児童発達支援事業所

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3171-3558
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(612件)

乾電池ゲーム🔋

こんにちは! 今日は、放課後等デイサービスで行った『乾電池ゲーム』の様子をお届けします✨ 乾電池ゲームは、ティッシュを頭にのせて落とさないように移動🚶🏻‍♀️ もし、落としてしまったら、動けなくなってしまうというゲームです!! 他のお友達に乾電池役であるティッシュを乗せてもらったらまた動けます✨ 今回は、2回行ったのですが... 1回目は、歩くスピードが速かったり、お友達を助ける場面で落ちてしまうなど みんなすぐに落ちてしまっていました😅 しかし、みんなの偉いところは、1回目の反省をもとに、どうやったら 落ちないようにできるか考えて行動! そのかいあって、2回目のゲームでは、ティッシュを頭にのせたままのお友達が 1回目よりも2倍近く多く残ることができました✨ 今回のプログラムでは、体の使い方だけでなく協力することの大切さも 楽しくお勉強することができました🌟 楽しかった~と楽しんでプログラムに参加してくれてよかったです!! ------------------------------------------------ 児童発達支援・放課後等デイサービス 「りんく」 214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/乾電池ゲーム🔋
教室の毎日
22/10/19 10:19 公開

牛乳パックでコマ作り🌟

こんにちは! 今回は、児童発達支援の工作プログラム 『牛乳パックでコマ作り』の様子をお伝えします✨ まずは、今日作るものを確認!! 見た瞬間「やりたい!作る!!」とノリノリで、 スタッフの説明を聞いてくれました😊 作り方は簡単! ①シールやペンでお絵かき ②真ん中に、ペットボトルのキャップを付ける の2つの工程で完成です!! ①の工程では、シールやペンを譲り合って使う様子もあり 上手に「かして!」、「どうぞ」ができていました😊 ②の工程は、少し難しかったですが、スタッフに手伝ってもらい 無事完成✨ みんなで、「よーいスタート!」の合図で回します だれが長く回ったか競争したりして遊びました! 回すと、シールやペンで書いた模様が色んな形になって 見ている側も、とても面白かったです😆 プログラムの時間が終わって、自由時間になっても 「コマしよう!!」とコマ遊び楽しんでくれていました😊 ------------------------------------------------ 児童発達支援・放課後等デイサービス 「りんく」 214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/牛乳パックでコマ作り🌟
教室の毎日
22/10/17 09:53 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3171-3558
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
175人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3171-3558

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。