放課後等デイサービス

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3033-3910
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1298件)

午前中のおおきな木

本日は土曜日でおおきな木には午前中からお友達がたくさん来てくださっています😄 塗り絵等、各々が自由な余暇時間を過ごされ、昼食前にはみんなで「パラバルーン」で集団活動を行いました✨ 本日の曲は、「スマイル」×2でしたぁ~😁 最初はゆずの「スマイル」でパラバルーンを行った後、森七菜さんの「スマイル」でパラバルーンを行いました😄 パラバルーンは、1枚の布を大人数でタイミングを合わせて動かすことで、お友達との協調性やコミュニケーション能力が育てられるだけでなく、音楽に動くことでリズム感覚も養われてつつ、パラバルーンの動きに応じて風を感じることもできます🎈 本日は、お買い物体験ということで、お店に買いに行ったお友達やお弁当を持ってきたお友達と一緒に「いただきます」をしてお昼を食べました🍽 本日のプログラムは🎵ハープ鑑賞会🎵 多数メディアに出演されご活躍されている中村朋子さんをお呼びしてハープを楽しみたいと思います✨ ~鵜川~ ☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆ おおきな木 東大阪吉田では、 随時 見学受付中です😊😊 感染対策を実施し、お待ちしていますので、 お気軽にお問い合わせください♪ 児童発達支援 放課後等デイサービス おおきな木 東大阪吉田 住所:東大阪市吉原2丁目3番43号 グランドハイツ1階 TEL:072-962-1979 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田/午前中のおおきな木
教室の毎日
22/07/09 13:18 公開

「笑」の効果☺️

こんにちは( ꈍᴗꈍ) 猛暑が続いておりますが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか? 今日は晴れたり曇ったり……と、よく分からないお天気ですが、まだ過ごしやすい1日だったかなぁと思います。 本日のプログラムは「青空運動教室」でした(⑅•ᴗ•⑅) 内容は「ティーボール」☝︎ ①チームとしての「仲間意識を高める」 ②「思いっきバットを振ったり、打つ、捕る、投げる、走る」など、体を大きく使うこと を目的として取り組みました(´˘`*) 運動が苦手なお子さまも「ティーボール」が楽しい!「もっと打ちたい!」と言ってもらえる、みんなの笑顔溢れるプログラムです(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 私たちが目にする児童さまの姿は氷山の一角です🧊 土台となっている「固有感覚」「平衡感覚」「触覚」「視覚」「聴覚」の5つの感覚である土台が不安定だと、情緒面、対人面、学習面、言語面など問題が起こりやすくなってきますね💦 なので様々な遊びの中で5つの感覚をバランスよく使いながら躓いている感覚を促す事を積み重ね、より複雑な行動や対応が出来る様になることを目指します。 またお腹の底から笑うと、心も体も元気になった様な気がしませんか?「笑う」という事が心や体にも良いという事は医学的にも立証されています☺️ 笑うと免疫力が高まるだけではなく☝️ ①脳の働きが活性化される ②筋力UP⤴︎⤴︎ ③自律神経のバランスが整う ④血行促進 ⑤幸福感と鎮痛作用 など、「笑う」のプラスの効果は色々あります😘 おおきな木では、様々なプログラムを通し 皆んなで「楽しい‼︎」を共有し、子どもたちに「またやりたい‼︎」と言ってもらえる様な笑顔の絶えないプログラムを考えていきたいと思います😂 Ohnishi ☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆ おおきな木 東大阪吉田では、 随時 見学受付中です😊😊 感染対策を実施し、お待ちしていますので、 お気軽にお問い合わせください♪ 児童発達支援 放課後等デイサービス おおきな木 東大阪吉田 住所:東大阪市吉原2丁目3番43号 グランドハイツ1階 TEL:072-962-1979 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田/「笑」の効果☺️
教室の毎日
22/07/08 17:10 公開

先生に将棋で勝てますように🎋

先日の七夕では、沢山の児童サマが、短冊に願い事を書いて下さりました✨ 「お金が欲しい」「好きなアイドルのダンスが上手に踊れるようになりたい」等、各々が願い事を書いている中で 『3年生になるまでに先生に将棋で勝てるようになりたい』という願い事を書かれたお友達がいました😄 将棋は、自分がどう攻める・守るのか考える、「想像力」だけでなく相手の手筋を読む「ワーキングメモリー」も求められます。 ただ、「想像力」を鍛えるだけでも、「ワーキングメモリー」を鍛えるだけでも本当に強くなれないのです。 本当に必要な力は『検討』する力なのです。 『検討』とは将棋を打ち終わった後に、相手と対局を振り返り、「ここの手は良かった」「この時、ここに打たれたのは厳しかった」「この手は失敗だった」等と、振り返ることで、この時に相手はどう思っていたのか、この時にどのように打てば良かったのかを考える機会となり、次の対局に活かすのです。 将棋においては、負けても『検討』を行い、次に活かすことで、以前の自分より強くなることができるのです💡 おおきな木東大阪吉田で、将棋を指す際も、勝敗もですが、終局後にスタッフとお友達で『検討』を行い、「次こそは先生に勝つ」ということを目標に日々、将棋が行われています☖ 3年生になるまでに先生に将棋で勝てるようになれば良いですねぇ~☆彡 ~鵜川~ ☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆ おおきな木 東大阪吉田では、 随時 見学受付中です😊😊 感染対策を実施し、お待ちしていますので、 お気軽にお問い合わせください♪ 児童発達支援 放課後等デイサービス おおきな木 東大阪吉田 住所:東大阪市吉原2丁目3番43号 グランドハイツ1階 TEL:072-962-1979 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田/先生に将棋で勝てますように🎋
教室の毎日
22/07/08 13:28 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3033-3910
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
33人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3033-3910

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。