児童発達支援事業所

HEROのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3000-4573
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(67件)

作ってあそぼう🎨🎳

こんにちは☀ KIDS SPACE HEROです🌱 今回は、先日みんなで作ったボーリングをご紹介したいと思います♩ ボーリングに欠かせないものといえば・・・ そう❗❗ボールとピン✨✨ 今回は紙コップでできたピンにお絵描きをしました🖊🎨HEROでは、普段あまり使わないマジックペンにみんなテンションUP😆 始まる前から『青色使いたい😆』『〇〇描く😎』と、想像を膨らませていました♩ ペンを交換する時は、使っていたペンのキャップをしめて交換する。お友だちが使っているペンを使いたい時は«かして»と声をかける。といったお約束を守りながら、取り組みました💯 お絵描きが終わったら、シールを貼って更に飾りつけをして・・・世界に一つだけのオリジナルピンが完成~~💛💚 最後は出来上がったピンを使ってボーリングゲームをしました🎳 沢山倒せるように勢いをつけてえいっ❢とボールを転がし、倒れるとガッツポーズ😆✊ 『がんばれっがんばれっ〇〇くん❗❗』と、みんなで応援し合い、よりパワーが漲る子どもたち⭐ 順番を終えて席に戻ってきたお友だちに『ライバルやな😉』と笑顔で声をかける姿も見られました🔅 お友だちの頑張りを認めてあげたり、認めてもらえたり、そういったやり取りが自然にできていることに大きな成長を感じ、嬉しくなった瞬間でした🥰 HEROで過ごす中で培われたみんなの素敵な一面が、HERO以外の場所でも沢山披露できていたらいいなと思います😊 見学も随時承っておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください😊✨ *********************************** HERO🌈 〒536-0022 大阪市城東区永田4-16-16 1F TEL:06-6955-8756 HP:https://kidsspacehero.com ***********************************

HERO/作ってあそぼう🎨🎳
日々の風景
24/08/08 10:25 公開

HEROの学習プログラム✨

こんにちは☀ KIDS SPACE HEROです🌱 春らしく穏やかな気候となりました。お散歩や外遊びに行った際にも、「あっ!お花が咲いてる!🌼」とかわいい春を見つける子どもたち☻ さて、今回はHEROでの学習プログラムの様子をご紹介します✨ 🎈風船・楽器叩き 🚗シール貼り・色マッチングの様子です! 風船・楽器叩きでは、つるされたものに手を伸ばして叩いたり、ジャンプや背伸びをしてみたり、揺れてるものを狙って叩きます✨ 叩くと音が鳴る楽器や揺れる風船に大はしゃぎなお友だちでした😊 シール貼りでは、手先を見ながらシールをはがしたり貼ったり✨色の認識ができ始めたので、「あかっ」「あおっ」と名前を言いながら色マッチングにも挑戦しました😆 肩・肘・手首を動かしながら遊ぶことで、 着脱やお箸、鉛筆など、日常生活に必要な身体の動きの練習になります✏ また、狙ってタッチしたり、手元を見ながら小さなシールをはがして貼ったりする動作では、見る力・集中力・ボディイメージ・達成感など様々な力が身に付きます✨ 子どもたちが楽しく遊ぶ中で、沢山の能力を発揮し、たくさんの力を育めるような環境をこれからも大切にしていきたいと思います✨ *********************************** HERO🌈 〒536-0022 大阪市城東区永田4-16-16 1F TEL:06-6955-8756 HP:https://kidsspacehero.com ***********************************

HERO/HEROの学習プログラム✨
日々の風景
24/04/09 11:22 公開

HEROの冬やすみ⛄

こんにちは✨KIDS SPACE HEROです🌈 子どもたちにとっては、待ちに待った冬やすみ♬ この機会に楽しいことしよう!ということで、大枝公園・鶴見緑地・久宝寺緑地など、いろいろな場所へお出かけしました🚗💨 お友だち同士でほほえみ合っている姿を見て、冷たい風が吹きつける中でも心はぽかぽかでした🤗 新しく行き先に加わった久宝寺緑地にはターザンロープがあり、始めは少し怖がっていたお友だちも「やってみよう!」と職員が積極的に誘っているとチャレンジすることができましたよ🤗✨ お正月には龍の福笑いをしたり、凧あげをしたり、初詣へ♬ 凧あげを「初めてした!」というお友だちも🤗 日本の文化や伝統に触れる機会となりました✌✨ 大阪天満宮では、大勢の人や神社の雰囲気に圧倒されるお友だちもいましたが、「まずは柱の周りをぐるっとしてみよう!」とスモールステップで声をかけると、社の近くまで行ってお参りができました👏✨ 「お願い事は何にしたの?」と聞くと、「○○のゲームがクリアできますように!」と、何とも可愛らしいお願い事をしたお友だちも🤗 保護者の皆さま、先日はお忙しい中事業所評価アンケートにご記入くださり、温かなお言葉をいただき、本当にありがとうございました。 なんとも可愛らしいお願い事で始まったHEROの一年、保護者さま、またご本人に少しでもお役に立てるよう、より良い支援ができるように日々の仕事をしていきたいと思います😊 *********************************** HERO🌈 〒536-0022 大阪市城東区永田4-16-16 1F TEL:06-6955-8756 HP:https://kidsspacehero.com ***********************************

HERO/HEROの冬やすみ⛄
日々の風景
24/02/20 13:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3000-4573
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
11人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3000-4573

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。