児童発達支援事業所

ここっと片町≪平日午前に少数空きができました≫のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-9385
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(380件)

🎋ロボプロ~プラネタリウム編~🌌

こんにちは!ここっと片町です☀️ 7月6日(土)は、ロボプロイベント〜プラネタリウム編〜を開催しました🌌 今回は、ロボプロで作った「流しそうめん」や「わんわんパニック」のブースに加え、七夕の短冊づくりやプラネタリウム鑑賞など、もりだくさんの内容でした! 当日はチームに分かれて、それぞれのブースを順番に回りました。 「流しそうめん」のブースでは、ロボプロのベルトコンベアで流れてくる素麺もどきを、箸やトングでキャッチ! 手先をしっかり使いながら、集中して取り組む姿が見られました👏 「わんわんパニック」は、犬型ロボプロにバレないように骨型ロボプロをとるゲーム! 「バレないようにそーっと!」「今や!」とドキドキしながら夢中になって楽しんでいました🐶💥 そして七夕にちなんで、短冊を書いたり、暗室でプラネタリウムも体験。 寝転びながら星の話を聞く時間は、落ち着いた雰囲気の中でとても心地よく、ゆったりとした時間を過ごすことができました🌟 どのブースでも、職員の話をしっかり聞いて、楽しみながら参加する姿がとても印象的でした✨ これからも、遊びと学びがぎゅっと詰まったイベントを企画していきますので、ぜひご参加ください♪ ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス ここっと片町 〒534-0025 大阪市都島区片町1-9-34 アーバネックス大阪城北 1F ☎️06-6355-7011

 ここっと片町≪平日午前に少数空きができました≫/🎋ロボプロ~プラネタリウム編~🌌
その他のイベント
25/07/25 12:49 公開

七夕感じる🎋スーパースターカレー🍛🌟

こんにちは!ここっと片町です☀️ 7月5日(土)は、“スーパースターカレー”クッキングを実施しています🍛🌟 クッキングの前には、“カレーの作り方”と“スパイス”についての食育をしています! カレーの作り方をたずねると、「野菜をきる!」「炒める!」「水とカレールウを入れる!」とスラスラと作り方を発表してくれる子どもたち✨ その後“カレールウ”を実際に見たり香りをかいだりしています! カレールウの観察が終わったあとは、カレールウを構成する“スパイス”! 香りをかいだ途端、思っていた香りと違い、「え!?本当にカレー!?」 「こっちはちょっとカレーっぽいかも…」 と不思議な気持ちになりながらも観察を続ける姿がありました👌 食育のあとは、チームに分かれてカレー作り! にんじん🥕を型抜きしたり玉ねぎ🧅を細かくしたりサラダ🥗を作ったり…小学生たちの間では、職員が介入せずとも、こども同士で話し合いをし、順番や作業を分担する姿も見られました。 小さいお友達も、以前にも増して、ちゃんと順番を守り、座って待てる時間が伸びていましたよ✨ 最後は、ご飯を星型にして、ルウを入れて、スーパースターカレーの完成🍛✨ 「今日はスパイス使ったやつなんだよね!」 「ちょっといつもよりさらさらだ!」 と目をキラキラさせながらいただきますまでの時間を待ちます。 試食の際は、おいしくてたくさんおかわりをしてくれましたよ♩ 今後も子どもたちの知らなかった!知って楽しい!気持ちをくすぐるようなイベントを企画してまいります✨ ぜひご参加ください🙏 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス ここっと片町 〒534-0025 大阪市都島区片町1-9-34 アーバネックス大阪城北 1F ☎️06-6355-7011

