放課後等デイサービス

ここっと城東のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(396件)

交通安全教室

こんにちは! ここっと。城東です🌼 5/25(土)は交通安全教室を開催しました🚓🚨 交通のルールや危険予測など、屋外での安全な過ごし方をクイズや実践を通して確認します✋ はじめにグループごとに分かれて、クイズを解いていきます! カードを使ったシュミレーションでは、信号の赤・青・黄の場面ごとの対応や、シートベルトの大切さについても、改めてその意味を考えてくれていました🚥💭 日常で行っていることも多い分、子どもたちもたくさん手を挙げて解答してくれます✨️ さいごは、所内に作った横断歩道を歩いて実践です! 曲がり角での左右確認、不審者に遭遇してもついて行かないなど、みんなで考えたことをしっかり実践できていました👏 実践を通して、子どもたちが安全に遊ぶことができるように交通ルールやマナーを学べる良い機会になりました😊🌈 ここっと。城東では外出支援、製作、クッキング、運動、音楽など様々な体験ができるイベントを開催しております。多くのご参加お待ちしております✨ __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時 受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/交通安全教室
その他のイベント
24/05/31 14:20 公開

体幹トレーニング

こんにちは😊ここっと城東です。 5月19日(日)のイベントは体幹トレーニングを行いました! 体幹トレーニングによってもたらされるメリットとして ・姿勢が良くなる ・運動能力が向上する ・ケガがしにくくなる ・バランス感覚が良くなる ・消化が良くなる ・集中力が高まる ・学習意欲が高まる ・身体の動きを認識できるようになる ・自己効力感を高める 生活全般の質を向上させる効果があります。 まず、ラジオ体操から始まり、いよいよ本番に入っていきます❗ 床にラインを引き、踏まないように左右、前後ジャンプをしたり、職員と一緒に手押し相撲対決❗バランスボールを使った運動や、最後に雑巾掛けレースなど行いました。 その中でも手押し相撲対決では職員をに倒そうと必死で頑張っていました😄 バランスボールを使った種目では、バランスボールにしがみつき揺らしても身体がボールから離れないようにしっかりバランスを取っていました✴️ 特にボールを床にバウンドさせその間を走ってくぐりぬける種目は楽しそうに取り組んでくれました! 雑巾掛けレースでは、よ~いどん❗でスタート🎵 これはかなり体幹を使います! レースはとても盛り上がりました。真剣な表情のみんなにこちらの方が驚いたほどです。 体をたくさん動かして、いい汗をかいた後、最後に特別おやつとしてシュークリームを用意し皆で食べました😋 こどもたちはシュークリームの味に大絶賛‼️ ここっと。城東では製作、クッキング、運動、外出支援など様々な体験ができるイベントを開催しております。多くのご参加お待ちしております😊 __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時 受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/体幹トレーニング
その他のイベント
24/05/25 17:36 公開

ロボプロ水族館

ロボプロ水族館を開催しました🐟 ロボットを使った6個のアトラクションに挑戦してスタンプを集めます💡 ポイントは ①ロボットを通して算数やプログラミングの楽しさに触れる💻 ②工夫をして道具を扱うことで巧緻性を高める✂️ ③水の生き物について興味関心を高める🌊 人気が高かったのは磁石を使った魚釣りで、リールの使い方を体験🧲 なかなか使えず手で磁石を掴んでしまうこともありましたが、 それぞれ珍しい魚の名前を覚えながら釣りをたのしみました🎣 そして新型、ジンベイザメロボが登場💻 ライトやセンサーなどを使って操作をします🤖 未就学さんはゆっくり動かしてみたり、高学年さんはより高得点を目指したり自分の目標を目指して楽しむことができました! ここっと城東では楽しみながら算数やプログラミング思考、 モノづくりの楽しさを伝えるイベントを開催しています!是非!お楽しみに🌸 __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/ロボプロ水族館
その他のイベント
24/05/25 17:34 公開

フレンチトースト作り

こんにちは!! ここっと。城東です🍀 5月11日(土)フレンチトーストのクッキングイベントを開催しました🍞👩‍🍳 まず始めに卵液を作ります🥚 職員が卵を割る時のポイントをお話して作業に取り組むと、上手に卵を割ることが出来ました! 泡立て器で卵を丁寧に混ぜた後、お友だちと協力してこし器でこす作業にも取り組みます👩‍🍳 次に砂糖と牛乳を計り、溶き卵に入れて混ぜると卵液の完成です✨ ジップロックにバケットを入れて、卵液を入れ浸す作業を行い、職員が火入れをして最後の盛り付けに移ります😊 1人ひとつアイスを乗せて、スプーン1杯のシロップをかけて、フレンチトーストの完成です🍞🥚 みんなで協力して作ったフレンチトーストを一口食べると美味しい!とお話ししてくれたりと大好評のクッキングイベントになりました🍞✨ ここっと。城東では製作、クッキング、運動、外出支援など様々な体験ができるイベントを開催しております。多くのご参加お待ちしております☺️ __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時 受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/フレンチトースト作り
その他のイベント
24/05/17 09:49 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。