放課後等デイサービス

放課後等デイサービスてとてのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3172-4952
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(164件)

市民救命士講習会に参加しました。

みなさん こんにちわ 神戸市中央消防署にて行われた市民救命士講習会に参加しました。 救命の場面はあってはならないことではありますが、万が一のときの為に★ 講習の内容は心肺蘇生やAEDの使い方です。 なんとなくわかっているようでしたが実際、練習用の人形でも難しいことが分かりました。 現場に遭遇した時はもっと困難になるだろうなと(´;ω;`)ウゥゥ 知識も経験もある消防の方や最新の技術のある病院や医師がいても そこに搬送されるまでの発症のその場の救命措置が何より重要であるとお話しもありました。 小児・乳児に行う心肺蘇生法や気道異物除去の方法なども教えていただきとても参考になりました☆ 過去に講習に参加したことのある方も内容は5年に一回見直しをされるそうなので、また引き続き学んでいくことを心がけます✳ 神戸市中央防火安全協会の方々 お世話になり有難うございました(*^^*) てとてでは色んな研修・講習に参加していきます。大人も日々学びです☆ お子様の成長もそうですが、学ぶ姿勢のある事業所を 是非見学にいらしてください(^^)/ お問い合わせお待ちしております。 児童多機能型通所サービスてとて 神戸市中央区雲井通1-1-1ツイン雲井103 078-231-3225

放課後等デイサービスてとて/市民救命士講習会に参加しました。
研修会・講演会
22/11/22 16:36 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3172-4952
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3172-4952

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。