心理担当の柴田です。
本日は、新年を祝って書き初め大会を行いました!
「もち」「ふゆ」「せき」など、冬や正月に関連したひらがなの中から、それぞれの好きなテーマを選んで書きました。
書き初めには、一年の文字の上達を願う意味が込められているそうです。そして、ここ岐阜六条教室の子ども達にも、それぞれ異なった目標があります。
文字や書くことに興味を持つこと
墨汁をつけた筆で半紙に書く時の独特の感触を楽しむこと
正しい姿勢を維持して書けるように頑張ること
今日は様々な年齢の子が書き初めに挑戦しましたが、皆それぞれの目標をめざして、楽しみながら書き初めに親しむことができました😊
じょうずに書けるかな?新年書初め大会🗻
教室の毎日
22/01/05 17:49
