放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 富松校のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(207件)

服を噛んでしまうお子さま向けのワーク

こんにちは!LUMO富松校です。 少しずつ日中の気温もあがり、夏の訪れを感じますね。 LUMOに通う子たちの中には、すでに日焼けしている子も多くいます🌞 本日は、「ルーティング反射」についてお話します。 ・服の襟や袖を噛んでしまう ・水筒やリュックの紐を噛んでしまう ・指しゃぶりがある ・活舌が悪い ・偏食がある こんなお悩みがある方は、「ルーティング反射」が残存しているかもしれません。 「ルーティング反射」とは赤ちゃんの頬をつつくとおっぱいを探すような動きをする反射です。 この反射が残っているお子さまは、口周りに刺激があることを好みます。 中でも安全な刺激のみを好むため、歯触りや触感が苦手なものを食べず、偏食にもつながります。 そんなお子さまには、舌や頬を動かすワークがおすすめです。 LUMO公式YouTubeではルーティング反射を調える運動もたくさん紹介しております! 上記のようなお悩みがある方はぜひ一度、LUMOへご相談ください。 【フーフーチャレンジ】 https://www.youtube.com/watch?v=iDjya9QpV0U 【吹き矢チャレンジ】 https://www.youtube.com/watch?v=sdv6wo9tBf4 【梅干し体操】 https://www.youtube.com/watch?v=KtWX-yaBOqs LUMO富松校は、運動療育に特化した児童発達支援・放課後デイサービスです。 様々な運動や遊びの中に「モロー反射」を調えられる動きを取り入れています。 お家で簡単にできるメニューもたくさん紹介していますので、ぜひLUMO公式YouTubeやInstagramをごらんください。 ーーーーーーーーーー 2025年度、固定枠に若干の空きがございます! タイミングやご希望曜日の関係で、確保できない場合もございますが、ぜひ一度お問い合わせください。 固定枠の方にお休みが出た際にご利用いただける”スポット利用”の登録もお待ちしております。 ”スポット利用”とは… 不定期のご利用方法です。 LUMO富松校は1日10名の定員で運動を行っています。 固定枠のお子さまがお休みなど、定員に空きが出た際に、約1か月前~当日に空きが出たことをお知らせし、ご利用いただくスタイルです。 毎週同じ曜日に通うことは出来ませんが、タイミングが合えば月に4~5回ご利用いただくことも可能です! 特に平日のクラスは直前に空きが出やすいため、前日や当日のご連絡でもご利用いただける方、ぜひ一度体験にお越しください♪ 🌷4月、5月の空き実績🌷 4月 月曜日…13件 火曜日…13件 水曜日…2件 木曜日…12件 金曜日…2件 土曜日…2件 日曜日…6件 5月 月曜日…11件 火曜日…5件 水曜日…2件 木曜日…14件 金曜日…2件 土曜日…7件 日曜日…7件 お子さまの学年(未就学児と小学生以上)によってご利用いただける曜日・時間が異なります。 ≪未就学児クラス≫ 月曜~金曜 10:30~11:15 月曜・木曜  16:30~17:30 土曜・日曜・祝日 10:00~11:30 ≪小学生以上クラス≫ 火曜・水曜・金曜  16:30~17:30 土曜・日曜・祝日  14:00~15:30 >>無料相談・無料体験受付中!<< お気軽にお問い合わせください(*^^*) 子どもの運動教室LUMO富松校 住所:尼崎市富松町3-39-20・クリスタルコート塚口1F Instagramでも活動を発信中! ぜひご覧ください♪ (https://instagram.com/lumo.try_fun_and_growth?igshid=MzRlODBiNWFlZA==) YouTubeではお家トレーニングを毎日配信中! (https://youtube.com/@lumo-kids?si=zIqNGBRppofqmXuV)

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 富松校/服を噛んでしまうお子さま向けのワーク
教室の毎日
25/06/04 10:51 公開

手先が不器用なお子さま向けのワーク!

