児童発達支援事業所

AIAI PLUS 高殿(児童発達支援・保育所等訪問支援・放課後等デイサービス)のブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(623件)

10月9日(運筆)

こんにちは!AIAI PLUS高殿です🍁 今日は、学習プログラムの出口式文字プリントについて紹介いたします! 出口式文字プリントを使って、運筆の練習を行いました。 なぞり書きをする前には持ち方の練習をしました。「鉛筆を人差し指と親指でつまんで→中指を添えて持つ」を先生と一緒にチャレンジしました🌟 握り込んで持ってしまう時には ・クリップを使って持つ位置を具体的に伝える ・丸めたティッシュを軽く握りながら鉛筆を持つ などの補助をして、持ち方の練習をしています😊 3本指でバランスよく持つことができたら、力み過ぎることもなく適度に力が抜けるので、手指だけでなく、腕や肩などもリラックスさせて書くことができ、鉛筆をスムーズに動かせるようになりますよ👀✨ 鉛筆の持ち方を確認した後は、矢印の向きを確認して、矢印の方向からなぞり書きをしました。  紙が動かないように左手で紙をおさえて書くのも練習しました📝 運筆の学習も、スモールステップで楽しく取り組んでいきます😄 (担当:黒川) 【多機能型事業所 AIAI PLUS 高殿】 〒535-0031
大阪市旭区高殿三丁目3番13号 TEL 06-6958-3605
携帯090-8564-3190 メールアドレス:plus.takadono@aiai-cc.co.jp (代表:北口)

AIAI PLUS 高殿(児童発達支援・保育所等訪問支援・放課後等デイサービス)/10月9日(運筆)
教室の毎日
25/10/18 14:38 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。