こんにちは♪
児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の酒井です🐼🍃
2月2日(日)のイベントは、【節分👹海苔巻き作り】でした!
イベントのねらいとして
🫘季節の行事を知り、体験する。
🫘手順を理解し、調理をする。
上記2つと考えて行いました🙌
はじめに、節分に食べる海苔巻きのことを恵方巻きと言って、その年の神様がいる方向を向いて、お願いごとをしながら食べるんだよということをお話しました😌
作り方のポイントとして、海苔はざらざらしてる方を上にすることや、ごはんはのりに広げのせることを、実際に作って見てもらいました👀
作り方のイメージが出来たところで、具材を選んでいきます💪
たくさんの具材が並ぶ中から、どれにしようかなと悩む子も🤔
「これがいい!」「ソーセージください😚」と、欲しいものを上手に言葉にして伝えてくれましたよ👏✨
いよいよ、クッキングスタートです👩🍳
量を考えながら、海苔の上にご飯を広げていく子ども達🥄好きな具材をのせていき、さあドキドキの巻き巻きタイムです😳!
具材が隠れるように、思い切ってぐるっと巻き、ぎゅっぎゅっぎゅっと巻き簀の上から押さえます🙌
一回目は職員と巻いた子も、二回目は一人でやってみようとする姿が見られました✨くるんと巻けた海苔巻きを見て満足そうな表情が見られました🤗
いただきますの前に、「おしゃべりしてたら願いが叶わないかもしれないから静かに食べようね😌」と伝えました。すると、ほとんどのお友達が黙々と食べ進める姿が見られ、びっくりしたと共にとても感動しました😳✨✨
みんな、大きなお口で海苔巻きを頬張り、美味しそうにもりもりと食べていましたよ😋
海苔巻きを作って食べることで、節分について知り、楽しく体験が出来ていたらいいなと思います☺️♪
今年もみんなが元気に過ごせますように...🙏
☆ー☆ー☆ー☆
児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia
大阪市城東区今福西1丁目1-14
電話 06-6935-2222
FAX 06-6935-2223
mail:unisia.kids@gmail.com
節分👹海苔巻き作り
週末イベント!!
25/02/05 10:37
