児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-3949
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(160件)

トンネルくぐり🌞

こんにちは、てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室です🐤 外は風が冷たくて、室内の方が蒸し暑く感じる日ですね💦 寒暖差で体調を崩さないよう、くれぐれもお気を付けください! 鎌ケ谷教室にはキッズテントがあり、トンネルもついています🎵 そのトンネルを一生懸命くぐるお子さまの姿はとても可愛らしいです🥰💖 このトンネルをくぐる、という行為は、粗大運動となります! 粗大運動ってなに…?と思うかもしれません。 粗大運動というのは、姿勢を保ったり、バランスをとったり、あるいは体全体を使って歩いたり走ったり、ジャンプしたりするような運動のことを言います🙌 粗大運動は生活の中で自然と獲得していくものではありますが、少し意識するだけで、さらにお子さまの発達を促すことができちゃいます! なので、教室でも積極的に取り入れています😄! 粗大運動の例としては、走ること、ジャンプすることなどです。 そんな粗大運動の遊びとしては、トランポリンや平均台、縄跳びなどがあります😆✨ また、トンネルなどをはいはいでくぐるのも、その一つです! はいはいは、筋肉を鍛えるだけでなく、左右のバランス感覚が育ち、体幹を育てるといわれているんですよ😊! てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室(見学受付中です!) 【住所】〒273-0104 千葉県鎌ケ谷市東鎌ケ谷1-7-53 道工三角ビル2階 【TEL】047-401-6435

てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室/トンネルくぐり🌞
教室の毎日
22/09/03 10:17 公開

感覚を刺激するおもちゃ🎵

こんにちは、てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室です🐻 今日は教室で大人気のおもちゃを紹介しようと思います🥰✨ 手などで触る感覚が面白い…! 感覚遊びのおもちゃが鎌ケ谷教室では大人気です🤭 感覚遊びは子どもの五感が刺激し、発達を促していくので、職員も積極的に取り入れています! 赤い手の形が出ているのは、「ピンアート」というおもちゃです🎵 これは先生の手を出しています。 お子さまの手を出したり足を出したり…時には顔に押し付けて顔を出したりするお子さまもいます😆 他にも、動物のフィギュアを出してみたり、ミニカーを出してみたり…使い方は様々です! 横から見ても面白いんですよ😊🌱 赤いボードで黄色いペンが付いた「マグネットタブレット」は、ここに絵をかいてもよし、適当に鉄球を出して落とし、ぱちぱちとした落とす感触を楽しむでもよしです💮 ペンの持ち方などの練習にもなっちゃいます。 お子さまはマグネットタブレットをやる時、とても集中していることが多いです🙌 他にもべたべたするものだったり、伸び縮みするチューブだったり、面白い感覚系のおもちゃをご用意しています! 9月になり、療育先をお探しの方やセラピーの内容に興味がある等、どのようなことでも気軽にご連絡ください😄📞 てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室(見学受付中です!) 【住所】〒273-0104 千葉県鎌ケ谷市東鎌ケ谷1-7-53 道工三角ビル2階 【TEL】047-401-6435

てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室/感覚を刺激するおもちゃ🎵
教室の毎日
22/09/02 10:33 公開

絵カードを使って。

こんにちは、てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室です! 今日から9月となりましたね🍉 開所して3か月目も、職員一同楽しんで運営を行ってまいります😆✨ 絵カードでのコミュニケーションの練習には、まずはお子さまの要求の強いものを使います! 例えば、だっこや高い高いが好きなお子様には、絵カードを見せて選んでもらい、それを先生が行う…を繰り返して、絵カードを選ぶ(渡す)とこうしてもらえるんだ!と学んでもらいます。 「カードを渡す=それが与えられる」を理解してもらい、別のおもちゃだったり飲み物だったりに広げていきます🥰 発語がまだのお子様の場合、絵カードを渡すタイミングで積極的に「やって」や「ちょうだい」の発声を促していきます! まずはどんな音でも、発声があればオッケーです👌✨ そこから2音、3音、近い音…とそのお子さまにあったスモールステップを考え、着実に定着していくように支援を行っていきます😊! 今日も職員も楽しんで、セラピーに取り組んでいきます💮 てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室(見学受付中です!) 【住所】〒273-0104 千葉県鎌ケ谷市東鎌ケ谷1-7-53 道工三角ビル2階 【TEL】047-401-6435

てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室/絵カードを使って。
教室の毎日
22/09/01 10:07 公開

0歳児からご利用受付中👶

こんにちは、てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室です🌻 早いもので、今日で8月も最終日となりましたね! 昨日の雨も上がり、太陽が見れる日となってよかったです🌞 てらぴぁぽけっとでは、0歳のお子さまから利用を受け付けております👶 ただ、本部のHPの「よくあるご質問」に記載されている通り、心身の成長ラインを超えての療育効果は存在しえないので、保育的要素が強くなることが多くなりますことをご了承ください🙇 乳児さんから幼児さんまで、楽しい時間を過ごしてもらえるように、様々なおもちゃを用意してお待ちしております🎵 てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室は、7月に開所したての児童発達支援施設です! 2時間の母子分離制で、マンツーマンでの支援を行っています😆✨ その2時間のうちにお預かりするお子さまの人数は、3~4人です。 お集まりなどは、その小集団で行います! まだ空いている曜日・時間帯がありますので、気軽にご連絡ください📞 お電話でも、「空き確認問い合わせフォーム」からでも受付しています😌! てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室(見学受付中です!) 【住所】〒273-0104 千葉県鎌ケ谷市東鎌ケ谷1-7-53 道工三角ビル2階 【TEL】047-401-6435

てらぴぁぽけっと鎌ケ谷教室/0歳児からご利用受付中👶
教室の毎日
22/08/31 09:50 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-3949
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
33人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-3949

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。