児童発達支援事業所

AIAI PLUS 新柏のブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(819件)

松ぼっくり🎅

こんにちは☃️ AIAIPLUS新柏です❕ 本日ご紹介するのは、学習の時間での制作活動✨ 松ぼっくりと紙コップを使ってけん玉を作りました♪ 松ぼっくりを使う注意点として、工作で使う際は消毒を行ってから使用しましょう☝️ 1,松ぼっくりを水洗いしましょう🚰 2,お鍋などで約5分ほど茹でます🫕 3,風通しの良い場所で約2~3日しっかり乾かす🌬 松ぼっくりは水に濡れるとかさがシュッ!! と閉じるので、子どもたちと洗うと「わー!」「なんでー?」と興味を持ってくれたり♪とっても盛り上がりますのでおすすめです🌈 ちなみに閉じたかさは、乾くと再び開くので安心して下さいね。 しっかり乾かさないとカビが発生する原因になりますのでご注意ください⚠️ 手順は✂️ 紙コップをペンやシールで自分好みに大変身させ、 飲み口付近に穴あけパンチで穴をあけます🕳 毛糸を好きなに長さ(20センチ程度)に切って、先ほどの穴に通して結びます🎗 毛糸の反対側を松ぼっくりのかさの間(下部)に2~3周巻き付け固結びをすると… あっという間にけん玉の完成です🤗 本日、挑戦してくれたお友だちは毛糸を「結ぶ」に初挑戦でした💪 ひも結びってとっても難しいですよね😔 固結びやリボン結びでの練習では、微細運動と空間認知力が鍛えられます👀 そして練習で大切なことは…忘れないように1度出来たら、もう一度挑戦して形や動作を覚えること✍️ 無理のない程度に生活の中で挑戦し続けられたらいいですね☺️ 無事、カッコいいけん玉が完成したお友達♪ さっそく練習ながら嬉しそうな笑顔を見せてくれました🙌 楽しかったね♩

AIAI PLUS 新柏/松ぼっくり🎅
教室の毎日
24/12/24 09:02 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。