児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービスぶるーむ南郷のブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(140件)

どこにいくのかな?おたのしみDay!

こんにちは(^^)/ぶるーむ南郷です♪ 先週土曜日は何をするのか!?どこにいくのか!? ドッキドキのおたのしみDay😆💓 今までのおたのしみDayは工場見学に行ったり、 いつもより少し遠くまでお出かけしたりしたこともあり 子どもたちも次のおでかけはどこにいくんだ~👀?? とソワソワしている様子・・・ 月に何回あるかないかの 特別おたのしみDay、今回は・・・ ベビーフェイスプラネッツへ お昼ごはんを食べにいってきました~! 少し遠くのお店だったので車に乗りこみ数十分、 子どもたちも普段見慣れない景色に窓をのぞきこみます♪ 楽しくお話していたらあっという間ベビフェ到着!! キッズメニューのプレートは パスタとオムライスの二種類!! みんなだいすきポテトもついていましたよ🥔 「このポテトいちばん長い!魔法の杖みたい!!」 「こっちのポテトは短いから赤ちゃんポテトだね~👶💗」 と可愛い会話をくりひろげながらモグモグ・・・😊 ごはんをおいしく食べお腹を満たした後は 近くの円山公園へ🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️ 自然の中で楽しそうに遊ぶ子どもたちの 素敵な写真がたくさん撮れたので 興味のある方はぶるーむ南郷のスタッフブログをぜひご覧ください(*^^*) 少し遠くの公園で遊ぶのも新鮮で、 子どもたちとっても楽しめたようです! 楽しい1日になったね🔅 次のおたのしみは何かな~!! ※もっと子どもたちの様子が見たい方は ぶるーむ南郷のホームページへお越しください(^^)/

児童発達支援・放課後等デイサービスぶるーむ南郷/どこにいくのかな?おたのしみDay!
その他のイベント
24/05/31 11:05 公開

避難訓練!不審者対応!

こんにちはぶるーむ南郷です♪ 今回は、ぶるーむ南郷で月に一回行っている避難訓練についてお伝えいたします。 毎回様々なシチュエーションを想定して避難訓練を行っていますが、5月の避難訓練は【不審者】編ということで、男性職員にめいっぱいの変装をしてきてもらいました。 少々恐ろしい格好で、子どもたちには心苦しいのですが、日頃の備えが肝心ということで、絶対に正体がわからない変装で挑む先生! この日は、公園で遊んでいる最中に上記の不審者先生が現れ、『お菓子あげるよ、一緒に遊びに行こうよ』と声をかけます。 子どもの近くにいる先生はその場で的確に行動し、子どもの安全を守ります。 それでも執拗に子どもに迫る不審者先生! 「いらない!」ときちんと声を発し、ついていこうとはしない子どもたち。 不審者がぶるーむの中に追いかけて入ってきた場合も想定し行いました! 子どもたちを守る先生も迫真の演技で対応します! 不審者を追い払い、緊張している子どもたちに避難訓練の旨を伝えにいきます。 あ!「〇〇せんせいだ!!」とようやく子どもたちに安堵の表情が戻ります。正体がわかると先生に駆け寄る子どもたち・・・ その後は、動画視聴で不審者が出没した時の対応を振り返ります! 先生が驚くほどしっかりと先生のお話に聞き入る子どもたち。とても立派です! 今月は不審者対応の避難訓練でしたが、またこちらのブログで様々な避難訓練の様子をお伝えさせていただきますね。 それではまた♪ ※もっと子どもたちの様子が見たい方はぶるーむ南郷のホームページへお越しください!(^^)!

児童発達支援・放課後等デイサービスぶるーむ南郷/避難訓練!不審者対応!
教室の毎日
24/05/25 17:34 公開

身体を動かしリフレッシュ♪

こんにちは(^^)/ぶるーむ南郷です♪ またまた行ってまいりました! いつもお世話になっております、子ども体験活動の場Coミドリさん! まずは体育館で ・ボール運びリレー ・しっぽ取り をしてたくさん身体を動かしました!! 広い体育館で身体を動かすと とっても気持ちがいいね~✨ 普段ぶるーむの室内ではなかなか走ることできないので 子どもたちのテンションもUPヾ(@⌒ー⌒@)ノ その後は各々好きなことをする自由タイム🔅 体育館にはたくさんのものが置いてあります! 楽器、卓球、バスケット、バレーボール、etc・・・ 他にもバドミントンで遊び、ラリーが 10回続くまでに上達した子も!!すごい!! お昼を食べたら午後はたくさんのおもちゃが 置いてあるメロンの部屋へ(●’◡’●) Coミドリさん、工作できる資材もたくさん置いてあるのです✨ 指輪を作って大事に持って帰りましたよ💓 いろんなお部屋も増えて、ますます素敵な場所になっていたCoミドリさん☺️ 「学校たのしかったね!」「次はいついくの~?」 と大大大満足な子どもたちでした! ※もっと子どもたちの様子が見たい方は ぶるーむ南郷のホームページへお越しください(^^)/

児童発達支援・放課後等デイサービスぶるーむ南郷/身体を動かしリフレッシュ♪
その他のイベント
24/05/23 09:45 公開

あま~い鈴カステラ♡

こんにちは(^^)/ぶるーむ南郷です♪ 先週土曜日は鈴カステラのクッキングday! 最近のクッキングはご飯物が多く、おやつ系は久々でした🥹 午前中はおさんぽビンゴへ! ぶるーむ職員お手製のビンゴ用紙を 持ってさあ出発!! ありさん、鳥さん、いろんな色のお花・・・ たくさん外を観察してビンゴのマスがどんどん埋まりました!! そして午後はお待ちかねの・・・ 鈴カステラクッキング!! 鈴カステラってなんだ~?😧 となっている子どもたちもおりましたが きちんと作り方を聞いてレッツクッキング!!! 作り方はとっても簡単! たまご・牛乳・ホットケーキミックスを 混ぜて焼くだけ!!✨ ゆずりあい、分担して作業をしましたよ! 小さい子が混ぜている時にボウルが動かないように支えてくれたり、 本当は1番にやりたいけど他の小さい子に 順番をゆずってあげたり・・・ ぶるーむさんの優しい気持ちにほっこりでした💗 今回、焼くのは職員が行いました(*^_^*) 半分まで生地を入れて、あとでその2つを合体!! させて鈴カステラを生成するのです😆🔅 子どもたちの「はやく食べた~い!」と言う声に応えるべく それはもうお祭りの鈴カステラ屋さんのように エッサホイサと焼きました✨ そうして焼きあがったふわふわの鈴カステラ!! グラニュー糖、チョコソース、お好みでつけていただきましたよ♡ 「ふわふわでおいしい♡」と食べ進める子どもたち(*^^*) 10個ほど食べた強者もいました(笑) 今回は子どもたちに材料を混ぜる工程をやってもらい、 職員が焼く・・・という分担にしましたが 次回は鈴カステラを焼くのもみんなでやってみたいね!(^^)! 次は何をクッキングしようかなあ~♪ ※もっと子どもたちの様子が見たい方は ぶるーむ南郷のホームページへお越しください(^^)/

児童発達支援・放課後等デイサービスぶるーむ南郷/あま~い鈴カステラ♡
その他のイベント
24/05/21 14:18 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。