児童発達支援事業所

こどもサポート広場 minatos 綱島店のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3159-7362
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(333件)

【白楽店】ぎゅっと握って片栗粉スライム

こんにちは!minatosです🤗 片栗粉スライムについてご紹介させていただきます。 片栗粉スライムは片栗粉とお水があれば作ることが出来る、お口に入ってしまっても問題がないスライムです。 お水と片栗粉を混ぜて強く触ると固い感触、ゆっくり触ると水のような感触でとても楽しく遊ぶことが出来ます。 また、片栗粉、砂糖、水を入れて混ぜ、加熱するとわらび餅のような感触になりまた違った感触を楽しむことが出来ます。 食べ物で出来ているのでお口に入ってしまっても安全です。 片栗粉で色々な遊びをすることが出来ますね!ぜひお試しください! 子どもたちは楽しくなって目いっぱい遊ぶと気になるのが後片付けや汚れが気になりますね…。そんな時はジプロックに入れてテープで口を止めて袋の上から感触を楽しめば手やお家が汚れることなく感触を楽しむことが出来ます! ぜひ、楽しんでみてください😊 ☆・‥…━━★・‥…━━☆・‥…━━★  体験のご案内 ☆・‥…━━★・‥…━━☆・‥…━━★ ★体験日程: 火曜~土曜、10時~17時開始まで ※ご希望の日程を3つほどお知らせください。 ※土曜は混み合っているため、ご案内難しい場合がございます。 ★見学・体験の流れ: 1) 運動 約20分 2) 個別 約20分 3) 相談・ご説明 約10分 ※持ち物は特にありません。 ※お子さんの体験中に保護者様からお話を伺います。 ※お子さんの当日の状況等により内容が異なる場合があります。 ※基本はプログラムを体験いただくことになっておりますが、  事業所の見学やご相談のみも承っております。ご希望をお知らせください。 ★minatosの特徴: 1) 完全個別療育です 2) 感覚統合療法を取り入れます 3) 経験豊富で多様な職員が在籍しています ☆・‥…━━★・‥…━━☆・‥…━━★

こどもサポート広場 minatos 綱島店/【白楽店】ぎゅっと握って片栗粉スライム
minatosの療育
23/03/24 15:07 公開

クルクルクル~

こんにちはminatosです。 頭・胴・足・尻尾のパーツを ネジでとめて 恐竜を組み立てるキットに取り組みました。 まずは出来上がりの写真をじっくりと見て 完成をイメージします。 各パーツの部位や大きさ 取りつける位置や向きを確認して 組み立てスタート! 穴にネジを入れて クルクルクルクル… 「あれ?おかしいな」 足の向きが逆になっていることに気がついて もう一度つけなおし。 今度は… 「できた!」 指先の細かい動作や 押さえる手の力加減につながりました。 ☆・‥…━━★・‥…━━☆・‥…━━★  体験のご案内 ☆・‥…━━★・‥…━━☆・‥…━━★ ★体験日程: 火曜~土曜、10時30分~17時30分開始まで ※ご希望の日程を3つほどお知らせください。 ※土曜は混み合っているため、ご案内難しい場合がございます。 ★見学・体験の流れ: 1) 運動 約20分 2) 個別 約20分 3) 相談・ご説明 約10分 ※持ち物は特にありません。 ※お子さんの体験中に保護者様からお話を伺います。 ※お子さんの当日の状況等により内容が異なる場合があります。 ※基本はプログラムを体験いただくことになっておりますが、  事業所の見学やご相談のみも承っております。ご希望をお知らせください。 ★minatosの特徴: 1) 完全個別療育です 2) 感覚統合療法を取り入れます 3) 経験豊富で多様な職員が在籍してます ☆・‥…━━★・‥…━━☆・‥…━━★

こどもサポート広場 minatos 綱島店/クルクルクル~
minatosの療育
23/03/21 13:43 公開

【白楽店】数のやりとりを楽しもう😀

こんにちはminatos白楽店です。 本日は数の学習に用いる教材を紹介します。 1~5までの数字とそれぞれの数分のキャップが貼られている教材です。 数字を見て声に出して言うだけでなく、キャップの中に小さなボールを入れて数を学ぶことも出来ます。日常生活の中に数はたくさん溢れていて数字を見つけたら「いち~」のように元気な声で教えてくれることもあるかと思います。 数字を読むことと一緒にお菓子やおもちゃの数を一緒に数えたり、受け渡ししながら楽しく数を学べるといいですね。 ☆・‥…━━★・‥…━━☆・‥…━━★  体験のご案内 ☆・‥…━━★・‥…━━☆・‥…━━★ ★体験日程: 火曜~土曜、10時~17時開始まで ※ご希望の日程を3つほどお知らせください。 ※土曜は混み合っているため、ご案内難しい場合がございます。 ★見学・体験の流れ: 1) 運動 約20分 2) 個別 約20分 3) 相談・ご説明 約10分 ※持ち物は特にありません。 ※お子さんの体験中に保護者様からお話を伺います。 ※お子さんの当日の状況等により内容が異なる場合があります。 ※基本はプログラムを体験いただくことになっておりますが、  事業所の見学やご相談のみも承っております。ご希望をお知らせください。 ★minatosの特徴: 1) 完全個別療育です 2) 感覚統合療法を取り入れます 3) 経験豊富で多様な職員が在籍しています ☆・‥…━━★・‥…━━☆・‥…━━★

こどもサポート広場 minatos 綱島店/【白楽店】数のやりとりを楽しもう😀
minatosの療育
23/03/17 14:21 公開

マスク着用継続のお願い

こんにちは。 こどもサポート広場minatos、代表の伊藤です。 いつもみなとすの活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。 この度、令和5年3月13日以降のマスク着用に関して厚生労働省から見解が示され、「基本的には個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断に委ねる」こととされました。 ただし、同時に事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従事者にマスクの着用を求めることも許容されております。 同見解をふまえ、弊所では当面の間、引き続き職員及びご利用の皆さまへマスクの着用をお願いすることといたしました。 ◆マスク着用対象者:利用者、保護者、職員 原則全員着用 *発達段階や特性によりマスク着用が難しい方については従来通り、非着用も可とします。 ◆着用を求める理由: ・新型コロナウイルス感染症以外の感染症についても予防効果が一定程度認められるため。 ・現在の人員体制を鑑み、安定した事業運営のために職員の健康管理が必要であるため。 ◆期間:未定。解除の際は、別途ご案内いたします。 弊所ではより良質な個別療育の機会を提供できるよう、引き続き努力を重ねてまいります。 今後とも皆さまのご理解、ご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。 minatos 伊藤

こどもサポート広場 minatos 綱島店/マスク着用継続のお願い
minatosについて
23/03/13 10:18 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3159-7362
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
31人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3159-7362

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。