放課後等デイサービス

2024年4月1日オーダーメイド型個別療育開始! まんまるのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3733-4731
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(146件)

粗大運動サーキット

こんにちは!まんまるの小幡です。 先日、感覚統合療法の日に「粗大運動サーキット&お手玉ハイハイ」を行いました。 自覚しにくい感覚系の促進に繫がる粗大運動を取り入れた遊びを計5種類用意しました。 また、子どもたちが自ら状況判断をしたり(視覚)、音楽を聴きながら行ったりタイマーの音に反応したり(聴覚)、マットに触れたりハンモックの生地に触れたり(触覚)と外受容感覚を刺激できる環境をつくり活動を行ってもらいました。 子どもたちのアレンジや提案で遊びの幅が広がったり、、、子どもたちの発想はやはり素晴らしいですね(*^^*) サーキットの1種〈スパイ救出作戦〉という遊びでは、前回りからの~射的銃を構えて!敵を狙い定めて打ち倒すっ! 前回りが苦手という場合は、仰向けの状態でそろーり移動し、クルッと回りうつ伏せ状態で狙いを定めて打ち倒すっ! 体の背面を刺激することがポイントです。 BGMの〈スパイ大作戦〉という曲が流れると「これ知ってる!」とルンルンで音楽を楽しんでいる子がいたり、 「やったー!倒せた!見て!僕は犬と猫を救出してあげたよ!」と見せに来てくれたりと楽しんでいる様子でした♪ お手玉のせハイハイでは、様々な形と触感のお手玉を触って楽しんだり、後頭部にお手玉を乗せて落とさないようそーっとハイハイで前進したりしました。 「こういうゲームしたいねん」と自分で負荷をどんどん上げて楽しんでいたり、「なんでできないの悔しい~!」と言いながらも何度も挑戦する姿が見受けられ、お手玉に夢中な様子でした(^^) 子どもたちのアレンジや提案で遊びの幅が広がったり、、、「遊び」こそが学びの原点ですね! 子どもたちの発想はやはり素晴らしなぁと感じた1日でした(*^^*)

2024年4月1日オーダーメイド型個別療育開始! まんまる/粗大運動サーキット
教室の毎日
23/12/05 11:34 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3733-4731
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
10人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3733-4731

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。