放課後等デイサービス

ここっと城東のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(397件)

推し活缶バッチ作り

こんにちは! ここっと。城東です🍭 11/5(日)のイベントは、推し缶バッチ作りを行いました😆🌼 今回のねらいは3つです! ①缶の特性を知る ②みんなで好きなものを共有する ③手先を使う巧緻性を高める! 缶バッチの性質を知るためにアルミ缶とスチール缶を用意して「重さ」「磁石にくっつくか」「固さ」の3つについて実験をしました! 2つとも同じ缶に見えますが性質が全然違う事を実際に持って触って体験しました🌈 推しバッチにするために雑誌から好きなキャラクターを切り抜いたりタブレットで調べたり自分の"好き“を探しました!🥰 台紙を折り曲げたりリボンを結んだりと細かい作業が沢山ありました! お友達が困っている姿を見て「手伝うよ」と声をかけ、助けている姿が見られました⭐️ 「ありがとう!」とお礼を言われ、とても嬉しそうでした🧚‍♀️ バッチが完成して自分の"好き“が形となり「嬉しい!」と喜ぶ姿が印象的でした☺️ ここっと。城東では運動、クッキング、外出支援など多くのイベントを行っております。 多くのご参加お待ちしております🙇‍♀️ __________________________ 児童発達支援・放課後デイサービス  ここっと。城東 〒536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 📞06-6955-8660

ここっと城東/推し活缶バッチ作り
その他のイベント
23/11/13 11:39 公開

武道体験!

『ここっと。武道体験』 こんにちは。ここっと。城東です✨ 先日は『武道体験』として手裏剣と殺陣(アクション)の体験を行いました⚔️ 今回の狙いは ①折り紙や殺陣など日本の伝統文化や新聞紙刀など昔ながらの遊びに触れる📰 ②手先や体幹の訓練に繋げる💪 ③安心・安全に取り組むための工夫を学ぶ💡 以上が中心です 前半戦は手裏剣作り🥷 折り紙を使って手裏剣を作ります! 2枚の折り紙を重ねる作業のある難易度の高いものですが 見本とくらべながらやり方を確認しそれぞれ完成させることができました❣️ 難しい分、それぞれ達成感があったようです! 手裏剣投げでは的の箱に手裏剣が入り楽しそうな声が響き渡りました。 後半は殺陣(たて)です⚔️ 殺陣とはお芝居のための道具を使ったアクションで、 カッコよく見せるための見栄だけでなく 仲間の役者や舞台の機材やお客さんにぶつけることなく行えるような作法や工夫があります💡 新聞紙刀をみんなで作ったあとは 童子隊でおなじみの?殺陣の経験がある職員が指導を実施し 構え方や動きを学びいざ実践へ❗️ 習った動きを駆使しながらそれぞれ組手を披露し 子ども達の演技を見せ合い楽しみました🎭 ここっと。城東では楽しみながら体幹や作業のトレーニングや 表現力を養うイベントを開催します‼️ 今後のイベントもお楽しみに💡 __________________________ _______ 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/武道体験!
その他のイベント
23/11/13 11:37 公開

