児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1032件)

『レヴェル! (*´σЗ`)σあっぷっぷぃ』

8989 ((o(。>ω<。)o))ワクワク 「いきちかレンジャー🌈」ブラック🖤⋆͛*͛ です。 本日のブログはー。 「いきるちから」って何してるん?の疑問に答えましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ 写真をご覧下さい↑(。•ᴗ•ฅ)↑上↑ とっても楽しそうに遊んでいるでしょ?スタッフが!!Σ °ロ°≡( ノ)ノ (笑) 半袖姿の懐かしい写真ですが。 積み木のようなのは「ジェンガ」倒さないように1本ずつスティックを抜いていくゲームです。 ジェンガを倒さないようにスティックを抜く事で集中力を養えます。 また、ルールを知る事&守る事、お友達を待つ事&見守る事なども身につきます。 フラフープやボール、リボン等は運動の苦手なお友達も遊びながら体を動かす事が出来ます。 体を動かしながら、眼球を動かす筋肉『眼筋』を鍛える事が出来ます。両目を使って目標物を正確に捉えたり、目からの情報を脳で処理して体を動かす運動機能を向上させる効果があると言われています。 プロっぽく言うと・・・『ビジョントレーニング』を遊びを通して行っているのです。 はい!ではもう一度写真をご覧下さい!( ˙-˙ ☝︎)☝︎ 『ビジョントレーニング』中の姿です。ね?なんか(゚д゚)スッスゲェー 事をしてるように見えるでしょ? (・・。)ん? 見えない?(笑) あっれれぇぇー?おっっっかしいぞぉぉぉぉぉぉーーー??w(・∀・)?? ・・・。・・・。 話が逸れつつありますね(¯―¯💧) と、言う事で。 「いきるちから」って何してるん?の答えは「遊びを通して子ども達の発達を促している」です。 毎日\( ॑꒳ ॑ \三/ ॑꒳ ॑)/ワチャワチャ 遊んでいるようですがスタッフ一同、専門知識を活かして子ども達の伸び代をビョ──(‎ -ࡇ-)──ンと伸ばそうとしていますので、安心してお子さまをお預け下さい(*^^*)←(≖ᴗ≖๑) ホーントォ? 😅‪‪💦‬ 「いきるちから2」は4月1日(金)オープン。 今このブログを見て気になってくれた方は是非お問い合わせ下さいね! ☏06-6160-8989←8989((o(。>ω<。)o))ワクワク お会い出来る事を期待しています♡♡

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/『レヴェル! (*´σЗ`)σあっぷっぷぃ』
その他のイベント
22/03/14 19:07 公開

『ワッセワッセ┣―(-_- )Ξ🚧🔩🔨』

8989 ((o(。>ω<。)o))ワクワク 「いきちかレンジャー🌈」ブラック🖤⋆͛*͛です。 「いきるちから2」は頑張っています。 毎日毎日「いきるちから2」は頑張っています。 みんなと楽しい日々を過ごせるように頑張っています。←クドい😑😑(笑) ほら!( ˙-˙ ☝︎)☝︎L👀K !! 写真見て!見て!工事進んでるでしょ? よーーく見て!先日は枠組だけだったトコにお部屋が出来てますよ︎♡ 今日はまた工事進んでお部屋出来上がってるかも🍀 何のお部屋になるかはお楽しみに~♪ 出来上がったら是非見に来て下さいね。 「いきるちから2」は4月1日(金)オープン。 毎日お問い合わせの☏を頂いています。←毎回言ってるけど。ホントなのです。ホントホントにたくさん☏頂いてますっ!☺☺ そして、前回お伝えした「いきるちから2」の案内チラシも貰いに来てくださってるようで「いきるちから」の入口の案内チラシも減ってました!(*´꒳`ノノ゙パチパチ たくさんの方に興味を持って頂いているようで、とっても嬉しいです。 ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。イヤッッホォォォオオォオウ!! さてさて。 次回からはボチボチ「いきるちから2」って何するん?的な事を伝えていけたらイイなと思っています。 お楽しみに~♪(*˘︶˘*)✨✨✨

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/『ワッセワッセ┣―(-_- )Ξ🚧🔩🔨』
その他のイベント
22/03/10 17:33 公開