 ここっと片町≪平日午前に少数空きができました≫/七夕感じる🎋スーパースターカレー🍛🌟
その他のイベント
25/07/19 11:05 公開

きつねうどんクッキング

こんにちは☀️ここっと。片町です! 6月29日(日)は、6月最後のお休みの日でしたね♩ 今回は、みんな大好き!きつねうどん🦊クッキングを実施しています。 イベントの前に、「どうしてきつねなの?」「たぬきも聞いたことあるけど…」という質問を受けたので、うどんにのっている「きつね」と「たぬき」についてのお話をしました🔍 お話がおわると、「そうなんだ!」「だから、“きつね”うどんなんだね〜」と関心したご様子🌟 その後、チームに分かれてクッキングに取り組んでいます。 小学生チームは、子供用の包丁を使ってにんじんをカッティング🥕🔪 食べ物にはいろいろな切り方があるということを伝えながら、切り方が載っているイラストを見せると、 「うちの家の味噌汁に入ってるとき、この形!」 「私の家は、これだよ〜!」 と教えてくれる子どもたち! 名称は伝えていませんが、“輪切り”“半月切り”“銀杏切り”にするにはどうやって切ったらいいか、をイラストと見比べながらみんなで考えました! 「ここを切ったらいいのかな〜?」 「横向きじゃない〜?」 と色々考えて取り組んでいます💡 小さいお友達チームでは、サラダづくり! きゅうり🥒をカードで切ったり、カニカマを割いたり、まぜまぜしたり🌀 作業工程は多かったですが、集中して机に向かっていましたよ🥰 最後は、1人1枚注文票を配っています。 “うどんの量” “ほしいトッピング” に丸をつけて、職員に渡し、注文の練習をしています! みんなとてもスムーズに行うことができました! 今後もこどもたちの“なぜ?”“なに?”にフォーカスした楽しいイベントを開催予定です🤭是非ご参加ください🌟 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス ここっと片町 〒534-0025 大阪市都島区片町1-9-34 アーバネックス大阪城北 1F ☎️06-6355-7011

 ここっと片町≪平日午前に少数空きができました≫/きつねうどんクッキング
その他のイベント
25/07/16 10:16 公開

☀️熱中症対策のおはなし&手作りハッピー?ターン☀️

こんにちはここっと片町です✨ 6月28日(土)は手作りハッピーターンのイベント🍘 暑くなってきていよいよ夏本番☀️ 最初に熱中症のおはなしをしました🥵 「熱中症になるとどうなるの?」と質問すると「頭が痛くなる!」「倒れちゃう!」とみんなよく知っていました😌ですが…「喉が渇いたと思った時点で熱中症なんだよ!」と伝えるとびっくり🫢‼️ 予防のために睡眠💤、こまめな水分補給🚰、食事🍽️が大切だと伝えました🫡 いよいよハッピーターン作り🙌🏻 材料の計量も子どもたちにお任せ🌟 「○○ちゃんどうぞ!」「コンソメ取って〜!」とコミュニケーション💯 気を利かせて計量器を渡してあげるなど、周りに目を配りながら作業してくれるお友だちもいました🥳 すり鉢でゴリゴリゴリ… 細かくして粉を混ぜたらハッピーパウダー完成🤩 おせんべいに乗せて食べました😋 「美味しい!!」「おかわり!」とみんな夢中👏🏻 食べ終わったあと「おうちの人にレシピ送っといてほしい!」とお願いしてくれる子もいました👍🏻 やめられないとまらない美味しいイベントになりました🎶 今後も楽しい週末を過ごせるようなイベントを開催していきます。 ぜひご参加ください🙏 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス ここっと片町 〒534-0025 大阪市都島区片町1-9-34 アーバネックス大阪城北 1F ☎️06-6355-7011

 ここっと片町≪平日午前に少数空きができました≫/☀️熱中症対策のおはなし&手作りハッピー?ターン☀️
その他のイベント
25/07/12 17:48 公開

楽しく描いてコミュ力UP!?ここっと美術館✨️

こんにちは!ここっと片町です🥳 6月22日(日)は「ここっと美術館」を開催❗️ 今回のアートイベントは自分の描いた作品が施設内に展示され、気分はまるで美術館✨️ まず1枚ずつ配られたアートボードに好きにお絵描き😘 筆だけでなく、色鉛筆やスポイト、スポンジまで、様々な技法を使って描いてもらいました✋ 絵の具と道具を見ると迷うことなく、自分の思い描いたものをスラスラと書き始める子どもたち‼️ 完成すると、題名を決めてキャプションに記入✍ そして自分が展示したい場所を施設内で探し、展示場所や絵の向きを子どもたち自ら決めていきました‼️✨️ いよいよ展示のお披露目会‼️ それぞれの作品の隣に立って1人ずつ、作品紹介と頑張ったところを発表し、それを見ていたお友だちからの質問にも答えるといった、【SST】の要素を取り入れたお披露目会に‼️ 「〜を描きました!頑張ったところは〜です!」と分かりやすく発表することができていました🎉 質問する際も、手を挙げて順番を待って発言したり、周りのお友だちの意見を良く聞くこともできていました👂✨️ 今後も楽しく学べてコミュニケーション力も鍛えることができるアートイベントを開催予定です‼️ 皆様のご参加ぜひお待ちしております🥳 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ お問合せ・ご見学は随時お受付しております。 お気軽にご相談下さい。 放課後等デイサービス ここっと片町 〒534-0025 大阪市都島区片町1-9-34 アーバネックス大阪城北 1F ☎️06-6355-7011

 ここっと片町≪平日午前に少数空きができました≫/楽しく描いてコミュ力UP!?ここっと美術館✨️
その他のイベント
25/07/10 12:01 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3196-9385
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
15人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-9385

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。