放課後等デイサービス

ここっと城東のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(396件)

ここらトゥーン製作🌟

こんにちは! ここっと。城東です🍄 11/19日(日)あの大人気ゲームとコラボ企画🦑🐙 ここらトゥーンイベントを開催しました🎨(大型製作) 今回のねらいは ・様々な道具を使ってダイナミックにペイントを楽しむ。 ・想像力を膨らませみんなで作り上げていく。です💡 絵の具を使ってローラーでコロコロ転がし色をつけていきました(水彩絵の具)みんなのお顔もワクワク☺️ 又スポンジでスタンプもしました(スポンジ)そして手形で山のお花を咲かせたり🖐️筆やスプレー缶を使ったりと様々な道具を使って 作品を作り上げました🏵️ まるで職人のようにローラーを転がす子どもたち👧👦 手に絵の具を塗る際「くすぐったーい😆」や「きもちいいー😌」などたくさんの表情を見せてくれました🥰 最後にみんなでできた作品を見て拍手👏素敵な作品ができたね☺️🎉 ここっと。城東では製作、運動、クッキング、外出支援など様々な体験ができるイベントを開催しております。多くのご参加お待ちしております😁 __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時 受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/ここらトゥーン製作🌟
その他のイベント
23/11/25 18:38 公開

恐竜博物館🦖

こんにちは🐈 ここっと。城東です。 11月18日(土)は恐竜博物館を開催しました🦕 恐竜が大好きなお友達がたくさん集まってくれました(^^) 恐竜の歴史や恐竜の特性などを学ぶ、『正しい姿勢で聴く』時間とワークショップでオリジナルキーホルダーを作る『想像力、発想力』の考えを形にする時間の2部構成で行いました😄 学びの時間では、聞く姿勢を保ち、質問や解答の時は手を挙げてから発言する。というルールを守り取り組んでくれました。 発表の機会では『みんなに聞こえるように伝える』、 『相手の話を聞いて待つ』はイベントを重ねるごとに意識を持って取り組んでくれていることが伝わりました💪✨ ワークショップの時間では、自分の好きな恐竜を選び、オリジナルの色や世界観で表現してくれていました♪ 好きなことで、集中する姿や、線からはみ出さずに器用に色塗りをしてくれたりと、 みんなの力が発揮された作品が出来上がりました🦖 今回はさらに、入場者特典で恐竜の卵と 恐竜発掘チョコをプレゼントいたしました🎁 みんなお家に帰って、恐竜の卵をお世話してるよ!と教えてくれたりとイベント後も楽しんでくれる様子があり、とても嬉しく思いました😭💕 ここっと。城東では好きなことから強みを伸ばしたり、苦手に挑戦できるようなイベントを開催していきます🔥 「こんなことに挑戦してみたい!」「こんな体験をしてみたい!」などのご意見もお待ちしております🍁 __________________________ お問い合わせは随時受付しております。お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/恐竜博物館🦖
その他のイベント
23/11/25 18:37 公開

心も身体もぽかぽか🥰ミルフィーユ鍋作り

こんにちは!ここっと。城東です🌈 11/12日(日)ぽかぽか心も身体も温まるミルフィーユ鍋作りに挑戦しました🥬🥢 今回のねらいは ・身近な食材に興味を持つ ・みんなで力を合わせてクッキングをすることで達成感や食べる喜びを味わう 野菜の育ち方の違いや料理によっての野菜の使い分けについて視覚的に捉えられるよう写真を見ながら確認しました✨「へぇー🧐そうなんだ⭐️」と新しい発見もたくさんありましたね🤭🌈 そしてミルフィーユ鍋に乗せる大根おろしの形をみんなで話し合って決めました🐱🤍 お友だちと順番に白菜の間に豚バラ肉を挟み、繰り返すことで綺麗な層ができあがりました🤝🤍 みんなでお鍋の中に白菜と豚バラ肉を盛り合わせたり、大根おろしを猫さんの形にして盛り付けたりと子どもたちのワクワク溢れるお鍋の完成です🍲🌈 白菜たくさんボリューム満点のミルフィーユ鍋が出来上がり大満足の子どもたち😆❤️‍🔥 いつも苦手な野菜もみんなで食べると「うわぁ!美味しい🥰🥰」とおかわりをしてくれるお友だちもたくさんいましたね🧚🏻‍♀️💕 ここっと。城東では、季節に合わせたクッキングや子どもたちに人気のメニューを取り入れたクッキングも多数行っております💪🏼 みなさまからのメニューのリクエストもぜひぜひお待ちしております🍳❤️‍🔥 __________________________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/心も身体もぽかぽか🥰ミルフィーユ鍋作り
その他のイベント
23/11/17 11:22 公開

