児童発達支援事業所

ブロッサムジュニア 十日市場教室

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3258
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
ブロッサムジュニア 十日市場教室 ブロッサムジュニア 十日市場教室
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

【JR横浜線 十日市場駅から徒歩5分】
日・祝営業
新しくできたビルで、外観内装とっても綺麗です。
個別・集団あり、一人ひとりのお子さんのニーズに合わせた療育をご提供します。
空手やキッズヨガ、サーキット運動など体幹を鍛える活動を多く取り入れています。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

ブロッサムジュニア 十日市場教室/プログラム内容
手作りを含めた多くの教材を用いて、個々に寄り添ったオーダーメイドの療育を展開していきます。

例えば
〇じっとできない
〇集中力ない
〇読字、書字が苦手
〇視線が合わない
〇過敏がある
〇不器用
などなど…発達の様々なつまずきには、基礎感覚の凸凹が深く関わっています。
感覚統合のアプローチから適切な刺激を入力し、正しく適応できるよう整えていきます。

また体つくりと共に、認知思考力を上げるための取り組み、集団生活に必要なSST(ソーシャルスキルトレーニング)、ビジョントレーニングなどお子さまに合わせてバランス良く取り入れたプログラムをご用意します。

スタッフの専門性・育成環境

ブロッサムジュニア 十日市場教室/スタッフの専門性・育成環境
ABA(応用行動分析)、感覚統合の研修をうけ実践を行っている職員が多数在籍しています。
日々職員同士で話し合い、時間をかけケース会議を行い療育を行っており、様々なお困りごとに対応させて頂きます。

また言語聴覚士の職員も新たに加わり、幅広い療育を取り入れていきます。

何よりもお子さま一人一人の『やりたい!』『触ってみたい!』という、“きらり”とした瞬間を大切にしています。

その他

ブロッサムジュニア 十日市場教室/その他
【水・金 空手の日】
極真空手六段の代表師範が、直接子供たちに武道を教えます。

日々それぞれのできたという喜びに共感し、お子さまの自己肯定感を育みます。
お子さまだけではなく保護者様の支援も大切にし、ご家庭での悩み事、発達に関する不安、園との連携などいつでもご相談頂けます。

【教室内設備】
・個室3部屋
・モニタリング室
・静養室
・こども用・おとな用トイレ
・運動・集団活動部屋

ご希望があれば療育内容は、いつでもご見学頂けます。
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3258

ブログ

( 34件 )
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 0件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・言語聴覚士
写真のアイコン

写真

( 8件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

十日市場教室ではお子さまの主体性を大切に、個別と集団プログラムの中で、得意なこと、光る個性をたくさん見つけていきます。
そして
「またブロッサムに行きたい」

そう思ってもらえるような、楽しく明るい温かみのある教室作りを心がけています。
まずはお気軽にお問合せください。
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3258
地図のアイコン

地図

〒226-0025
神奈川県横浜市緑区十日市場町814番地9 エクセレントビル2F-A
ブロッサムジュニア 十日市場教室の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:00〜17:00
長期休暇
09:00〜17:00
備考
具体的な療育時間については、直接お問い合わせください。
日・祝営業しております。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
電話で聞く場合はこちら:050-3623-3258
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
6人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-3258
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。