児童発達支援事業所

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(923件)

~ブログ12月16日~児童発達支援のお友達とクリスマス会

アロハ~✋ いつもありがとうございます❣ いよいよ年末で寒くもなっておりますが、ALOHAKIDSSCHOOL柏は 元気に活動しております! 今週は児童発達支援のお友達と一足早いクリスマス会を開催しました♪ 壁画は事前に作成していたので準備はバッチリ👍 まずはスノードームの製作から🎄 カラフルな大小のビーズを入れたり、ラメを入れてキラキラ加工をしたり✨ 赤系にしたり、青で統一したり、いろんな色を使ったり、 その子、その子の個性が輝きます✨ 作りながら「サンタさん、来てくれるかなぁ」とつぶやく子どもたち。 本当に可愛いです!! お昼ご飯を食べた後は待ちに待ったサンタさんからのプレゼント🎁 大喜びで受け取り、 「25日もお家に来てくれるかな…」 と再びつぶやく子ども達でした☺ それではアロハ~✋ 🌺ALOHA KIDS SCHOOL柏🌺 では、 運動・工作・学習などの活動を 療育しております。 お子さまの発達に不安・相談・悩みがありましたら、 まずは気軽に相談してみませんか? いつでも お問い合わせください。 Instagram【aloha kashiwa】にも、 療育活動をUPしています。😊😊 見学のご希望  ➡️050 3145 9923 相談のご希望  ➡️04 7137 7442 MAIL 【kashiwa@aloha-plus-group.com】 HP 【http://www.aloha-plus-group.com】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/~ブログ12月16日~児童発達支援のお友達とクリスマス会
その他のイベント
24/12/23 08:51 公開

🍀児童発達支援・放課後等デイサービス🍀12月9日~

アロハ~✋ ALOHAKIDSSCHOOL柏は毎日、楽しく活動しております! 先日 集団療育で行った活動の一部をご紹介致します。 まず、【運動・感覚】・・・カラーフープジャンプ。 指定した色の順に飛んで着地まで意識して進めていきます。 スタッフの声を聞きながら身体を動かし、身体の使い方まで意識して 心身とものスキルアップを目指します。  【言語・コミュニケーション】・・・人生ゲーム大会。  他者の動きも見ながら、わからない時や困った時は、スタッフに聞いたり しながら自分の駒を進めていく事で、コミュニケーションの能力の 向上を図ります。  【認知・行動】・・・ボーリング 力加減はもちろん、どこを狙って、どういう風に投げたらいいかを考え、 相談しながら行う事で認知・行動能力だけでなく、コミュニケーション能力の 向上にも効果が期待できます👌  毎日、私たちスタッフも子どもたちの「出来た!」「次、頑張る!」の声を 楽しみに、一緒に楽しく活動させていただいておりますが、子ども達にも 『やらされるのではなく、自分の意志で楽しく行う』事。 さらにその効果を高めると信じ、私たちスタッフも引き続き 楽しみながら今週も活動して参ります! 🌺ALOHA KIDS SCHOOL柏🌺 では、 運動・工作・学習などの活動を 療育しております。 お子さまの発達に不安・相談・悩みがありましたら、 まずは気軽に相談してみませんか? いつでも お問い合わせください。 Instagram【aloha kashiwa】にも、 療育活動をUPしています。😊😊 見学のご希望  ➡️050 3145 9923 相談のご希望  ➡️04 7137 7442 MAIL 【kashiwa@aloha-plus-group.com】 HP 【http://www.aloha-plus-group.com】

教室の毎日
24/12/16 10:24 公開

ブログ12月2日~

アロハ~✋ いつもありがとうございます! おかげさまでALOHAKIDSSCHOOL柏は元気に活動しております! 当所では5領域とよばれる「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」の活動を毎日、 楽しく行ってもらうために日替わりでさまざまなプログラムを考え、実践しておりますが、今日はその中でも「運動・感覚」についてお話をさせて頂きたいと思います。 実際に運動している最中は交感神経が働きますが、運動することで交感神経・副交感神経ともに上がり、はたらく力が高まります。 運動することによって血流が良くなり、栄養や酵素も体中に流れ、不要なものも排出されやすくなります。 また、その際に正しい呼吸をすることで呼吸器系・循環器系の働きもよくなりますので内臓の働きも良くなり、副交感神経も上がりやすくなります。 運動はケガのリスクもありますが、正しく行う事でそのリスクを最小限に抑えるます。 深呼吸にしても「はぁ~」と吐くと一気に吐いてしまうため「ふぅ~、、、」と細く長く吐いて”正しいやり方を楽しく伝えます。” プロのトレーナー、運動経験豊富なスタッフがおります当施設では同じプランクや動物歩きでもより正しく、より楽しい指導をし、お子様方の成長のお手伝いをしております。 子ども達も「上手に出来たでしょ?」なんてドヤ顔で言ってくれたら何にも代えられない喜びですし、一層、考え、頑張る力をもらっています!! そんな最高のサイクルを糧にして残り僅かな2024年を全力で楽しみます! それではアロハ~✋ 🌺ALOHA KIDS SCHOOL柏🌺 では、 運動・工作・学習などの活動を 療育しております。 お子さまの発達に不安・相談・悩みがありましたら、 まずは気軽に相談してみませんか? いつでも お問い合わせください。 Instagram【aloha kashiwa】にも、 療育活動をUPしています。😊😊 見学のご希望  ➡️050 3145 9923 相談のご希望  ➡️04 7137 7442 MAIL 【kashiwa@aloha-plus-group.com】 HP 【http://www.aloha-plus-group.com】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/ブログ12月2日~
教室の毎日
24/12/09 08:48 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-9923

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。