『キャッ♪(*_Д_*★ハズカシィ★*_Д_*)キャッ♪』

8989((o(。>ω<。)o))ワクワク 「いきちかレンジャー🌈」ブラック🖤⋆͛*͛です。 三寒四温と言いますが。暖かくなったり、寒くなったり。皆サマ体調お気をつけくださいね←ブラック🖤⋆͛*͛は風邪ひきました・・・( >д<)、;´.・ ィクシッ さて。さて。 皆さんの所には「いきるちから2」の案内がポスティングされましたでしょーか? 「えー??入ってないよ!」とか「あ。入ってたけど捨ててもーた!」とか言う(´・ω・)σアナタ! 只今「いきるちから」の入口←厳密にはビルの入口に案内をご用意しております。(」゜ロ゜)」マジカヨ。。。。 ハイ。マジです(笑) ホントは2階まで上がって頂き「いきるちから」を覗いてみて欲しいけど。(/ω\)ハズカシーィ と思っておられる方は是非案内チラシだけでも貰いに来て下さい♡ おかげさまで続々とお問い合わせ頂いていますので、是非✨気になった方は(📞๑•̀ - •́)電話くださいね🌼 ☏ 06-6160-8989←8989ワクワク♪ スタッフ一同((o(。>ω<。)o))ワクワクしてお待ちしておりますよー✨(*´罒`*) では・・・(*゚・゚)ンッ? (゜Д゜)あっ!そうそう。 先日ニュースで大阪大学さんがコロナ禍の子どもの過ごし方のノウハウを集めた冊子を作ったと伝えていました。こちらも気になる方はお問い合わせしてみてはどーかなぁ?と思います!←大阪大学さんの回し者では(ヾノ •́ω•̀ )ナイナイ ですよー😁😁 では。また次回(*'-'*)ノ"

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/『キャッ♪(*_Д_*★ハズカシィ★*_Д_*)キャッ♪』
その他のイベント
22/03/07 19:29 公開

『大丈夫だ…問題ない( ˙-˙ )(震え声)』

8989@((o(。>ω<。)o))ワクワク 「いきちかレンジャー🌈」ブラック🖤⋆͛*͛です。 今日はひな祭り🎎ですね。 ♪おだいりさ~まとおひなさま~♪←この歌詞は間違いって知ってました?女雛と男雛一対を「お内裏様」と呼ぶんです。って雑学は置いといて(笑) 「いきるちから2」は4月1日(金)オープン。 ・・・。・・・。・・・(*゚・゚)ンッ? 4月1日オープンで。今日は3月3日。 あと28日?29日?後にオープン。 オープン。-𝙊𝙋𝙀𝙉-。オープン。-𝙊𝙋𝙀𝙉-。 なのに!何?ブログの写真! 床は?壁は?天井は?玄関は?蛍光灯は?トイレは?談話室は?事務所は?台所は? どこなのーーーーー!!😱😱😱 お問い合わせの電話もガンガン頂いているのに!! ちゃんとオープン出来るの???? なーんて思いますよね? 大丈夫ですよ♡ ちゃんと工事🚧🔩🔨は進んでいますよ♡♡ ちゃんと予定通り4月1日(金)に皆さんにお会い出来ますよ! (✋ ˘ ω˘ 👌)大丈夫だ 問題ない たぶん・・・。カタ((((꒪꒫꒪ ))))カタ たぶん大丈夫・・・。 安心してお問い合わせ下さいね!(๑˙❥˙๑)ウフ 「いきるちから2」が気になった方はお気軽に(📞๑•̀ - •́)電話ください🌼 ☏ 06-6160-8989←8989ワクワク😍 皆さんに会える日を楽しみに ('∀')⊃?マダカナァ ヾ(・д・。)マダー? …(*-_・)マダデスカ? って電話が鳴るのを待ってますね✩.*˚

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/『大丈夫だ…問題ない(  ˙-˙  )(震え声)』
その他のイベント
22/03/03 18:02 公開

『♪だれが ♪つっけたかー♪オレたちは~♡』

8989((o(。>ω<。)o))ワクワク 「いきちかレンジャー🌈」ブラック🖤⋆͛*͛です。 皆さん!♥·♡ τнanκ чou ♡·♥·な事がありました! 早速お問い合わせの☎️📞📱を頂いたのです!それも複数件!👏(・_・)スバラシイ 「いきるちから2」は4月1日(金)オープン 只今絶賛 ( 'ω' و(و"㌧🔨( 'ω' و(و"㌧🔨( 'ω' و(و"㌧🔨( 'ω' و(و"㌧🔨 しております。 がっ! お問い合わせの連絡は「いきるちから」で受付中です。→06-6160-8989 (📞๑•̀ - •́)電話くださいね🌼 さて。 今回は皆さんの疑問「いきちかレンジャー🌈」ってなんやねん?ヾ(=д= ;) にお答えします。 「いきちかレンジャー🌈」とは・・・ 「いきるちから」と、そしてこれからは「いきるちから2」のスタッフの事です。 (・д・。)え?ソレだけ?って(°-° 👂)? ・・・ ソレだけですよ~ (。¬д¬。) みんなの人気者○○レンジャーのように、いきるちからで知り合ったお友達の大好きな存在になりたいなぁ(^-^)と思って命名しました♡ そして「いきちかレンジャー🌈」の🌈←虹には「オンリーワン」の集まり。オンリーワンが集まってキレイな色になる。という意味が込められているのです。ブログ上ではスタッフが自分のカラーを名前にして登場します。 「いきるちから2」にも、これから続々と新色登場しますのでお楽しみに♡♡

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/『♪だれが ♪つっけたかー♪オレたちは~♡』
その他のイベント
22/02/28 18:43 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0643

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。