放課後等デイサービス

ここっと城東のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(397件)

なんの味?!味覚大冒険💡

こんにちは! ここっと。城東です✨ 1/21(日)は味覚の実験イベントを行い、5大味覚である「甘味」「塩味」「酸味」「旨味」 「苦味」について実験を交えて学びました🔬 今回のねらいは、 色々な味を知る。 体験を通して事柄に触れる。 感じたこと、思ったことを発表してみる。 の3点です✏️ まずはみんなで机に向かいイベントスタート❗️5大味覚について勉強です✨️ 甘味や塩味の味がどんなものなのかを学び食べ物や調味料は何かを聞くと、手を挙げて「砂糖!」「塩!」「チョコ!」などと思い思いに発表してくれました😊 そして、味覚を実際に味わって体験します‪🥛 紙コップに用意した甘味水、酸味水などを飲んで自らの舌で感じて貰いました👀 「甘い!」「すっぱ!」などお友だちと感じた味を伝えあったりと楽しく参加してくれる様子が見ることができました🎶 そして最後はみんなで色々なソースにトルティーヤチップスを付けて美味しく様々な味覚を味わいました😋 本日は 甘味:イチゴジャム🍓 酸味:ヨーグルトソース🍋 塩味:オーロラソース🧂 苦味:チョコソース🍫 を用意しました🤤 これは酸味かな?甘味かな?と先程学んだ事を復習しながら「これ美味し!」などお気に入りのソースを見つける子も😍 賑やかな雰囲気でイベントを行うことができました‼️ ここっと。城東では実験を通して様々な事を楽しく学び、体験出来るイベントを開催しています。多くのご参加をお待ちしています! __________________________ 児童発達支援・放課後デイサービス  ここっと。城東 〒536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 📞06-6955-8660

ここっと城東/なんの味?!味覚大冒険💡
その他のイベント
24/01/26 13:57 公開

想像を膨らませよう🎈ペープサート体験✨

こんにちは。ここっと。城東です✨ 先日は新イベント『ペープサート』を開催しました❣️ 今回の狙いは ①表現活動の楽しむ ②協力して1つの作品を作る ③発表を聴く姿勢をみにつける 以上です💡 作品は『うらしまたろう』『ももたろう』『Baby Shark』の3つです📚 まずは、それぞれの班に分かれて 台本や音楽の確認! 想像を膨らませます! そして人形作りの工作✨ ハサミ担当・テープ担当・のり担当にわかれて分担して作業にとりかかりました! 配役では、それぞれ何をやりたいのか、どんなふうにしたいかを意見を出し合いながら決めました💡 そして練習へ! どうすれば人形が話しているように見えるのか、踊っているようにみえるのか、 工夫しながらとりくみました🎭 そして本番、 たのしく踊るうらしまたろう、 激しいバトルを繰り広げる桃太郎 可愛く踊るBaby Shark ができあがりました✨✨ ここっと。城東では、 今後とも個性が活きる表現活動を開催しております! 次もお楽しみに! __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/想像を膨らませよう🎈ペープサート体験✨
その他のイベント
24/01/26 13:54 公開

大盛り上がりのボールフェスティバル!!