🎃ハロウィンおばけやしき🎃

こんにちは。 ここっと。城東です 10/29(日)のイベントは、ハロウィンおばけやしきイベントを行いました。 今回のめあては3つです! ①ルールを守ることの大切さを知る! ②手先を使う巧緻性を高める! ③お友達と協同の時は一緒に考え楽しむ! 今回のハロウィンおばけやしきは、怖いおばけやしきではありません! 誰も遊んでくれないおばけと一緒に遊び、おばけと仲良くなって元気にしよう、というテーマで取り組みました🎃 みんなハロウィンをすっかり知っているようで、「ハッピーハロウィーン」「トリック・オア・トリート」ととても元気に挨拶をしてくれました😁 そしてたくさんのミニゲームを通して、楽しみながらハロウィンのおばけたちと触れあってもらいます🎊 それぞれの班で分かれて、グループごとに動いてもらいます! みんなその中で約束通りに動き、おばけたちの指示を守りながらゲームに参加することができていました🙌 中でもミニゲームコーナーのピンポン玉すくいでは、スプーンやお箸など取り揃えている中お箸でしたいという子どもが多くビックリしました😳 ツルツルのボールを慎重に集中しながら掴みあげることができていました🥢 難しい時は工夫をして掴んで、頭を使ってたくさん考えることができている、という印象でした😉 周りのお友達も違う行動をするのではなく、その光景を見て応援してあげていてとても素敵でした😌 他にもツイスター遊びで体幹トレーニングに繋げたり、ボーリングや射的で集中力の向上を図るなど様々なゲームで持っている力をさらに磨いてもらいました🎳 とても元気にゲームをして過ごしてもらうことができ、まさに「ハッピーハロウィーン」でした! ここっと。城東では、季節性のあるイベントも行いがら子どもたちが普段できないような体験や,挑戦をすることができます😊 みなさまのご参加をお待ちしております✨ __________________________ 児童発達支援・放課後デイサービス  ここっと。城東 〒536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 📞06-6955-8660

ここっと城東/🎃ハロウィンおばけやしき🎃
その他のイベント
23/11/03 12:02 公開

クッキングイベント👻おばけバーガー&おばけパイ🎃

こんにちは! ここっと。城東です😊 10/28(土)は、おばけバーガー&おばけパイのクッキングイベントを開催しました👻🎃 今回のねらいは、 ・お話を聞く時は相手の目を見る ・最後まで座って作業に取り組む この2点をねらいとして行いました。 クッキングイベントでは、ウインナーに細長く切ったパイシートを巻きつけて作り、ハンバーガーは手順を書いたホワイトボードを見ながら、一つずつ盛り付け、最後にチーズと海苔で作った目をつけて、ハロウィンのハンバーガーとウィンナーパイを作ることが出来ました🎃👻 ねらいも守ることができ、作業を楽しみながら作った料理を食べて『美味しい!』とお話ししてくれたり、たくさんのお友だちがおかわりをしてくれたりと大好評のクッキングイベントでした😊 ここっと。城東では、クッキングを通じて子どもたちが普段できないような体験や,挑戦をすることができます🧑‍🍳 みなさまのご参加をお待ちしております✨ __________________________ 児童発達支援・放課後デイサービス  ここっと。城東 〒536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 📞06-6955-8660

ここっと城東/クッキングイベント👻おばけバーガー&おばけパイ🎃
その他のイベント
23/11/03 11:51 公開

小さな海の世界にうっとり!

こんにちは! ここっと。城東です⭐️ 10月22日(日)のイベントは??小さな海の世界と題して…🐠✨製作遊びを楽しみました✨ まずは絵本で海についてや海の生き物についてじっくり学びました🐠🌿たくさんのお魚博士がいて驚きました👀⭐️ その後は海のフィギュアをもとめてお魚釣りをしました🐠🏖「やった〜!ジンベイザメ!👀」と大盛り上がりでしたね😎❤️‍🔥お友だち同士で釣れたお魚を紹介する様子もありワクワクの気持ちを共有することができました✨ 道具を順番に貸し借りするについては、お友だち同士で譲りあったり待つこともバッチリでした👀✌️ 「そそぐ」「つまむ」「すくう」等…生活動作に繋がる動きも製作の中でたくさん挑戦してもらいました🙆🏼‍♀️✨ 仕上がった素敵な作品をみてうっとり嬉しそうな子どもたち☺️🫧自分でものづくりをする楽しさや達成感を感じることができました❤️‍🔥 ここっと城東では、子どもたちのワクワクが溢れる製作を考えていきます❤️‍🔥✨ぜひご参加ください🌿 __________________________ 児童発達支援・放課後デイサービス  ここっと。城東 〒536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 📞06-6955-8660

ここっと城東/小さな海の世界にうっとり!
その他のイベント
23/10/29 10:10 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。