児童発達支援事業所
  • 空きあり

運動療育さとやま(昆陽ルーム)のブログ一覧

近隣駅: 伊丹駅、新伊丹駅 / 〒664-0881 兵庫県伊丹市昆陽6丁目18-1
電話で聞く場合はこちら 050-3503-4672

ビジョントレーニング 超基礎編

その他のイベント
【今回のテーマ】
ビジョントレーニング 超基礎編

【ビジョントレーニングってなに?】
視力が良くても、 「見る力」が弱いことがあります!
見る力とは
・目をスムーズに動かす力
・物との距離を正しく把握する力
・目と体を連携させる力
見る力=学習や運動の基礎となります!

【これ、ありますか?】
☑ 本を読むのが苦手で行を飛ばしてしまう
☑ 黒板の文字をノートにうまく写せない
☑ ボール遊びが苦手、目で追えない
☑ すぐに目が疲れてしまう、集中が続かない

ビジョントレーニングで改善できるかも!?

【鍛えられる力】
・ 追視力(目で動くものを追う力)
・焦点調節力(近くと遠くをスムーズに見る力)
・空間認識力(物の位置や距離を正しく把握する力)
・目と体の協調性(視覚と運動を連携させる力)

【お家で出来る簡単トレーニング】
① ペン追視トレーニング ペンをゆっくり左右に動かして目で追う
② 跳躍視トレーニング 2つの目印を交互に見る
③ 遠近トレーニング 近くのものと遠くのものを交互に見る
④ ボールキャッチ 軽いボールを目で追いながらキャッチ

1日5分から始めよう!

【続けるメリットは】
・学習の集中力アップ
・運動能力の向上(ボール遊び・体のバランス)
・目の疲れが減る
毎日コツコツ続けることが大切!

【まとめ】
目の運動は、継続することで日常生活をより
スムーズにしてくれます!
まずはお家で簡単にできる
トレーニングを取り入れ、楽しく視覚を育てましょう

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。