こんにちは。 ここっと。城東です☀️ 1/14(日)のイベントは、ボールフェスティバルを行いました🤹 今回はボールを使い様々な動きにチャレンジしてもらいました☺️ またお友達と協力する種目もあり、一緒に声を合わせながら取り組む楽しさにも体験してもらいました👬 まずはボールを持って体の回りや、足の間などを通すなどをしてボールに触れるということに慣れてもらいました🥎 また上に投げてキャッチをするという動作も行いました。みんなとても上手に投げてキャッチをすることができていました🙌 ウォーミングアップが終わると、次は早速お友達と協力をしてボールを扱う種目へと移ります! 2人ペアで紙コップを持って、ボールを挟んだまま指定の位置にまで持っていくというゲームを行いました😳 「ヨーイドン!」の合図をすると、すぐに2人で動いて上手に紙コップでボールを掴まえることができていました👍 難しいかな、とも思っていたのですがすぐに内容も理解してくれて、声を掛け合いながら、「せーのっ!」と所定の位置にまでばっちりと置くことができていて見ていてとても気持ちがよかったです😆 中には、最初にどうやったらより早くゴールすることができるかと作戦会議をしている分析熱心な子どももいて、うならされてしまいました💯 そして、次は腰回りに様々な色のカラーボールを貼り付けてそのボールと同じ色の画用紙の上に置いていくという種目です! ペタペタと腰回りにボールを貼り、お洒落な格好になってもらいます☘️ 合図をすると1つ1つボールを外して慎重に置きにいくことができていました😉 最初にルールがわからなかった様子も見受けられましたが、何個か置いていくうちに「あっ!」という様子ですぐに気づいて、ルール通りに沿ってばっちりとこなすことができていましたね🤗 各種目を通して汗を流して、みんなとてもすっきりとした表情になっていました💮 ここっと。城東では料理や運動、制作など様々なことに対して興味を持てるようなイベントを開催しています。多くのご参加をお待ちしています! __________________________ 児童発達支援・放課後デイサービス  ここっと。城東 〒536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 📞06-6955-8660

ここっと城東/大盛り上がりのボールフェスティバル!!
その他のイベント
24/01/24 14:15 公開

パティシエ体験!!

こんにちは!! ここっと。城東です⛄️ 1月13日(土)のイベントは パティシエ体験ということで クレープを作りました(クレープ) 各グループに分かれてまずは生クリームを作ります。 氷水に入ったボウルを持つ人🥣ホイッパーで泡立てる人と役割分担をしながら一生懸命混ぜてくれました💪 1からするとかなり時間がかかるというのもお勉強ということで😂 最後は電動の力を借り、生クリームの完成👏 トッピング用のバナナの型抜きをし、後はクレープ生地の上にトッピングです(バナナ)🍓 生クリームを絞る場所や具材を置くところ、巻き方の説明をしっかり聞いてそれぞれクレープ作りを行いました(クレープ) 生クリーム、バナナ、いちご、そしてチョコソースをかけクレープを巻いたら完成です💕 みんなでいただきますをし、おいしい😋とおかわりする子ども達もたくさんいました💕 ここっと。城東ではクッキング、製作、運動、外出支援など様々な体験ができるイベントを開催しております。多くのご参加お待ちしております☺️ __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時 受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/パティシエ体験!!
その他のイベント
24/01/24 14:14 公開

辰年ロボを組み立てよう!

こんにちは。 ここっと。城東です! 1月7日(日)のイベントは、お正月にちなんでロボプロ十二支~ドラゴンバージョン~を行いました🐉 今回は2班に分かれて、龍のロボプロを作る班と、お正月にちなんだ楽しいアトラクションを行う班に分かれてイベントを行いました😊 アトラクションブースでは、ロボプロでの十二支を並べて覚えるコーナーや、龍のアームを使ってのお賽銭コーナー、ダルマの目をブロックで弾いて完成させるコーナーなどを展開しました😆 それぞれのブースでしっかりと順番を守りながら各アトラクションで遊ぶことができていました🙆‍♂️ 龍のアームお賽銭コーナーでは、どうやったら黄色の小さなブロックを掴めるか「こうかな、こうかな?」と試しながら行う研究熱心な姿が見られました😉 またダルマの目を作るコーナーでは、絶妙な力加減でブロックを弾いてダルマの目を見事に完成させて「やったー!」という喜びの声も印象的でした☺️ 龍のロボプロを作る班では、職員の完成品を参考にしながらこれから作るものを想像していました🤔 龍作りが始まるとみんな意気揚々にブロックを取り、制作を始めていました🙌 時には「これ貸して!」とブロックの貸し借りを行い、コミュニケーションを取り合いながら立派な龍を作り上げることができていました💯 完成した作品でお友達同士でレースで競争するなどして仲良く遊ぶ姿も見られました🌟 ここっと。城東では季節のイベントなども行い、各行事の大切さにも触れ、興味を持てるようなものを多く開催しております。多くのご参加をお待ちしています! __________________________ 児童発達支援・放課後デイサービス  ここっと。城東 〒536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 📞06-6955-8660

ここっと城東/辰年ロボを組み立てよう!
その他のイベント
24/01/15 11:32 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。