放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

konoki石田

近隣駅: 静岡駅、新静岡駅 / 〒422-8042 静岡県静岡市駿河区石田三丁目12番22号
電話: 050-3188-9415

障害種別 発達障害 身体障害 知的障害
受け入れ年齢 小学生 中学生 高校生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭 児童指導員
支援プログラム 音楽療法 運動療法 ソーシャルスキルトレーニング(SST) 個別療育 集団療育

小学生、中学生、高校生募集中

支援のこだわり

プログラム内容
色育・英語・ダンス・クッキング・VRといったプログラムを日々実施しております。
色育では、色を使った創作活動を通して自分を表現すること、相手に伝えること、表現することの楽しさを知る等講師の方をお招きして様々な作品を生み出しています。
英語では本物の英語に触れています。英語を使って会話してみたり、日本のことだけではなく、諸外国の文化を知ること等楽しみながら英語に触れています。
ダンスでは講師の先生をお招きし、いろいろな曲に合わせてダンスを教えてもらっています。みんなの好きな音楽も即興で踊ったりしています。
VRは疑似体験をし、経験値を高めていってほしいという願いで取り組んでいます。
konoki石田/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
教員免許をもった職員、児童施設での職務経験が数年の職員が揃っています。
研修会にも参加し、日々知識の習得、チーム支援を高められるよう精進しております。
konoki石田/スタッフの専門性・育成環境
その他
体験重視としています。経験からできたと感じること、達成感を味わい、更なる行動につながるような、そんな経験を皆さんにしていただきたいと思っております。
konoki石田/その他
電話: 050-3188-9415

利用者の声

ブログ

ブログをもっと見る

在籍する専門スタッフ

保育士・幼稚園教諭 児童指導員
スタッフ紹介
㈱アレミティ 代表取締役 原田昌樹
4児の父
趣味はサーフィン
いつも日に焼けて黒々している社長です

konokiの子供たちにも気さくに声をかけてくださって、子どもたちからは「はらださん」と呼ばれています

パラフットボール体験会等での参加も常に一生懸命!子供たちと体を動かし、楽しみを共に分かち合ってくれています。

アレミティ 児童統括(教員免許所持)   望月聡恵
2児の母
川根の大自然の中で生まれ、高校生まで川根の大地で、のびのびと育ちました。
大学入学と同時に静岡に来て、現在に至ります。

大学卒業後は重心の事業所でお仕事させていただき、その後は家庭に入り、子育てに奮闘した日々を数年送って、アレミティに入社させていただき、7年経ちました。

楽しみながら成長!それには私たち支援者も心の底から楽しむことを忘れてはいけないと思っています。そして、自分自身も現状に満足することなく、成長できるように。改めて、楽しく子供たちと向き合うことができていること、konoki石田に来てくれるみんなとの出会いに日々感謝です。

管理者 児童発達支援管理責任者  紅林花奈

児童指導員(児童施設勤務経験あり)  井口絵美
岡山県出身で、2021年4月から結婚を機に、静岡に生活拠点を移しました。
大学卒業後、様々な職種の仕事をさせていただいた中で、やっぱり子供と関わることが好き!と感じ、konoki石田で働かせていただいています。

自分が楽しむこと、なんでもチャレンジすること、を大切にしています。
子供たちと日々過ごすことで、新たな発見や、ものの見方、感じ方など、学ぶことがたくさんあります。子供たちと共に自分自身も成長できることが、とてもうれしいです。
”楽しい!”と思い、日々過ごすこと。それを仕事でも感じることができる環境に感謝しています。

保育士  藤田恵未
大学卒業後、院内保育で9年間保育士として働きました。
新しいことにも挑戦してみたいと思い、2021年4月からkonoki石田で働かせてもらっています。
「まずはやってみる」を大切にいろいろなことに挑戦しています。
日々、挑戦することで出来ないことが出来るようになるのが嬉しいです。

体を動かすことが好きで、時間を見つけてはkonoki石田の子供たちと筋トレを楽しんでいます。
遊ぶときは本気で楽しむ。
そんなことも大切にしています。
konoki石田で子供たちと沢山のことを経験し、その中でいろいろな学びがあり、子どもたちと一緒に成長できることに喜びを感じています。

児童指導員(教員免許所持)  篠原央恵
konoki石田で、ゲストやキャストの皆さんと一緒に、いえ逆に皆さんからパワーをもらって楽しく過ごさせていただいております。
今は、主人と学生の娘の三人暮らしですが、本家の嫁としてのお勤めなどありまして、月命日等にはお休みをいただいております。
10年以上同居していた93歳で亡くなった義父の、寝たきり在宅介護等も3年ですが経験しました。
自身、いまだ実家の父の高齢化もあり、勤務では我がままを通させていただいております。
今経験することでこれからの人生の糧になるという感情や、失敗したとき喜びだけでなくいろいろな経験をしてほしいと思っています。
そして一人一人の力になりたいです。

施設からひとこと

私たちは経験を大切にしています。どんなこともまずはやってみる!!そしてできた時の達成感、みんなで何かを成し遂げた時の気持ち、そんな経験からの学びを大切にしています。konoki石田を利用してくださる方だけではなく、私たち職員も共に学び成長していくkonoki石田、みんなが安心して過ごせることができるkonoki石田を目指しています。まずは見学に来てください!!お待ちしております。

地図

〒422-8042 静岡県静岡市駿河区石田三丁目12番22号
konoki石田の地図
お問合せ受付時間
10:30 ~ 18:00
10:30 ~ 18:00
10:30 ~ 18:00
10:30 ~ 18:00
10:30 ~ 18:00
10:30 ~ 18:00
祝日
長期休暇 10:00 ~ 17:30
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒422-8042
静岡県静岡市駿河区石田三丁目12番22号
URL https://aremiti-support.net/konoki-ishida/index.html
電話番号 050-3188-9415
近隣駅 静岡駅・新静岡駅・日吉町駅・春日町駅・音羽町駅
障害種別 発達障害・身体障害・知的障害
受け入れ年齢 小学生・中学生・高校生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭・児童指導員
支援プログラム 音楽療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・個別療育・集団療育
送迎サポート 駿河区送迎実施しております。葵区は相談させてください。
料金 昼食をみんなで作った際にお食事代として300円いただきます
現在の利用者
(障害別)
発達障害  
現在の利用者
(年齢別)
小学生    中学生   高校生
電話: 050-3188-9415
施設アイコン

この施設の近くにある施設

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。