します! ボールに吸盤がついており、ホワイトボードや付属のミットにくっつけて遊ぶことができるおもちゃです!🥎 指導内では、体を動かすことはもちろん、的当てを行う際のルール理解や、他児と遊ぶ際の役割分担(投げる人・審判する人・得点書く人)、順番待ちの練習などを行っています。 付属のミットを使用してキャッチボールをしながら「よく見て動く」練習をすることもできます! ホワイトボードにピタッとつくので、ボールを付けるつける時ととる時の感触が気持ちよく、お子さま達からも人気が高いおもちゃです!✨ みんなで目標点数を目指す等、ゲーム要素の高いおもちゃでもあります! このようにふじみ野教室では、さまざまなおもちゃを通して、お子さまの好き!楽しい!を活かした指導を行っています!✨ ---------------------------------- ◆2024年度 ご利用者さま募集! LITALICOジュニアふじみ野教室では、2024年度4月からのご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。 ----------------------------------

LITALICOジュニアふじみ野教室/【指導員のオススメおもちゃ紹介✨】 的あて
教材紹介
24/03/31 20:02 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7496
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7496

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。