こんにちは
ナーシングサポート前後です。
今回は「どんな気持ちかな?」という活動について紹介します。
この活動はSSTの一環です。相手の気持ちを理解することが苦手である子や、自分の気持ちのコントロールが苦手な子のように、気持ちについての理解が苦手な子に対して行う、導入の活動です。
やり方は、子ども達に、嬉しい、悲しい、怒っている、の3つの感情が書いてある絵カードを渡し、職員が話す場面の時の自分の気持ちに合うものを提示するといった簡単なものです。
「自分だったらどう思うのかな」ということを、子ども達が日常でよく見にする場面から考えていきました。気持ちを理解するための第一歩として、まずは事象を"自分事としてとらえること"を頑張りました。
子ども達は、「僕だったら怒っちゃうけど、悲しいって思う子もいるんだ」や「この時は、みんな嬉しい気持ちなんだね」と自分の気持ちを絵カードにして表現することで、お互いにどんな気持ちになるのか確認することができていました。
大人でも難しい相手の気持ちに気付くこと、子どもならなおさらだと思います。子ども達が、円滑にコミュニケーションがとれるように、このような活動を続けていきたいと思います。
どんな気持ちかな?😀😥😣
教室の毎日
22/12/02 19:20