児童発達支援事業所

【無料体験レッスン受付中!】アートキッズ療育品川のブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(112件)

実は、大切な学びの道具の一つです🌈✨

こんにちは♪ アートキッズ療育です🎨 今回は、【型はめパズル】を紹介します。 みなさん、一度は購入された経験があると思います。 型はめパズルとは、丸や三角など様々な形のピースを大きさや形が合致する「型」の中に合わせていくパズルの一種です🎨 型はめパズルはただの遊びのように見えますが、実は子どもにとって大切な学びの道具でもあります。 「手は第二の脳」とも言われるように 手や指先をたくさん動かすことで神経が発達し より細かな動きができるようになって脳も活性化します。   どこにどの型をはめたら良いのか、実際に型はめをすることで理解が深まり、図形や空間認知能力が向上します☘️ 型はめパズルは簡単なものから 難しいものまでたくさんの種類があるので まずは、お子さまの年齢や発達に合わせて 選んで、試してみて下さい!! 問い合わせ&申し込み先はこちら👦 アートキッズ療育🎨 TEL 03-6712-3852 mail artkids.acc1@gmail.com 東京都品川区東品川1-7-6 ステーションエル202号室 品川駅から徒歩10分、北品川駅から徒歩5分の場所にあります。 Lineもやっております✅ https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=770qpcbs Instagramも是非🌈 https://instagram.com/artkidslogz?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== 皆様にお会いできるのを楽しみにしております✨

【無料体験レッスン受付中!】アートキッズ療育品川/実は、大切な学びの道具の一つです🌈✨
教室の毎日
23/07/25 08:04 公開

はじめは、自由に好きに貼っていいんです🎨✨

こんにちは♪ アートキッズ療育です🎨 今日は、微細運動についてです👧 発語や体を動かしたりする事は、得意だけど、、、 指先の器用さが気になってしまう。 そんな事を思ったことはありませんか? お問い合わせでも非常に相談されることが多い中の一つです! 写真のように 手に取ったシールを紙に貼るという動作は 大人であれば、貼る場所をねらってシールを持っていきます。 実は、幼児はまだこの動作がうまくできません。 
最初は大きな枠であってもうまく貼れず ずれてしまうのはそのせいなんです☘️ 体の2つ以上の場所を同時に動かす 協応動作は、繰り返せば繰り返すほど上手になっていきます🌟 そしてシール貼りは 「シールをはがす ⇒ 台紙に貼る ⇒ ゴミを捨てる」といった 一連の動作の繰り返しなので、手先の力を伸ばしていけるのです。 アートキッズ療育では、こういった自分の好きな色の 好きな場所、好きな絵にペタペタ貼りながら 色彩感覚や、創造性を自由に表現してもらっています🌈 同時に、シール貼りをたくさんしていると 鉛筆やお箸を早く使いこなすことが できるともいわれています!! 是非!お家でも楽しみながらやってみてください🎨 問い合わせ&申し込み先はこちら👦 アートキッズ療育🎨 TEL 03-6712-3852 mail artkids.acc1@gmail.com 東京都品川区東品川1-7-6 ステーションエル202号室 品川駅から徒歩10分、北品川駅から徒歩5分の場所にあります。 Lineもやっております✅ https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=770qpcbs Instagramも是非🌈 https://instagram.com/artkidslogz?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== 皆様にお会いできるのを楽しみにしております✨

【無料体験レッスン受付中!】アートキッズ療育品川/はじめは、自由に好きに貼っていいんです🎨✨
教室の毎日
23/07/22 08:02 公開

お椅子でじっとしてられるかな?👦

こんにちは♪ アートキッズ療育です🎨 ー椅子の上でじっとしていられないー そんなお悩みを持たれる方は多いと思います。 他のことに気がいってしまったり そもそも、椅子に座ること自体が あまり好きではない。色々あると思います。 まずは、短い時間で試してみましょう! お子様と目を合わせて、一緒に指を使って 数を数えながら何回か反復して少しずつ 慣れていくのがベストです。 慣れてきたら、机の上で、お子様が興味のあることをしたり 好きなことをしながら長めに座れるようにもなっていきます。 今後の自宅での過ごし方、集団生活を見越して 椅子に座って、机の上での作業や人の話を聞く際など 生活面、学習面でも重要な療育です。 ご自宅でも、時間を作りルーティン化して 是非お試しください🌈 問い合わせ&申し込み先はこちら👦 アートキッズ療育🎨 TEL 03-6712-3852 mail artkids.acc1@gmail.com 東京都品川区東品川1-7-6 ステーションエル202号室 品川駅から徒歩10分、北品川駅から徒歩5分の場所にあります。 Lineもやっております✅ https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=770qpcbs Instagramも是非🌈 https://instagram.com/artkidslogz?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== 皆様にお会いできるのを楽しみにしております✨

【無料体験レッスン受付中!】アートキッズ療育品川/お椅子でじっとしてられるかな?👦
教室の毎日
23/07/20 08:09 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。