放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~のブログ一覧

近隣駅: 蒲生四丁目駅、鴫野駅 / 〒536-0004 大阪府大阪市城東区今福西1-1-14
24時間以内に13が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-3272

節分👹海苔巻き作り

週末イベント!!
こんにちは♪
児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の酒井です🐼🍃

2月2日(日)のイベントは、【節分👹海苔巻き作り】でした!

イベントのねらいとして
🫘季節の行事を知り、体験する。
🫘手順を理解し、調理をする。
上記2つと考えて行いました🙌

はじめに、節分に食べる海苔巻きのことを恵方巻きと言って、その年の神様がいる方向を向いて、お願いごとをしながら食べるんだよということをお話しました😌

作り方のポイントとして、海苔はざらざらしてる方を上にすることや、ごはんはのりに広げのせることを、実際に作って見てもらいました👀

作り方のイメージが出来たところで、具材を選んでいきます💪
たくさんの具材が並ぶ中から、どれにしようかなと悩む子も🤔
「これがいい!」「ソーセージください😚」と、欲しいものを上手に言葉にして伝えてくれましたよ👏✨

いよいよ、クッキングスタートです👩‍🍳
量を考えながら、海苔の上にご飯を広げていく子ども達🥄好きな具材をのせていき、さあドキドキの巻き巻きタイムです😳!
具材が隠れるように、思い切ってぐるっと巻き、ぎゅっぎゅっぎゅっと巻き簀の上から押さえます🙌
一回目は職員と巻いた子も、二回目は一人でやってみようとする姿が見られました✨くるんと巻けた海苔巻きを見て満足そうな表情が見られました🤗

いただきますの前に、「おしゃべりしてたら願いが叶わないかもしれないから静かに食べようね😌」と伝えました。すると、ほとんどのお友達が黙々と食べ進める姿が見られ、びっくりしたと共にとても感動しました😳✨✨
みんな、大きなお口で海苔巻きを頬張り、美味しそうにもりもりと食べていましたよ😋

海苔巻きを作って食べることで、節分について知り、楽しく体験が出来ていたらいいなと思います☺️♪
今年もみんなが元気に過ごせますように...🙏

☆ー☆ー☆ー☆

児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia
大阪市城東区今福西1丁目1-14
電話 06-6935-2222
FAX 06-6935-2223
mail:unisia.kids@gmail.com
24時間以内に13人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。