児童発達支援事業所

AIAI PLUS 新柏のブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(813件)

ありさんの声ってどんな声~???🐜

こんにちは! AIAIPLUS新柏です! 今日はSST【社会性】のお勉強です。 AIAIPLUS新柏では、個別だけでなく、小集団での活動もあります。 そこでは、1人ではなく、周りにもお友だちがいる環境でどのように過ごすのはよいか、例えばどのくらいの声のボリュームでお話をするのがいいのかな?や、お隣との距離はどのくらいがいいかな?などを一緒にお勉強しています。 今日は声のボリュームを一緒に確認しました。 お友だちと絵本を読んでいるばめんで、「ここに○○がいた!!」と急にうれしさのあまり大きな声を出してしまうとお隣のお友だちがびっくりしてしまうね。 どの声の大きさがいいかな?? 『ありさん!』自分で正しいと思う声の大きさを見つけてそのあとは意識しながら楽しく絵本を読んでいました。 「小さな声で!」や「静かにして!」と声をかけるのではなく 「ありさんの声にしよう」や「○○いたね(小声で)」や「今の声はぞうさんの声だね~」と声をかけることで、子どもが怒られたと認識することなく、素直な気持ちでこちらに耳を傾けてくれます。 AIAIPLUS新柏では、声掛けの仕方にも工夫をして支援を行っています!!

AIAI PLUS 新柏/ありさんの声ってどんな声~???🐜
教室の毎日
23/09/05 08:40 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。