こんにちは! 尼崎市にある運動教室LUMO(ルーモ)富松校です。 本日は、掌握反射についてお話します! ・手先が不器用 ・鉛筆、ペン、お箸の持ち方が不器用 ・ボールを投げるのが苦手 など、お子さんのお困りごとはありませんか? これらの困りごとは、掌握反射が関係しているかもしれません! 掌握反射は、赤ちゃんの手のひらの指を置くと、ぎゅっと握ってくれる手のひらの反射です。 掌握反射が残っていると、手先が不器用な場合が多いです。 鉛筆を上手に握ることが難しく、字が上手に書けない、筆圧が強すぎるまたは弱すぎる等のお悩みに繋がります。 掌握反射には、指先や手のひらの刺激が効果的です。 LUMO富松校では、掌握反射を調える運動として、洗濯バサミを使ったメニューを取り入れています。 洗濯バサミでペットボトルのキャップを摘まむ運動では、最初に力加減が分からず苦戦していたお子さんも、回数を重ねるとスムーズに摘まめるようになりました。 その影響もあり、近頃未就学児クラスでは洗濯バサミを使った遊びが流行しています! とある年長・年中の男の子たちは、休憩時間に洗濯バサミを繋げていき、オリジナルのロボットやドラゴンを作って見せてくれます! ご自宅でも簡単にできる遊びが、掌握反射を調えることに繋がります。 シール貼りや折り紙なども効果的です! ぜひお試しください! \LUMO富松校ではご利用されるお子さんを大募集しております!/ 未就学児(児童発達支援)のクラスに空きがございます! 是非1度体験にお越しくださいませ。 LUMO富松校は、 運動療育に特化した児童発達支援・放課後デイサービスです。 運動を通してお子さまの「できた!」を引き出します! >>無料相談・無料体験受付中!<< お気軽にお問い合わせください(*^^*) 子どもの運動教室LUMO富松校 住所:尼崎市富松町3-39-20・クリスタルコート塚口1F Instagramでも活動を発信中! ぜひご覧ください♪ (https://instagram.com/lumo.try_fun_and_growth?igshid=MzRlODBiNWFlZA==) YouTubeではお家トレーニングを毎日配信中! (https://youtube.com/@lumo-kids?si=zIqNGBRppofqmXuV)

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 富松校/手先が不器用なお子さま向けのワーク!
教室の毎日
25/06/02 11:13 公開

跳び箱リニューアルしました! 

こんにちは! LUMO(ルーモ)富松校です。 富松校には、指導員が段ボールで作成した跳び箱があります。 たくさん運動で使っていたため、角がへこんでしまったり、手を着くところが少しへこんでいたりと見た目に年季がはいってきました。 二段重ねて使用することもあり、重ねた時に斜めになり跳びづらい状況でした。 そこで今回、こちらの跳び箱をリニューアルいたしました! 【改善された箇所】 ・手を着いた時の衝撃を緩和させるため、ジョイントマットを上に張り付けました。 見た目もより跳び箱らしく! ・へこみやすい角など、上から段ボールを張り付け補強しました。 ・マジックテープを取り付けることで、2段に重ねたとき、跳び箱が落ちないようになりました。 前より丈夫で安定した跳び箱になり、大人が跳んでも簡単には壊れないようになっています。 LUMO富松校では少人数で運動をおこなうため、 学校の体育の授業よりゆっくり細かく跳び箱を練習する事が出来ます。 また、跳び箱の練習に限らず ・登り降りの練習 ・高い所からのジャンプ ・押して運ぶ ・お友だちと協力して持ちあげて運ぶ ・逆立ちのまま横歩きをする練習 など 様々な場面で使用しており、小学生に限らず未就学の小さなお子さまとの運動にも活躍しています! 跳ぶ動きだけではなく、押す・引っ張る・持ち上げるなど 様々な動きでカラダを刺激していくことで、掌握反射などの原始反射を調えていくことができます。 今後も子どもたちが楽しく安全に運動に参加できるような環境つくりに努めて参ります。 ☆現在LUMO富松校では【児童発達クラスの固定枠】に若干の空きがございます!☆ ・カラダを動かすことが好き! ・階段の上り下りなど、カラダのコントロールが苦手…  ・子ども同士のコミュニケーションの場を増やしたい  そんなお子さまを大募集しております。 タイミングやご希望曜日の関係で、確保できない場合もございますが、ぜひ一度お問い合わせください。 >>無料相談・無料体験受付中!<< LUMO富松校公式LINE 【https://lin.ee/V5Hv93G】 子どもの運動教室LUMO富松校 住所:尼崎市富松町3-39-20・クリスタルコート塚口1F Instagramでも活動を発信中! ぜひご覧ください♪ (https://instagram.com/lumo.try_fun_and_growth?igshid=MzRlODBiNWFlZA==) YouTubeではお家トレーニングを毎日配信中! (https://youtube.com/@lumo-kids?si=zIqNGBRppofqmXuV)

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 富松校/跳び箱リニューアルしました! 
教室の毎日
25/05/28 13:10 公開

