児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、だいどう豊里駅 / 〒533-0015 大阪府大阪市東淀川区大隅1-6-54-2F
24時間以内に350が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3101-0641

交代遊びをしました🔁

教室の毎日
こんにちわ🌞
最近トレーニングやウォーキングに励んでいるいきちかレンジャーまっちゃ🌱です❕

今週は天気が不安的な日々が続いていますね☂️
ですがそんな中でも元気に当所してくれる子どもたち✨スタッフも負けてられず楽しく遊んでおります👀

さて☝️
今週は『交代遊び』ということで
手先を使った「ハサミチーム」と「塗り絵チーム」そして
「お楽しみゲーム」の3種目を用意しました⭐️

幼児組のお友達は、自分でやりたい紙を選んでもらいました✂️
紙に書いてある点線を上手に切ったり
果物をとても美味しそうな色で塗り絵をしたりする姿が見られました👀
小学生組には少し難しめの
"間違え探し"と"切り絵"を渡してみました。
間違え探しは、簡単、普通、難しいの順番でやってもらいましたが
やはり難しいは難しかったようです💦
切り絵は、鳥とスカイツリーを用意してみたのですが着々と切っていきあっという間に完成😂
頑張って取り組む姿はとても真剣な顔をしていました👀

お楽しみゲームは…
マーカーコーンの上にカラーボールをのせて
スタッフが指示した体の部位をタッチ✋🏻
「ボール!!」と言ったらボールを持ってすぐに箱に入れ座ると言うゲームです⭐️
部位は完璧にタッチができていたので難易度を上げて「ボール」と言ったらお腹をタッチ✋🏻
「お腹」と言ったらボールを箱の中に📦
これがよく引っかかる子どもたちでして
「お」から始まる部位を多めに言うとボールを取ろうとする姿が見られました😂

来週は何の遊びかな〜🤔
お楽しみに🌱
24時間以内に350人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。