児童発達支援事業所

AIAI PLUS 高殿(児童発達支援・保育所等訪問支援・放課後等デイサービス)のブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(585件)

6月23日(IQパズルの紐通し)

こんにちは🌞 AIAI PLUS 高殿です✨ 今日は、IQパズルの紐通しをしました🌈 見本のイラストと、同じ場所の穴を探して紐を通していきます✨ 「表から通したから次は裏からかな」紐を通す順番を考えたり 「見本と同じように斜めがけにするには、次はこの穴かな」場所を確認したり 試行錯誤しながら取り組む事で、空間認知の向上に繋がります。 また小さな穴を狙って、紐を通すので指先の動作のコントロールも必要になり、 指先の巧緻性の向上も期待できます。 違う場所に紐を通したり、裏表の通す順番を間違えてしまっても 失敗ではありません! 「見本と何が違うのかな」「どこまでやり直したらいいかな」と考えて取り組むことで 思考力の向上になります🌟 また、自分で考えて完成した時「できた!」の達成感が 次に挑戦するときの意欲にも繋がります✨ 今日のお友達も、最後まで一生懸命考えながら取り組み 完成するとニコニコでハイタッチをしてくれました😊👏 (担当:新本) 【多機能型事業所 AIAI PLUS 高殿】 〒535-0031
大阪市旭区高殿三丁目3番13号 TEL 06-6958-3605
携帯090-8564-3190 メールアドレス:plus.takadono@aiai-cc.co.jp (代表:北口)

AIAI PLUS 高殿(児童発達支援・保育所等訪問支援・放課後等デイサービス)/6月23日(IQパズルの紐通し)
教室の毎日
25/06/23 20:22 公開

6月20日(IQパズル)

こんにちは✨AIAI PLUS高殿です。 今日は学習で行ったIQパズルの様子をご紹介させていただきます。 プリントを見たお友達から「今日はクレヨンで書きたい。レインボーが描きたいな。」と一言…。学校ではクレヨンで書くことがないだろうし…どうしようかなと思っていたのですが…。クレヨンを持ったお友達を見ていると、とっても目がキラキラしていて…。思わず「クレヨンにしようね。レインボーはこれが終わってからのお楽しみにしよう❗️」と伝えました。その後のお友達は課題にとても集中して取り組むことができました。レインボーを描いた後は、「お勉強、楽しかった。」と感想も伝えてくれました。 学校で必要な事とかこうした方が良いはず、とか色々考えてしまうけど、目の前の課題を楽しく解いていくことも大切だねと改めて感じました。 今日のお勉強、よく身についたね❣️ 先生もお友達に大切な事を思い出させてもらえたよ。 ありがとう😊 (担当:北岡) 【多機能型事業所 AIAI PLUS 高殿】 〒535-0031
大阪市旭区高殿三丁目3番13号 TEL 06-6958-3605
携帯090-8564-3190 メールアドレス:plus.takadono@aiai-cc.co.jp (代表:北口)

AIAI PLUS 高殿(児童発達支援・保育所等訪問支援・放課後等デイサービス)/6月20日(IQパズル)
教室の毎日
25/06/23 20:21 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。