運動会の季節が憂鬱なお子さま向けのワーク

こんにちは!LUMO富松校です。 そろそろ運動会の練習が始まった学校もありますね。 運動会では、大きな音が出たり、人が多くざわざわしていたり、いつもと異なる環境に苦手意識のあるお子さまも多いのではないでしょうか。 ・大きな音が苦手 ・いつもと違うスケジュールが苦手 ・目の端で動くものが気になる ・光や音に過敏に反応する ・こだわりが強い ・カラダに力が入り、緊張している こんなお悩みがある方は、「モロー反射」が残存しているかもしれません。 そんなお子さまには、カラダの緊張感を緩和するため、「カラダを広げて縮める運動」がおすすめです。 LUMO富松校は、運動療育に特化した児童発達支援・放課後デイサービスです。 様々な運動や遊びの中に「モロー反射」を調えられる動きを取り入れています。 お家で簡単にできるメニューもたくさん紹介していますので、ぜひLUMO公式YouTubeやInstagramをごらんください。 【カラダじゃんけん】 https://www.youtube.com/watch?v=3nZAj6mSu48 【ヒトデボールキャッチ】 https://www.youtube.com/watch?v=4AQpycWa088 【だるま転がり】 https://www.youtube.com/watch?v=EyeEUlxbLqI ーーーーーーーーーー 2025年度、固定枠に若干の空きがございます! タイミングやご希望曜日の関係で、確保できない場合もございますが、ぜひ一度お問い合わせください。 固定枠の方にお休みが出た際にご利用いただける”スポット利用”の登録もお待ちしております。 ”スポット利用”とは… 不定期のご利用方法です。 LUMO富松校は1日10名の定員で運動を行っています。 固定枠のお子さまがお休みなど、定員に空きが出た際に、約1か月前~当日に空きが出たことをお知らせし、ご利用いただくスタイルです。 毎週同じ曜日に通うことは出来ませんが、タイミングが合えば月に4~5回ご利用いただくことも可能です! 特に平日のクラスは直前に空きが出やすいため、前日や当日のご連絡でもご利用いただける方、ぜひ一度体験にお越しください♪ 🌸3月、4月の空き実績🌸 3月 月曜日…9件 火曜日…7件 水曜日…4件 木曜日…2件 金曜日…9件 土曜日…8件 日曜日…6件 4月 月曜日…13件 火曜日…13件 水曜日…2件 木曜日…12件 金曜日…2件 土曜日…2件 日曜日…6件 お子さまの学年(未就学児と小学生以上)によってご利用いただける曜日・時間が異なります。 ≪未就学児クラス≫ 月曜~金曜 10:30~11:15 月曜・木曜  16:30~17:30 土曜・日曜・祝日 10:00~11:30 ≪小学生以上クラス≫ 火曜・水曜・金曜  16:30~17:30 土曜・日曜・祝日  14:00~15:30 >>無料相談・無料体験受付中!<< お気軽にお問い合わせください(*^^*) 子どもの運動教室LUMO富松校 住所:尼崎市富松町3-39-20・クリスタルコート塚口1F Instagramでも活動を発信中! ぜひご覧ください♪ (https://instagram.com/lumo.try_fun_and_growth?igshid=MzRlODBiNWFlZA==) YouTubeではお家トレーニングを毎日配信中! (https://youtube.com/@lumo-kids?si=zIqNGBRppofqmXuV)

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 富松校/運動会の季節が憂鬱なお子さま向けのワーク
教室の毎日
25/05/04 14:28 公開

無意識に服を噛んでしまうお子さまへ

こんにちは! 尼崎にある運動教室LUMO(ルーモ)富松校です。 今回は「口元の運動」についてお話します。 口元の運動は、『ルーティング反射』を調えることができます。 ルーティング反射とは、 口の周りを刺激するとその方向へ顔を向けて口を開く動きのことです。 大体は生後3~4か月で消失します。 【ルーティング反射が残存している場合】 ・滑舌が悪い ・洋服やペンやブランケットなどを噛んでしまう ・集中すると口があいてしまう ・偏食 など 口元の運動を継続的におこなうことにより、偏食や滑舌などを改善することが出来ます。 【口元の運動の種類】 ・風船を膨らます ・かざぐるま ・あいうべ体操 など お家でも取り組める運動も多数ありますので、ぜひ楽しく口元の運動をおこなってくださいね。 【お家で取り組める運動例】 ・梅干し体操 (https://youtu.be/KtWX-yaBOqs?si=aEsBBTcy89_palyn) ・ティッシュフーフー (https://youtu.be/iDjya9QpV0U?si=Wlm54kAsm_rQeXR1) ・舌回し (https://youtu.be/YmNswHmJPtU?si=BBFRHcEuf2-8nsrE) LUMO富松校は、運動療育に特化した児童発達支援・放課後デイサービスです。 運動を通してお子さまの「できた!」を引き出します! >>無料相談・無料体験受付中!<< お気軽にお問い合わせください(*^^*) 子どもの運動教室LUMO富松校 住所:尼崎市富松町3-39-20・クリスタルコート塚口1F Instagramでも活動を発信中! ぜひご覧ください♪ (https://instagram.com/lumo.try_fun_and_growth?igshid=MzRlODBiNWFlZA==) YouTubeではお家トレーニングを毎日配信中! (https://youtube.com/@lumo-kids?si=zIqNGBRppofqmXuV)

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 富松校/無意識に服を噛んでしまうお子さまへ
教室の毎日
25/05/01 15:27 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。