放課後等デイサービス

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3033-3910
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1298件)

📖ワーキングメモリー📖

本日のプログラムはワーキングメモリーでした😄 紙コップに隠された物がどこに移動をしたのか目で追って探す「どこにあるのかな?」 お友達の顔写真を使った「写真で神経衰弱」 トランプで同じ数字が4つ揃ったら中央に置かれたブロックを取る「うすのろ」 という3つのゲームを分かれて行いました✨ 「どこにあるのかな?」では、しっかりと目で、どの紙コップに隠されたのかを追うことができていました♪ 「写真で神経衰弱」では、お友達の顔を用いて神経衰弱を行うことで、「これは○○くん、これは○○さん」と、お友達のことを意識しながら、取り組みました😊 「うすのろ」では、相手に不要なカードを1枚渡す、相手からカードを1枚もらう、4つの数字が揃ったか確認をする、中央に置かれたブロックが誰かに取られていないかをチェックする。という、4つの過程を同時に行うことから複雑なゲームでしたが、しっかりとルールを理解して最後まで取り組まれていました💮 本日は3つのグループに分かれてでしたが、どのグループも最後まで頑張れていました✨ ~鵜川~ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ おおきな木 東大阪吉田では、 随時 見学受付中です😊😊 感染対策を実施し、お待ちしていますので、 お気軽にお問い合わせください♪ 児童発達支援 放課後等デイサービス おおきな木 東大阪吉田 住所:東大阪市吉原2丁目3番43号 グランドハイツ1階 TEL:072-962-1979 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田/📖ワーキングメモリー📖
教室の毎日
22/07/06 17:55 公開

氣もちの切り替え♬

こんにちは😊 本日は、朝から雨模様と思いきや正午には晴天☀️ 晴れて良かったぁ✨と思いきや突然の豪雨に戸惑いを隠せませんでした💦 発達障がいを抱えた子どもたちの多くが気圧の変化に対応できないお子さまが多い為、 本日の様な天候の変化が激しい日は、 子ども達の心境が心配でしたが、元氣に来所され『ただいまー』と言う声が嬉しく感じました❤️ まずは、来所され手洗い〜身辺整理に入り 学校の宿題や間食を用いて氣持ちの切り替えに入りますが、近頃では将棋を指す事で切り替えを行う児童様が増えました♬ 指先を使う*頭で考える※相手の動きまで読み取る と言う将棋✨ 将棋のルールもすぐに理解され、『将棋したら〇〇頑張る!』と言う意欲的な発言に指導員も驚きを隠せない部分があるぐらいです☆ 少しずつ夢中になれる事や頑張れる事って素晴らしいですね😌 〜Yuka〜 ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ おおきな木 東大阪吉田では、 随時 見学受付中です😊😊 感染対策を実施し、お待ちしていますので、 お気軽にお問い合わせください♪ 児童発達支援 放課後等デイサービス おおきな木 東大阪吉田 住所:東大阪市吉原2丁目3番43号 グランドハイツ1階 TEL:072-962-1979 ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆

【新規利用や申請も対応いたします!】 おおきな木 東大阪吉田/氣もちの切り替え♬
教室の毎日
22/07/05 18:26 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3033-3910
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
33人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3033-3910

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。