放課後等デイサービス

ここっと城東のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(396件)

鋼の肉体を手に入れろ!!ブートキャンプ🤸

こんにちは。 ここっと。城東です。 9/30(土)のイベントは、ここっとブートキャンプの運動イベントを行いました🤸 今回のめあては3つです! ①身体を動かすことの心地よさを知る! ②みんなで声を出してやり遂げる楽しさを知る! ③お約束をしっかりと聞いて、守る! この3点をねらいとして行いました😁 まず最初に整列をして準備体操です💨 みんなも声を出してね!とお願いをすると、とても大きな声で「1,2,3,4」という掛け声が部屋に広がりとても統一感がありました🫡 そして、ブートキャンプのエクササイズをするための動きの事前準備です🙆‍♂️ 1つ1つの動きをまずはゆっくりと行い、覚えてもらいました😆 丁寧に動きながら説明をすると、上手に職員の動きを観察して真似しながら様々な動きをチャレンジしてくれました💯 難しい動作でも1つ1つをバラバラにして動き、その後に繋ぎ合わせることでこなすことができるようになっていました🧘 ここまででもハードだと思ったのですが、「まだまだできる!」ととても元気な声が聞こえてきてみんなのやる気と体力に驚きました😳 最後はリズムに合わせて一連の動きを行うブートキャンプの開始です🏃 声を出しながら、今までやってきた動きを一気にしました😄 「1,2,3,4,5」と声を出して覚えた動きを繰り返しながら、ブートキャンプで目一杯汗を流しました💮 ハードなブートキャンプとなりましたが、最後はスッキリとした表情が伺えました😊 ここっと。城東では運動、クッキング、外出支援など多くのイベントを行っております。 多くのご参加お待ちしております🙇‍♀️ _______ 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/鋼の肉体を手に入れろ!!ブートキャンプ🤸
その他のイベント
23/10/09 17:02 公開

ソルトアート&塩の実験🧂

こんにちは! ここっと城東です! 9/24(日)は「ソルトアート&塩の実験🧂」を開催しました! まず、最初に色水で2段の層を作る実験をしました。 5gと10gの塩をそれぞれ計り、ピンクと水色の色水に混ぜて、重さの違いで混ざらないことを知りました😀 その後は、いよいよ「ソルトアート🧂」の始まりです‼️ まずは鉛筆で下絵を描きます✏️ それぞれがアルファベットだったり、人の絵だったりと思い思いの絵を描きました。 次にボンドで下絵の上からなぞります。 下絵からはみ出ないように、慎重にボンドを出すことができました✌️ その後、塩をふりかけて埋め尽くします。 その塩の上から絵の具をスポイトでかけると・・ ゆっくりと広がる様子が見られました🎨 いつもと違うスポイトやボンドを使って絵を描くことや塩を使う技法などを体験しました😃 ここっと。城東では、今後も子どもたちのワクワク溢れる楽しい実験をたくさん実施していきます🧪✨みなさま、ぜひご参加くださいませ🫧 お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 __________________________ 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660 _________________

ここっと城東/ソルトアート&塩の実験🧂
その他のイベント
23/09/29 14:14 公開

秋の味覚パフェ作り

こんにちは! ここっと。城東です😊 9/23(土)は、旬の食材を使った秋の味覚パフェのクッキングイベントを開催しました🍠🍎 今回のねらいは、 ・最後まで座って作業に取り組む ・お話を聞く時は相手の目を見る この2点をねらいとして行いました。 クッキングイベントでは、りんごをブンブンチョッパーで細かくしたり、りんごピューレに使う調味料を測ったり、ビスケットを砕く作業など行いました🧑‍🍳 盛り付けでは見本に沿って盛り、最後にさつまいものペーストが入った絞り袋を絞る作業をしました。初めて絞り袋を使う子どもたちが多く、上から材料が出てくるハプニングもありましたが、楽しみながらチャレンジをしてくれました! 最後に薄く切ったりんごを飾り、さつまいもとりんごを使った秋の味覚パフェを作ることができました🍠🍎 ねらいも守ることができ、最後まで作業を楽しみながら作った秋の味覚パフェを食べて、『美味しい!』とお話しをしてくれたり、おかわりもしてくれるお友だちもいました😊 ここっと。城東では、クッキングを通じて子どもたちが普段できないような体験や,挑戦をするお手伝いをさせていただきます🧑‍🍳 みなさまのご参加をお待ちしております✨ __________________________ 児童発達支援・放課後デイサービス  ここっと。城東 〒536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 📞06-6955-8660

ここっと城東/秋の味覚パフェ作り
その他のイベント
23/09/29 13:14 公開

敬老の日🌸マグカップ製作

こんにちは! ここっと。城東です✨️ 9/18(月)敬老の日はプレゼントを兼ねてマグカップ作りを実施しました☕️ 今回のねらいは 1.お約束をしっかり守る 2.感謝の気持ちを表す 3.行事に対して理解を深めるです✨ まずは敬老の日についてお話をしました😊 いつも優しいおじいちゃんとおばあちゃんにマグカップのプレゼントを作ることをお話すると「頑張るぞ!」とやる気満々の子どもたち🤩 そして、マグカップ作りではマグカップ専用のペンを使いおじいちゃん、おばあちゃんの絵を描く子、自分の好きなキャラクターの絵を描く子、気持ちを込めてありがとうの言葉を書く子、子どもたちそれぞれが思い思いの絵や気持ちを描いてくれました☺️ また、メッセージカードも一緒に作り日頃の感謝の気持ちを沢山込めたカードもできあがりました‼️ 今後もここっと。城東では、子どもたちの興味や関心の幅を広げられるイベントを行っていきますのでぜひご参加を😆 次回の製作イベントもお楽しみに🎶 ________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/敬老の日🌸マグカップ製作
その他のイベント
23/09/23 10:49 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。