児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜鶴見のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

【2階】2025年8月8日のヨリドコロ横浜鶴見

みなさま、こんにちは!
2025年8月8日金曜日、ヨリドコロ横浜鶴見2階の活動の様子をお届けします🌞🪼
セミの声が元気な真夏の午後。ひんやり泡あそびに、夏生まれのお祝い、そして“世界にひとつ”の制作まで、季節感たっぷりの一日になりました✨

━━━━━━━━━━━━━━
【本日のスケジュール】
① 泡で遊ぶぞ🫧
② おやつ:誕生日会🎂
③ 世界に一つだけのカバン🎀
━━━━━━━━━━━━━━

① 泡で遊ぶぞ🫧
まずは涼やかな感触あそびからスタート。泡のハンドソープと水を牛乳パックに入れてシャカシャカ!振っていると、途中で「音が小さくなった…なんで!?」とキッズが不思議顔。

液体が泡に変わっていくと音も変わる——そんな“理科のタネ”に自然と気づく姿が印象的でした👀
できあがったふわふわ泡はバットに出して、手でつんつん、コップに入れてモコモコ。職員が作った“泡風船”にもみんな興味津々!手先で触れ、目で確かめ、夏らしい爽快さを全身で楽しみました。


② おやつ:誕生日会🎂
本日は年長さんのバースデー!「おめでとう!」の声とともに、みんなでお祝いしました🎉
お友だちからは心のこもったメッセージカードと手作りメダルのプレゼント。主役キッズの大好きなごはんとポテトも用意され、ニコニコが止まりません。
渡す側・受け取る側の嬉しさを、一緒に味わえるあたたかな時間になりました😊💝


③ 世界に一つだけのカバン🎀
午後はオリジナルの紙バッグづくり。まずはカバンの型に色をぬったり絵を描いたりして、自分だけのデザインに。
仕上げは穴あけパンチでチョキンと穴を開け、リボンを“ぐるり”と通して結べば完成!最初は「どうやって通すの?」と戸惑いもありましたが、職員が「恐竜さんのしっぽみたいに、ここから出てくるよ🦖」とコツを伝えると、指先を上手に使ってリボンを通せるように。結ぶ手つきもどんどん軽やかになっていきました。
できあがったカバンは、お家での“夏のおでかけごっこ”にもぴったり。世界にひとつの相棒が増えました✨


本日も最後までお読みいただきありがとうございます😊
次回のブログもお楽しみに〜🎵
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
28人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3174-3601

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。