こんにちは!
ワンステップスマイル徳延教室です(*^▽^*)
5月はさわやかな新緑の季節ですが、最近は周期的に雨が降っていますね。
今回はやがてくる梅雨シーズンに向けて、活動を行いました。
⭐︎ねらい⭐︎
・雨の日に身につけるものや、歩き方を知る
・カッパを着脱したり、傘を開閉することに挑戦する
・順番を待つ
雨の日の様子がうつった写真をみんなで見て
どんな服装かな?
何を履いているかな?
と、じっくり観察(๑・̑◡・̑๑)
普段は着ない「カッパ」を着ているよ⭐︎
ということで…
一人ずつ、カッパの試着タイム♪
スナップボタンをぱちん、ぱちん★
固いのでちょっと難しいのですが、みんなよく頑張っていました!(^-^)v
雨の日の道路に見立てたビニールシートの上を
転ばないように…
ゆっくりと…
まずは職員と手をつないで、歩きます( ´ ▽ ` )ノ
「きゃ〜!濡れちゃう!」
と、自分の中で雨のイメージをもちながら歩くお友達もいました(^ ^)
お次は傘の出番★
手に持ったら…
自分で開いてさせるかな?
傘をさすと、みんなニコニコ顔に(*^^*)
傘のパワーは偉大です★
雨の日はなんだか憂鬱な気分…
そんな日でもお気に入りの傘があれば、楽しく過ごせるかもしれないですね🎵
笑顔で一歩ずつ☆彡
〜One step smile徳延
ライフスキル『カッパ・傘の練習』
教室の毎日
25/05/10 15:55
