放課後等デイサービス

愛YOUわくわく広場 はなみずきのブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3173-8406
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(150件)

いもたきを作りました🥔

秋になったということで、愛媛の郷土料理の『いもたき』を皆んなで作って食べました😄🍁 今回の食育のねらいは、郷土料理にふれてもらうことで旬の食材や伝統の味を楽しみ、地域の自然や文化などを少しでも感じてもらいたいという思いで実施しました🍀 調理実習の中で、「いもたきって知ってる?食べたことある?」などと子どもたちと話しながら愛媛の郷土料理というのもを知ってもらい、愛媛の秋を感じてもらいました🍽️ 子どもによっては食べるのがはじめてという子も⭐️ いもたき知ってるよ!美味しいよね!と嬉しそうに教えてくれる子も😊✨ 今回は里芋、レンコン、こんにゃく等様々な触感の食材に触れて切ったり、入れたりする作業をしてもらいました😄!こんにゃくは恐る恐る触る子もいましたが、それでも頑張って切ってくれました👏 いもたきは具沢山で様々な食感を感じられる料理✨各々、得意、不得意な食材がありつつ、様々な食感を楽しみながらモグモグと食べてくれました😋✨ その後は、見奈良のコスモス畑まで皆んなでコスモスを見に行きました🌸 色とりどりの一面のコスモスを眺めながら、秋風に吹かれて散策をしたことで夏から秋への移り変わりを体感してもらえたかな😊🌸 最後は杖ノ淵公園に行き、皆んなで池の鯉やアヒルを眺めて涼んだり、公園の遊具を使って身体をいっぱい動かして遊びました😄⭐️ 大きな鯉に皆んな興味津々で眺めていました🐟✨ すっかり秋らしい日になり、外でも過ごしやすい天候だったことで、皆んな楽しそうに身体を動かすことが出来ていました👏✨

愛YOUわくわく広場 はなみずき/いもたきを作りました🥔
教室の毎日
23/10/17 14:30 公開

さつま芋と栗のおこわご飯を作りました✨

食育として、「旬」の野菜を使った調理実習を行いました✨ 今回の旬の野菜は9月末ということもあり、さつまいも、栗、舞茸を使った物にしました🍠メニューは『さつまいもと栗のおこわ風ごはん』と『舞茸とコーンのバター醤油炒め』🌰✨ 旬のものを食べることで、自然のめぐみや四季の変化も感じてもらうねらいで皆んなで取り組みました😄✨ さつまいもは硬いので、左手を猫の手にしてしっかりと押さえて切ることが出来ていました🍠👏 調理実習に参加がしにくい子は、食材に触れてみるところから頑張ってくれ、舞茸を割いて食べやすい大きさにすることが出来ました😄! おこわにしたことで、普段とは違うご飯の食感を楽しみ、普段はお米を食べるのが苦手な子でもごはんにまとまりができたことで、自力での食事を楽しむことができておりました👏✨ 『さつまいもと栗のおこわ風ごはん』は大人気でおかわりをして食べる子が続出⭐️ きちんと器を持って、炊飯器前に並んで、自分で食べられる量を職員と相談しながらおかわりをしてくれました😊🍀 お腹がいっぱいになったあとは、三津浜港の方まで海を見ながらドライブをして、厳島神社までお参りに行きました⛩️ 秋祭りの前で、お祭りの準備作業をしているのを不思議そうに眺めている子もいました✨ 厳島神社では、手を清めてから境内に行き、1人1人お賽銭を入れて職員にお参りの作法を教えてもらいながら、きちんと手を合わせている姿が印象的でした😊👏 皆んなで秋の訪れを感じられる1日が過ごせたかなと思います🌰✨

愛YOUわくわく広場 はなみずき/さつま芋と栗のおこわご飯を作りました✨
教室の毎日
23/10/12 19:23 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3173-8406
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
3人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3173-8406

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。