ロボプロで工場見学!?えんとつ町のここっと🏭

こんにちは! ここっと。城東です✨ 11/11(土)はポッキー工場をモチーフとしたえんとつ町のここっとを開催しました🏭 季節の行事ということでみんなと一緒に11/11はなんの日か尋ねると、、、 「うーん🤔」「なんだろう?」「冬!」「秋!」 と様々な答えが返ってきました! ヒントとして棒のお菓子の日だよと伝えると 「ポッキーだ!!」と大きな声で教えてくれました✨ 工場をモチーフとした各ブースをみんなと一緒に確認しながら工場を見学しようと伝えるとワクワクが溢れてきました🤩 また、お約束として並んで待つ時は座って待つ事をみんなとお約束してスタート! 各ブースに並び思い思いに遊び、 仕分けブースではお箸、トングを使って細かい作業を手先を上手に使って取り組みます! 納品ブースでは傾けると進む、曲がる、戻るコントローラーを使い、試行錯誤しながら線までポッキーを押し出します! 他のブースでも「次はもっと早くクリアする!」と集中して参加してくれる子、「何周もした!」と意欲的に参加してくれる子様々な取り組みを見せてくれる子どもたち❗️ 並んで待っているお友だちもお約束通りしっかりと座って待ってくれていて、誰も立っている子がいませんでした👏 最後はみんなでたくさん作ったポッキーをプレゼントとして渡して終わりました! 次回のロボプロは、 ついにやってきた!ココクラフト!!お楽しみに🎵 ___________ お問い合わせ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後デイサービス ここっと。城東 536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 06-6955-8660

ここっと城東/ロボプロで工場見学!?えんとつ町のここっと🏭
その他のイベント
23/11/17 11:10 公開

推し活缶バッチ作り

こんにちは! ここっと。城東です🍭 11/5(日)のイベントは、推し缶バッチ作りを行いました😆🌼 今回のねらいは3つです! ①缶の特性を知る ②みんなで好きなものを共有する ③手先を使う巧緻性を高める! 缶バッチの性質を知るためにアルミ缶とスチール缶を用意して「重さ」「磁石にくっつくか」「固さ」の3つについて実験をしました! 2つとも同じ缶に見えますが性質が全然違う事を実際に持って触って体験しました🌈 推しバッチにするために雑誌から好きなキャラクターを切り抜いたりタブレットで調べたり自分の"好き“を探しました!🥰 台紙を折り曲げたりリボンを結んだりと細かい作業が沢山ありました! お友達が困っている姿を見て「手伝うよ」と声をかけ、助けている姿が見られました⭐️ 「ありがとう!」とお礼を言われ、とても嬉しそうでした🧚‍♀️ バッチが完成して自分の"好き“が形となり「嬉しい!」と喜ぶ姿が印象的でした☺️ ここっと。城東では運動、クッキング、外出支援など多くのイベントを行っております。 多くのご参加お待ちしております🙇‍♀️ __________________________ 児童発達支援・放課後デイサービス  ここっと。城東 〒536-0023 大阪市城東区東中浜1-7-26 📞06-6955-8660

ここっと城東/推し活缶バッチ作り
その他のイベント
23/11/13 11:39 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。